• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ヤマハ MT-07

レビュー
軽くてコンパクトな大型二輪車
2023年07月02日

トヨタ プリウス

レビュー
とにかく燃費がいいので、ガソリン高騰の折でもガソリン代は気になりません。 キビキビ走ると燃費がいい。バッテリー残量や路面状況により、最適な燃費走行法がありますので、トロトロ走ると燃費はかえって悪化する場面も多々あります。 プリウスに乗り始めて間も無く15年目を迎えます。 燃費向上意欲は薄らいではき ...
2023年03月17日

ヤマハ MT-07

レビュー
軽くて速くて楽しいバイク😆 街乗り、ツーリング、峠道などあらゆるシーンで楽しく走行できます。 軽いのでガレージから出すのが億劫にならず気負わず乗り出せますので、チョイ乗りでも楽しむことができると思います。 ノーマル状態では積載性のないバイクですが、キャリアとパニアケースとシートバッグを装着すれ ...
2021年07月10日

トヨタ プリウス

レビュー
30系プリウスと合わせて、32万キロ以上走行しました。プリウスに限った事ではありませんが、チョイ乗りさえしなければ、ちょっとしたコツで燃費はかなり伸ばせると思います。 リアシートを倒せば長尺物も収納できますし、工夫をすれば2人で車中泊も可能です。 走行性能も必要にして十分。 移動手段としてはいい車 ...
2021年03月28日

スバル レガシィツーリングワゴン

レビュー
レガシーは実用性とスポーティーさを兼ね備え、様々なユーザーのニーズを満たしてくれる、懐の深い車だと思います。私は速くて実用性のある車が欲しくて、車探しをした結果、レガシーにたどりつきました。BG5だと最も新しくても7年落ちで、トラブルの出始めている車も少なくないと思います。私も購入に当たっては不安 ...
2005年09月18日

プロフィール

「久々のタンデムツーリング🏍️」
何シテル?   11/03 08:55
ZVW50プリウス(2018年3月~)とヤマハMT07(2019年7月~)に乗っています。 2015年6月にMF08フォルツァを購入し、リターンライダーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブチェーンの調整              スズキ GSX S1000GT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:19:18
トランクルームの底上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:52:56
ドラレコ取り付け☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:16:22

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスに引き続き、50プリウスのオーナーになりました。 実燃費は30系に比べて約1 ...
ヤマハ MT-07 MT07号 (ヤマハ MT-07)
軽い‼️速い‼️カッコイイ‼️でもケツ痛い‼️  ウィンドスクリーン,ナックルガード, ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
 2003年から2005年まで乗っていました。諸事情でCB400SF SPECⅡ(NC3 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年から2002年まで乗っていました。人生初の二輪車です。当初は通学の足として購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation