• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橋蔵。のブログ一覧

2022年11月23日 イイね!

N-WGNカスタムターボ(代車)

N-WGNカスタムターボ(代車)
シビックを修理に出し、代車はN-WGNカスタムターボ ヘッドライトはAUTOだから走ると点灯ちゃうぜー LEDだぜー ターボだからパドルも付いてて遊べるぜー とまあ、新しいクルマは素晴らしいですね これで充分かと思わせる性能を備えてます(個人の感想です) ドライブに入れっぱでエンブレも自然だし、 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 17:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月21日 イイね!

シビック修理から上がってきました

シビック修理から上がってきました
お盆に追突されてから修理に入ってましたがやっと帰ってきました。 とはいえ完調と言えないかも 雨漏り発覚(今回修理) 灰皿紛失(煙草吸わないけど) シフト緩み(増し締め) OBDアダプター不明(有ったものは無くさないで) 異音あり(リアウイングのビビり音) と散々なので、また入庫させますが調子確認 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/21 20:11:04 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年10月30日 イイね!

遠くの海 近くの海

遠くの海 近くの海
遠く伊豆オレンヂセンターへ 「ジ」ではなく「ヂ」にきっとこだわりがあるのでしょう 飲むと寿命が3年延びるという謳い文句のウルトラ生ジュース(みかん)を飲んで来ました 充電の旅で出川さんが座った席の前で 近くは打ち上げ花火 下から見るか? 横から見るか?の舞台(実写版)の灯台 記念 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 19:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月13日 イイね!

FN2シビック追突される

FN2シビック追突される
信号待ち中、トラックに追突された ディーラーも休みだし、相手の保険屋からも一報はあったが、本格的には週明けからだな 今は救急外来に来ています。
続きを読む
Posted at 2022/08/13 14:24:20 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年07月23日 イイね!

袋田の滝へ

袋田の滝へ
袋田の滝は隣県茨城県とは言え、ほぼ福島県じゃね?ってくらいの距離があるが、下道でもまぁ大したことないだろうとドライブ Google mapで見つけたアップルパイ 購入したら駐車場タダになり、滝の見物に行ってこれます 少し離れた無料駐車場もありますが、ほとんどの有料駐車場がお店利用でタダにしてくれ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 22:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月23日 イイね!

浜松・スズキ歴史館から

浜松・スズキ歴史館から
7月の3連休にどこかへドライブに行こうと考えていたところ、みん友さんのスズキ歴史館へゲリラオフの書き込みを発見 よし、行くべぇ スズキ歴史館もコロナ対応か、見学も予約が必要です(無料です) しかし、駐車場の空きが無く予約が完了しないので、やむなく駐車場は近隣を探すことにして人間だけ予約完了 当日 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 17:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月02日 イイね!

ずんだ食いて~

ずんだ食いて~
7月になり、仕事で一息つけるタイミングとなったので、ドライブに出掛けました。 水曜どうでしょう「対決列島」巡礼第2段として仙台を訪れました。 ちなみに第1段は鹿児島に行きました。自走で。 まず、サンドイッチマンがアピールしてた油揚げを食べに定義とうふ店へ 仙台をアピールするポスターが貼って ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 19:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月12日 イイね!

N-BOXカスタムターボ試乗記

N-BOXカスタムターボ試乗記
自動車税を納付する度、軽自動車の経済性が気になります。 買い替えて後悔しないか?一度乗ってみることに。 候補は車重も重く、重心も高そうなN-BOXのターボ、これで不満がなければ他車種でもターボを選んでおけば後悔しないと考えました。 さて、行き先には高速道路を使い、坂道でのパワーやコーナー姿勢を ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 11:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月16日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/04/16 23:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月27日 イイね!

4/9 シビックタイプR全国ミーティング

申し込みしてて、受理メールが来たので参加できそうです。 400台の定員で満員御礼になったそうで 当日は楽しみ半分、まともなイベントになるのか不安半分といったところ まあFN2はそう多くはないだろうと予想しますが、みん友さんで参加者いるかな? 居たら当日よろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/03/27 22:34:39 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワルめーら@Terry さん
佐久市に行ってるんですね」
何シテル?   08/15 12:32
橋蔵。です。よろしくお願いします。 今までもROMってましたが、お誘いをいただいたので初めてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hipermax Sの走り心地って? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:09:49
CR-Zメンテナンスモードによる水温表示❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 18:12:16
「ここをキャンプ地とする」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 08:04:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
EP3乗ってましたが一目惚れで乗り換え 次もホンダ車は続く
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
長年乗り続けたCR-Xの後継車として購入 また長く保有することになるかも
ホンダ CR-X ベティ (ホンダ CR-X)
ワンメイクオーナーズクラブRoket’s所属

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation