• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月11日

久々の山メシ

久々の山メシ 3月11日(土)晴れ☀️

妻と登山。

登山開始の10時頃で気温は15℃

すっかり春の陽気です😆


兵庫県宍粟市の高取山。

標高490mの低山です。


山頂で妻に山メシを振る舞うため、大きめのザックにクッカー類を詰め込んで登山開始⛰


登り始めは階段道で登りやすいです。


乾いた砂道。足を取られないよう慎重に進みます。


4本ある鉄塔の最初の1本


所々丸木階段が整備されていますが、落葉🍂で覆われています。


間もなく山頂です。


山頂。標高490m

山メシの準備を始めます。


持ってきたギア。

①アルミテーブル大 ②アルミテーブル小 ③メスティン中 ④メスティン小 ⑤CBバーナー&CB缶 ⑥ODバーナー&OD缶 ⑦アルスト&燃料アルコール ⑧五徳 ⑨アルミパンクッカー ⑩シェラカップ、カトラリー類 その他諸々

ちょっと多めのギアを持って来ましたので、ザックはかなり重かったです💦



まずはシウマイを蒸します。


崎陽軒の真空パックタイプです。


真空パックでしたが超絶美味かったです。
元々美味しい崎陽軒ですが、山メシ効果で美味さマシマシ😋
嫁さんの評価も上々😆


続いてパンクッカー焼き餃子を作ります。
関西では定番の珉珉食品のセミ餃子🥟
スーパーでお安く買えます。


10個入りを買ったのですが、1度に全部焼けます😆


蒸し焼き&両面焼き


もうちょい焼きます


ちょっと焦げたかな💦
でも美味美味😋



続いてメインディッシュのラーメン🍜に取り掛かります😆

マルタイラーメンに具材はチャーシューと家から持参したネギとゆで卵🥚



1人前ずつ作っていきます。


たまごチャーシュー麺(1回目)
妻とシェアして食べます。
あっさり醤油味のスープに甘いチャーシューのエキスが溶け込んで最高に美味い😋
たまごは前日に妻がゆでてくれたもの。
ゆで時間11分との事。
絶妙な半熟加減でした。


たまごチャーシュー麺2回目
1回目よりチャーシューが多め。たまごはむきづらく、白身が欠けてしまっております💦
マルタイラーメンは2杯目でも安定の美味さ😋



食後のコーヒー


景色を楽しみながら食後のコーヒーをたしなみます。なかなか贅沢な時間です。



本日のお食事会場。

ゴミを残さぬよう、忘れ物なきように撤収。

次はキャンプに行こうねと嫁さんに言っておきました。いつになるか分かりませんが。。。



本日のアクティビティ
ブログ一覧
Posted at 2023/03/11 20:01:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スガキヤBLACK FRIDAY特 ...
ボンビーやんさん

🍜🌙🥒
kiku☆さん

煮干しラーメン山岡家 荒川沖店
宮…>゚)))彡…本さん

今日のお昼 20250329
おて~(^ω^)さん

西月隈でラーメンディナー 石田一龍
☆彡 タロー ☆彡さん

本日のランチ🎵
あらあら♂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々のタンデムツーリング🏍️」
何シテル?   11/03 08:55
ZVW50プリウス(2018年3月~)とヤマハMT07(2019年7月~)に乗っています。 2015年6月にMF08フォルツァを購入し、リターンライダーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドライブチェーンの調整              スズキ GSX S1000GT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:19:18
トランクルームの底上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:52:56
ドラレコ取り付け☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:16:22

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスに引き続き、50プリウスのオーナーになりました。 実燃費は30系に比べて約1 ...
ヤマハ MT-07 MT07号 (ヤマハ MT-07)
軽い‼️速い‼️カッコイイ‼️でもケツ痛い‼️  ウィンドスクリーン,ナックルガード, ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
 2003年から2005年まで乗っていました。諸事情でCB400SF SPECⅡ(NC3 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年から2002年まで乗っていました。人生初の二輪車です。当初は通学の足として購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation