• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッキー・ロークのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

雨ニモマケズ・・・

今晩は~

今日は朝から雨で今も降っています・・・
とある、みん友さんの魂を引き継ぎに行きました!
そこで、うれしい朗報を聞きました!

おめでとうございま~す!

みんカラを始める前に某オクで手渡しでブツを受け取って知り合ったのですが、付けられた評価には嫉妬したなぁ・・・ マジですばらしい対応していたのだろうし、そういう部分も実社会で評価されたと思います。



その後は、草津温泉を目指しました!

マコちゃんに会える気がして、碓氷峠から・・・




釜飯を味噌汁付きで頂きました@1,200-
あまり味噌汁飲んでない私には、200円の価値あります! マイウー





食べた後に見たのですが、松茸釜飯\3,600ナリ・・・
私は松茸を食べた事はないと思います。多分・・・
松茸堀りオフとかないかな?

【途中で送ってしまいました】
スタート地点?


メガネ橋


碓氷峠は去年冬に長野側から走りましたが、「アワワ」の連続でした(汗;)
今回は逆からですが、足回りなど煽った効果で、かなりイイ感じ(*^-^)ニコ


しばし走って、白根山の湯釜を越えたあたり・・・ 引き返しました・・・




草津温泉へ

まだこの黒王も、走りの部分でも毛艶も戦える(キリッ



草津方面から榛名山へのいい道を発見しました!
秋名登りから草津へのルートができたかも^^

行きたかったラーメン屋さんで〆ました!


こんなポスターが入口に!




300km、6時間位、我が黒王と久々に戯れました。
問題は認識しているので今回は無理はしていない。分かっている。
明日、治したいなぁ・・・
Posted at 2013/10/05 21:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年06月01日 イイね!

フレッシュ!

フレッシュ!「モッコリ」ショックから覚めやまらない私です。

深夜にD・KさんのプログのRocky IV(ロッキーⅣ 炎の友情)- Burning heart
を見て一瞬燃え盛りました(笑) D・Kさんありがとうございましたm(__)m



7時頃、点検等しましたが「モッコリ」の具体策が全く浮かばず、赤城へ!


赤城神社から吹割の滝を目指して・・・


足湯


日光へ! 元来た道で帰りましたが追い越し車線のある日光では無双だった。

湯滝#1 (駐車代金410円?)


湯滝#2 ここに滝写真家の革命児が現れた(爆)



昼飯



イニDの日光は良く再現していると思いました!



道中はかなり攻めたな(爆) タイヤの溝がかなり減ったような(汗;)
初めての温泉で・・・


フレッシュしました!
Posted at 2013/06/01 19:51:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年05月26日 イイね!

シェイクダウン!

シェイクダウン!今朝は3時に目が覚めました(爆)

交換したサス関連のシェイクダウンの為に、いつもの秋名へ!
パーツを変えた際には、同じコースで走る事が重要と考えています。



前車はなく、タイヤは鳴くとビビるので、コーナーでは十分に減速して、
いつもの走りを心掛けました^^


サスの評価は正直難しいですが、PROVA アイフェル ロアアームスティフナーはいい! 


同時に交換したSTI サスペンションリンクセットの影響もあるかも知れませんが、
ハンドル操作に対して、「キュッ」と反応してくれます!
ブレーキを踏んで曲がるか迷う場面でもブレーキを踏まずに行けます!
普通の交差点でも全然違いがありますよ~! 

フロントの減衰値2では若干ロールを感じましたが、トータルではいい感じです!


榛名神社へ行って来ました!


福禄寿を見て更に「もっこり」したくなってしまいました(爆)


Posted at 2013/05/26 17:05:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年04月29日 イイね!

偶然の出会い

偶然の出会い今日は起きたら腰は痛くなかったのでサス交換をしようとしたのですが、椅子に座りみんカラやっていたら腰が痛くなった><

秩父の芝桜祭りに昨日行こうかと思ったのですが大渋滞で断念。
みんカラで榛名近くの芝桜祭りを発見! 箕郷芝桜~秋名~伊香保温泉の旅が整いました!

芝桜#1


芝桜#2


芝桜#3


つつじ


建物はガゼボというそうです。 I like ショパン


芝桜#4 山は秋名です


こんな所でレジャーシートに座って景色を楽しみたいなぁ・・・



だが毒男故、峠を攻める!


ここは道が狭いので前車がいてラッキーでした(爆)


ここに吸い込まれてしまいました・・・


巨大スワンボート!


馬が!


場所を変えて(^_^;)


今日は榛名ロープウェーの近くの店で山菜そばを食しました。



店員さんすごく良かったです!


馬に乗りませんかと言われた(笑)


レガシィと黒王以外は覇王故、お断りしました(爆)

因みに実家でおフランス産の農耕馬飼っていました(笑) 名は黒姫号
私のりりしき騎乗姿の写真も実家にあります(爆) 夜にエサやりもしたなぁ。
関係ないけど社台で菊花賞馬のメジロデュレンに肩を噛まれました(爆)


秋名を下って物足りなかったので、また往復しました(笑)



また伊香保の温泉へ行きました! マッサージもしたのですが車から降りるとまだ腰が痛い><


帰ってメールを見たら、お友達のお誘いが! 朝見た芝桜祭りの投稿の方でした!
まじで感動してブログを書いていたら、「キンコーン」





ご心配をお掛けしましたが、いきなり届きました!
Posted at 2013/04/29 19:04:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年04月15日 イイね!

妙義へ

妙義へ今日は代休でした。 昨日8時頃眠り、2時半頃目が覚めました。しばらく、うだうだしていましたが、5時頃に起きて、たまっていた洗濯をして時差ボケ解消と疲れを癒す為に温泉に行こうかなと思い、イニDの中里の本拠地の妙義へ8時頃出発しました。




高速に乗って1時間程で、妙義神社へ。
ウィキペディア
創建は、宣化天皇2年(537年)と伝わる。ですと! 確かに霊験を感じる地でありました!





赤鬼・青鬼のポーズが刺さりました。赤鬼は結構腹が(笑)
フォトギャラはこちら




しばし走って、さくらの里

下の駐車場が満杯との事。上の駐車場から歩いてみたら、1時間以上歩いた。
登りで「ゼエゼエ」するほどマジ疲れた(汗;)






UFO写真!?



走った感想として道幅はそれ程狭くなく、特にトリッキーではないような印象を持ちました。

下仁田温泉の清流荘の露天風呂にてリフレッシュしました!
11PMの秘湯で紹介されていたかも(笑) 昼前だったので貸切でした!


道の駅「しもにた」にて「ニンニクしょうゆラーメン」とソフトクリームを食しました。




道の駅で気になるスポットを発見! 「虻田」発見!


休日は群馬人と自負しています(笑) いいですよ、群馬!
Posted at 2013/04/15 18:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「インスタでフォローしている方のにゃんこ様のお写真がHBC cup Jumpに採用されたそうです。」
何シテル?   01/07 22:23
はじめまして、ミッキー・ロークです。 最近は釣りしかしていません(笑) エクストレイルのLDA-DNT31に2015/3に乗り換えました。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2014に釣ったお魚さん達 Vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:05:31
RECARO SR-7 SK100 SILVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/04 12:20:21
フロント、リヤ、KYBショックへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 07:39:04

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2012年製造の9,020km走行の中古を購入しました。釣り車として使って行きたいと思い ...
輸入車その他 ルイガノ ルイガノ号 (輸入車その他 ルイガノ)
仕様 フレーム素材 : アルミ フレームサイズ : 470 <エンジン> 1968 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE5C RSKを2000年に新車で購入しました。 パワー、安定性すばらしいです。 ノー ...
その他 釣り道具 その他 釣り道具
2013/11よりバス釣りを始めました~♪ みん友さんにお誘い頂いた最初の菅釣りで一匹 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation