• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橋蔵。のブログ一覧

2021年12月15日 イイね!

FN2シビックバッテリー交換

FN2シビックバッテリー交換
先月受けた12ヶ月点検でバッテリーのヤレを指摘され、寒くもなってきたしということで さて、イギリス輸入車の我がFN2はバッテリーサイズがちょっと特殊でBサイズながら端子は太いD端子 前回は評判が良くネットなら安いCAOS 80B24L/C7にして、オーディオテクニカのTAD-2端子アダプターを使 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/17 23:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月22日 イイね!

車で鹿児島空港(西郷公園)へ

車で鹿児島空港(西郷公園)へ
千葉県から鹿児島空港ってどのくらいの距離でしょう? 往復で約3000kmです さて、何故こんな事を計画したのかと云うと ①自分の運転での最長距離の更新 ②聖地巡礼 を目標にしたからです これはもう 「車で鹿児島行ったことあるよ」 という自慢にならない自己満足の為にと、水曜どうでしょうの企画、 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/23 02:58:18 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年10月16日 イイね!

ペレと落花生

ペレと落花生
少し前になりますが、ソフトクリームを食べに房総半島へ向かいました。 千葉県は落花生が有名です。 幼少期など家の前が落花生畑でしたから、収穫後は遊び場として走り回っておりました。 田舎じゃけぇね で、やって来たのは館山の木村ピーナッツです。 落花生がわからない良い子は居ませんね? ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 22:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月10日 イイね!

無限フェアに行ったんジャガー

無限フェアに行ったんジャガー
スーパーオートバックス大宮バイパス店で無限フェアがあったので行って来た。 まあ買う物はエンジンオイルぐらいしかないので、記念品のカーボンスケール(物差し📏)貰うのも大変です。 ホンダ車沢山居ました。 FK8、FK7、FK2、FD2、FN2、あとやたらとS660が集まってました。 さて、帰 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 20:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月19日 イイね!

1年3ヶ月振りのちょっとドライブ

恐ろしいことにコロナ自粛を真面目にしていたため、前回遠出をしたのは2020年3月でした。 今回あまりにも乗らなすぎで、車検の時期もオイル交換の時期も頭から抜けていて、車屋さんからの車検のハガキにマジ焦りました。(非常に助かりました) さて、こんなことではバッテリーに良くない(車必要なのかね?自分) ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 20:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月11日 イイね!

スタイルは好き

スタイルは好き
旧車に比べたら段違いにシッカリした車体 動きの軽さは美点 しかしパワー感の無さが勿体ない ベタ踏みしなきゃブースト正圧に入らないし、そこまで踏めばスムーズに速度は乗るし安定感もあるけど普段使いだとオススメはしない車です
続きを読む
Posted at 2021/02/11 14:15:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月03日 イイね!

RZスーチャーオイル交換

スーパーチャージャーオイルの交換タイミングが2万キロ毎となってまして、またスーパーチャージャーオイルフィルターの交換タイミングは5万キロ毎 今回は4万キロで同時交換を行いました ディーラーでもこの作業は初めてと言われてばかり どんだけ売れなかったんですかね無限RZ だが、それがいい スーチャ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/03 19:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月05日 イイね!

トー調整

うちのRZはステアリングがふわついて落ち着かない感じがあって、タイヤを新品にしてバランス取っても変わらなかったので調整をすることに 車って調整範囲に幅があるらしく、たとえ新車でも満足いかない場合がありますね 今までの車は全て新車であっても主治医にしている車屋さんに診てもらって改善していたので、当 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/05 13:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月26日 イイね!

タイヤをグッドイヤーに

外出自粛は続けていますが通勤はしなくてはならず、車は使っています そのタイヤも気付けば細かいヒビも増えました 年数も経ち、ゴムの硬化も進んで、しなやかさが感じられなくなりました そこでいつもの友人Kにタイヤ交換をお願いしました 今回選択したタイヤはグッドイヤー EAGLE F1 アシメトリッ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/26 17:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月14日 イイね!

2020春 山と湖

2020春  山と湖
新型コロナのパンデミックが騒がしい時節ですが、年度末のストレスから逃避してドライブ 車内に隔離されていれば感染の確率は低いでしょうし、海外の観光客が少ない、桜の時期に少し早いことから空いていると思われる場所へ 新倉山浅間公園の展望台へ 階段と坂道に息が切れる… 山梨は熊居るんですね 夜叉神峠 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/14 17:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワルめーら@Terry さん
佐久市に行ってるんですね」
何シテル?   08/15 12:32
橋蔵。です。よろしくお願いします。 今までもROMってましたが、お誘いをいただいたので初めてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hipermax Sの走り心地って? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:09:49
CR-Zメンテナンスモードによる水温表示❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 18:12:16
「ここをキャンプ地とする」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 08:04:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
EP3乗ってましたが一目惚れで乗り換え 次もホンダ車は続く
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
長年乗り続けたCR-Xの後継車として購入 また長く保有することになるかも
ホンダ CR-X ベティ (ホンダ CR-X)
ワンメイクオーナーズクラブRoket’s所属

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation