• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OrangeMonsterのブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

東京モーターショー2015に行ってきました!

ども(^^)/
OrangeMonsterです!

土曜日は親父に誘われて東京モーターショーへ行ってきました!
最初は新城ラリーと被っているから行くかどうか悩みましたが、費用全部親父持ちになるというミラクルマジックの誘惑に負けて行っちゃいました(^_^;)

朝6時頃に自宅を出発して東名、保土ケ谷バイパス、首都高を通って10時ちょい過ぎに現地入り(^^♪

シャトルバスで会場に向かい、集合場所を確認してから自由行動開始!
滞在時間は約4時間なので効率的に周ろうと思ってたけど、西展示場で時間を費やし過ぎて東展示場はカタログ貰って空いている展示物見るって感じになっちゃいました(^_^;)

RX-VISON

次世代ロータリーエンジン「SKYACTIV-R」を搭載したロングノーズ・ショートデッキのクラシカルなボディラインに鼓動デザイン、マツダらしいコンセプトカーですね(*´∀`)
今後の動きに期待です!

グローバルMX-5カップ仕様車

2Lエンジンを搭載している以外の諸元は未発表のロードスター!
こちらも今後の動きに期待!

ロードスターNR-A

話題の競技ベース車両!

ポロR WRC

3年連続ワールドチャンピオンを獲得したラリーカー!
ステッカーチューンの参考に(^^♪

500X

フィアット初の4WDを搭載したコンパクトSUV!
タイヤサイズは225/45R18でした(^^♪

アバルト695ビポスト

史上最強のアバルト!
生で見る機会なんて滅多にないのでじっくり拝ませて貰いましたw

4C スパイダー

好きなスーパーカーを1台無料でくれるといわれたら迷わずこれを選びます!
オープンなので車内がよく見えました(^^♪

ラングラー

幼少期から憧れのアメ車です(^^♪

プチェコ(フィット)

Tokyo FMの「Honda Smile Mission 」という番組内で登場するプチェコ!
生で見るのは今回初めてですw


クラリティ・フューエル・セル

個人的にはMIRAIよりこっちの方が好きです^^;

DB9 GT Bond Edition

「007 スペクター」の公開を記念して発表された限定車!
世界限定150台なので生で見る機会は最初で最後かも(^_^;)



大型教習の時にお世話になった㌐の最新モデル!
やっぱ大きいですね(*´∀`)

レンジャー(ダカールラリー2014参戦車)

排気量10リッター未満クラス優勝車!
タイヤの着脱体験をやってました(゜o゜)

フューエル セル バス

豊田市を走っている燃料電池バスとライトの形が若干違う?

YPJ-MTB CONCEPT

前に新聞で読んだけど、ヨーロッパでヤマハの電動アシスト自転車が大ヒットしてるみたいですね(^^♪

他にも色々あったけど今回はここまでm(_ _)m

今回はホンダ、スズキ、スバル、トヨタをあまりゆっくり見れなかったけど、とりあえずは一通り回れた良かった(*´∀`)

終わり!
Posted at 2015/11/04 19:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月19日 イイね!

「みんカラオープンミーティング2015」へ行ってきました!

キーワードはくうねるあそぶ。
   _ _______ 
 / /   .ハハ ∧_∧ || 
.  /     (∀` (・∀・ )|| 皆さ〜ん お元気ですか?
/( ̄)    / /    ヘ || 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久々登場のOrangeMonsterです!

今回は富士山スカイライン[登山区間]と「みんカラオープンミーティング2015」(オプミ)へ行ってきたのでその報告ブログです(^^)



オプミ当日の6時半に自宅を出発し、みき兵衛さんをピックアップしながら最初の目的地 富士山スカイラインへ🚗💨



富士山スカイライン(Photo by みき兵衛さん)

対向車が数台いた程度で先行車と後続車は0!
ちらほらと色づき始めた紅葉を楽しみながらのんびりヒルクライムしました(^^♪

そして、5合目到着!







5合目は小雨混じりの風が吹き荒れ真冬の寒さ…
長時間の滞在は無理だと判断し、五合目レストハウスやその周辺を散策して直ぐ下山しました(^_^;)

後で知ったんですが、この日富士山が初冠雪を観測したそうです(・・;)
http://www.tenki.jp/lite/forecaster/diary/deskpart/2015/10/11/33301.html

下山後は昼食を食べに山中湖の近くにあるおおもりへ🚗💨



日曜限定メニューの天丼(500円)を頂きました!



この価格でこのボリュームは有り難いです(^^♪
次回はカツカレーに挑戦したいと思いますw

昼食後はいよいよオプミ会場の山中湖交流プラザ きららへ🚗💨

正午を過ぎていたからか駐車場には10分程度で入れました♪
駐車場の入口にある受付で来場者プレゼントの引換券と宝くじがセットになった入場券をゲットし、スタッフさんの誘導に従って駐車(^^♪

到着後はみき兵衛さん希望のセグウェイ試乗体験コーナーへ行きましたが、雨で中止みたいだったので来場者プレゼントを貰いに本部へ(^_^;)

気になる中身は…


シュアラスター ゼロバリア[無香タイプ]とシュアラスター ゼロウォッシャー[超純水ウォッシャー液]でした!!

ありがたや〜(-人-)

そして、その後はみん友のアキズムさん、かじじさん、カズセラさん、スバシンさん、ヲキさんと合流して会場内を散策したり〜







かじじさんのじーフィット君(フィットJ'S RACING仕様)とスーさん(素イフトMONSTER SPORT仕様)とのコラボ!念願の白×白並べを実現!



1年半前の東西オフの時から脅威の進化を遂げ、走りとエコと両立させた最強の通勤快適ツーリングカーへと変貌してました!!
東西オフでこっそり進化計画を教えてもらってからブログで進化過程を確認してきましたが、想像以上完成度でした(゜o゜)

これからじーフィット君を目指してスーさんを進化させて行きたいと思います(^^♪

たっぷりオプミを堪能し、クルマに乗り込むと駐車場では渋滞発生!
30分くらいで抜けれるかなと思ったら脱出するのに1時間以上掛かっちゃいました(^_^;)

会場脱出後はカルガモで山中湖平野温泉 石割の湯まで行きましたが、帰りの時間が押していたので一足先に山中湖を一周してほぼ下道で帰宅しました!



富士登山や初オプミ、みん友さんとの再会と交流、とても充実した一日になりました(*´∀`)

会場でお会いしたみん友の皆さん、ハイタッチしてくださった皆さん、カービューさんやシュアラスターさん、その他関連企業の皆さん、本当にお疲れ様でした( ^^) _旦~~

Posted at 2015/10/19 17:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月05日 イイね!

近況報告

ども(^^)/
OrangeMonsterです!

暑い日が続きますが、皆さん如何お過ごしですか?
自分は学生生活最後の夏休みだし、思い出作りにツーリングでも行こうと計画中です!

それはさておき、私事ですが今年の目標を2つクリアしたのでその報告を!

まず1つ目は内定取得!
先月、無事に内定頂きました!

就活解禁から4ヶ月、長いようで短い就活期間でした…
今思うと色んな会社に潜り込んだり、営業志望なのにメカニックに勧誘されたりと結構面白かったです(^^♪

勤務地は愛知県岡崎市になるので一人暮らしを始めよう考えています!
今から楽しみです(^^♪

2つ目は免許取得!
本当は普通自動二輪を取りに行くつもりでしたが、大型を取っちゃいましたw

久々のMTと人生初のディーゼルターボを3週間たっぷりと堪能して無事卒業!



月曜に免許センターで併記してきました!



これで法的にはマローダーにも乗れますw


あとはコンデジの代替機を購入すれば今年の目標コンプリート!
大型取って金欠だけど、年内には達成したいと思います!

では、またお会いしましょう(^^)/
Posted at 2015/08/05 13:08:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月29日 イイね!

「スバルパーク2015 中部編」に行ってきました!

土曜日に先日当選したプログラムを体験しに中部国際空港セントレアへ行ってきました(^^♪



セントレア未経験という学友2人(兄さんとTRさん(仮))を乗せて寄り道しながら会場へ!


走行距離:96.01km
所要時間:3時間48分
ハイタッチ! 数:8回
備  考:衣浦トンネルと中部国際空港連絡道路以外すべて下道

試乗会の受付まで時間があったので、最初は会場内をぶらりと散策♪

会場に入ってまず最初に目に入ったのはスバル360とスバル1000、初代レガシィ、インプレッサ555 WRC98 サンレモ・ラリー出場車の展示!
もうこれだけでお腹いっぱいです( ´∀`)








名車を堪能した後は荷物積込みチャレンジに挑戦!
エクシーガ クロスオーバー7に25個中24個の荷物を積んだ所で時間切れになってしまいました(^o^;)

因みに、兄さんは25個すべての荷物を積めました(゜o゜)
流石です!

この後は受付時間までセントレア散策し、




時間前に会場に戻って受付完了!



まずはモータージャーナリストの河口まなぶさんの講習を受講しました!
講習ではスバル車の安全性能や技術の紹介、正しい乗車姿勢について学びました(^^♪



乗車姿勢の講習は車校で習った内容+αのもので、帰り道で早速実践しました!
これで長距離運転時の腰痛ともおさらばです(^^)/

講習を受けた後はいよいよスラローム体感です!

注意点などの説明を受け、インストラクターの運転するWRX S4でコース確認をして試乗開始!





試乗車両はスバルXVとWRX S4の2車種で、それぞれ2周ずつ(計4周)運転!



①のストレートで急加速と急制動、②と③のスラロームでスラローム走行しました!

まずはスバルXVを運転!

車高が高いのにきびきび走るのでびっくりしちゃいました(^^♪
シンメトリカルAWDとボクサーエンジンの組み合わせは最強ですね!

次はWRX S4を運転!

最初の短いストレートで70km/h近く出て、当たり前ですがXV同様きびきび走ってくれました(^^♪
「CVT=燃費重視のもっさり加速」というイメージが吹っ飛んじゃいました!

スラローム体感の後はレヴォーグの助手席に乗車してアイサイトと先進安全技術の体感をしました!

まずはアイサイト(Ver.3)のプリクラッシュブレーキとAT誤後進抑制制御、AT誤発進抑制制御を体験!



プリクラッシュブレーキはアイサイトのバージョンアップに伴い対応速度が30km/hから50km/hに向上、カメラもモノクロカメラからカラーカメラに変更されて先行車のブレーキランプ認識するようになったそうです!
今回は30km/hで体験しました(^^♪

AT誤後進抑制制御は後進時にリミッターを掛けるシステムで、ドライブとリバースを入れ間違えに対応出来そうです!
バック駐車が苦手な人にもおすすめだそうです(^^♪

AT誤発進抑制制御はアクセルとブレーキの踏み間違えやリバースとドライブの入れ間違えに対応出来そうです!
これでコンビニに車が突っ込む事故も減少しますね(^^♪

最後はアドバンスドセイフティパッケージのサイドビューモニターを体感しました!
これは左側のサイドミラーに設置されたカメラの映像をインパネのマルチファンクションディスプレイに映し出す機能で、すれ違い時に左に寄せることが出来るそうです!
山道走る時にも便利かもしれませんね(^^♪

プログラムをすべて終了した後はアンケートに答えて、2人をピックアップしてセントレアを後にしました!

岡崎で夕食を食べたり、豊橋納涼祭で露店を巡をして帰宅しました(^^♪


走行距離:123.21km
所要時間:5時間23分
ハイタッチ! 数:19回
備  考:ナビに誘導されて伊勢湾岸自動車道を1区間利用(^_^;)

カービューさん、名古屋スバルさん、岐阜スバルさん、三重スバルさん、今回は貴重な体験をさせて頂き本当にありがとうございましたm(__)m


Posted at 2015/06/29 20:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月25日 イイね!

2015年も半分経過しました

ども(^^)/
最近はつぶやきやフォトギャラリーばかりのOrangeMonsterです!

今年になってからフォトギャラリーの投稿頻度が増えた理由は...
5Fの愛車紹介観て「5Fの写真少ないな」と思い、何かしらの理由でスイフトやRZから降りる時に寂しくならないようにという完全なる自己満足です(^_^;)
今後とも温かい目で見守って頂けると助かりますm(__)m





しばらく壊れたコンデジの代替機買う余裕もないので、スマホカメラ()の撮影スキル()を高めてより良い写真を残すのが今後の目標です!
目標といえば、元旦に誓った目標の進捗状況はいかがでしょうか?

自分はイベント参加やイベント観戦、スイフト改良、ドライブなど難易度が低い目標は達成したものの、内定取得や免許取得、コンデジ代替機購入は達成出来ていないというのが現状です(^_^;)

まだ残り半年残っているのでまだ達成出来ていない目標を出来るだけ多くて達成したいと考えています(`・ω・´)キリッ

では、またお会いしましょう(^^)/

-------------------------✁切り取り線-------------------------

土曜日は「スバルパーク2015中部編」の試乗会に当選したので中部国際空港へ行ってきます!



まっくろVITZさんの要望に応えれるかは謎ですが、憧れのスバル車を運転しまくってきますヽ(^◇^*)/ ワーイ
Posted at 2015/06/25 22:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「さーきっとキャン△、唆られる!」
何シテル?   01/20 23:20
OrangeMonsterです(^^)/ 愛知でバスの運転士をしています(^^♪ 愛車はスイフト(TAJIMA.Ver)とCRF250 RALLY、スーパーカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ラパン純正ドリンクホルダーを装着しましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 13:11:26
キター@にっぽん応援ツーリング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 01:22:32
PIAA SEROW専用LEDランプ LP530 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 23:58:55

愛車一覧

スズキ スイフト スイフト TAJIMA.Ver (スズキ スイフト)
以前モンスタースポーツから出ていたスイフト TAJIMA.Verというコンプリートカーで ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
通勤と買い物用として導入した3台目の原付! 「全地対応型汎用機動車」を目指して改良中? ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
レジャー用に導入した1台目の軽二輪車! 普通二輪免許取得当日に納車しました(^^♪ 通 ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
5Fの代替車として導入した2台目の原付! 納車した次の日にレッカーされてしまう程の不良車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation