• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月04日

治った

興味のない方、すいません。
昨日のブログでサイドブレーキ警告灯の不具合を書きましたが、治ったので報告します。

預からせてくれと言われた為、深刻な症状かと思いきや、配線が断線気味での接触不良だったと

そして何故そうなってしまったかは不明とのことなので(CPU診断機でも解らなかった)、これがユーロクオリティかと思っておきます。

皆様もお気をつけ下さいませ

ちなみに代車はN-BOXターボ
ハンドル軽くて乗り心地良し、FN2とは大分違いますが、いい車でした\(^o^)/
ブログ一覧
Posted at 2014/12/04 20:30:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再度の訪問!これが最後なのか?
ナリタブラリアンさん

パンケーキ
chishiruさん

1か月半で2700Kmも走った件。 ...
エイジングさん

セブンと女と,あざむく苦労。
きリぎリすさん

夕飯の一杯はスパークリングワインで♪
kuta55さん

2025 地球岬🌅 白鳥大橋🚢
hokutinさん

この記事へのコメント

2014年12月4日 21:24
どこ?どこの配線ですか??( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2014年12月4日 21:38
サイドブレーキを掛けると反応するスイッチがあるらしく、その信号が伝わる配線らしいです。
DIYするならセンターコンソール外せば見つかるのではないかと思います。

ナビのサイドブレーキ信号をアースする細工が悪さしたかと疑いましたが、無関係だったみたい
ここは流石プロの仕事でしたね

プロフィール

「@ワルめーら@Terry さん
佐久市に行ってるんですね」
何シテル?   08/15 12:32
橋蔵。です。よろしくお願いします。 今までもROMってましたが、お誘いをいただいたので初めてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Hipermax Sの走り心地って? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:09:49
CR-Zメンテナンスモードによる水温表示❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 18:12:16
「ここをキャンプ地とする」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 08:04:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
EP3乗ってましたが一目惚れで乗り換え 次もホンダ車は続く
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
長年乗り続けたCR-Xの後継車として購入 また長く保有することになるかも
ホンダ CR-X ベティ (ホンダ CR-X)
ワンメイクオーナーズクラブRoket’s所属

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation