• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橋蔵。のブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

岩下の新生姜ミュージアム

岩下の新生姜ミュージアム
栃木市にある魔方陣スーパーカーミュージアムに行った際、Googleマップに表示されたこの施設がずっと気になってました。 岩下の新生姜といえば打首獄門同好会だよなということで行ってみた。 岩下の新生姜公認の楽曲を持つインディーズのロックバンドで、ミュージアムの中に作品の展示までされています。 そ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 21:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月20日 イイね!

RZまた不調

RZまた不調
年末から動かす機会が無かったとはいえ、バッテリーあがりでもこの症状になるんだろうか? 3日前は動いたのに なんかVSAやらエアバックやらABSやら点検しろのメッセージでてしまった。 しかし、ブースターケーブルつないだら治った もっと乗ってあげなくちゃダメだね にしてもバッテリーちっちゃいなぁ
続きを読む
Posted at 2018/01/20 12:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

今年の年越しは京都

今年の年越しは京都
なにを考えたか、年越しは京都です。 取り敢えず伏見稲荷は観たいので ここから入って行きます。 参拝者が凄いです 外国人も多く来てますね お稲荷さまがくわえてるのは玉と何だろう? 夜はもっと凄い人出なんでしょうね 新年が待ち遠しいような気持ちで年越しします。 皆様、良い御年を
続きを読む
Posted at 2017/12/31 20:38:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

棚田・大山千枚田

棚田・大山千枚田
どうも、千葉県人です。 なんか東京から一番近い棚田として知られているらしい大山千枚田に来てみました ここは鴨川市になります。 10月末からライトアップされるのは知っていたので夕方に時間を合わせてふらりと 16時過ぎに到着 手前の無料駐車場にトイレもあり、日没を待つにも万全です が、17時近く ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 21:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月30日 イイね!

FN2点検+α

シビックタイプRユーロ 12ヶ月点検から帰ってきました。 左Fキャリパーのピストン固着があった為OHと、ブレーキパッドが板と化していたので、当然新品に交換です。 選んだのは以前から使用していた無限の品をリピートです。 銘柄を代えるとリアと揃わなくなってしまうし、使っていて不満も少ないので ダ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/30 19:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月26日 イイね!

11/25 富士箱根ツーリング

11/25 富士箱根ツーリング
はい今年は数えること3回目の箱根ツーリングです。 やっと大涌谷に登れました。 1回目は強風、2回目はロープウェイのメンテナンスで運休と3度目の正直というやつですね。 朝の集合場所へ行く前に箱根湯本で寄り道、函嶺洞門の紅葉は遅い感じ 集合後、桃源台駅から大涌谷へ向かいます 何年振りだろうか? ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 18:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月20日 イイね!

衝撃的 栃木レモン牛乳カレー

衝撃的 栃木レモン牛乳カレー
今月初めのオフ会で買ってきて貰ったキワモノ 栃木の有名なレモン牛乳をカレーにしてしまった衝撃作 今日、夕飯に食べてみました。 牛乳のせいか白い? レモンのせいか黄色い? 味は…? 不味い(キッパリ) レトルトなんだけど袋を開けてにおいを嗅ぐとレモン臭スゲー 食べるとスパイスがレモンの酸っぱ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 20:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

FN2 12ヶ月点検と試乗

FN2 12ヶ月点検と試乗
今日はFN2シビックタイプRユーロの12ヶ月点検でディーラーに行って来ました 09Mだからもう8年になるんですよね 前回の車検時にフロントのブレーキパッドが残り4ミリと言われていたので、今回ヤバければ交換できるように今までと同じ無限のパッドを購入しておいたのです しかし、その準備は生かされた ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 15:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月11日 イイね!

今年も榛名湖へ

今年も榛名湖へ
ツーリングしてきました。 集合場所はD'zガレージさんです。 開店時間前に間に合わせたので、店舗前に並べられました。 まぁ何台かは看板のトコですが、参加メンバーが揃いました。 お店の車達 こちらでは黄色のFD3Sをイメージしたバンプキンプリンをいただきました。 移動してイニDでご存知、 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 00:50:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

オフ会 in サーキットの狼ミュージアム

オフ会 in サーキットの狼ミュージアム
11月4日(土) 茨城県神栖市にありますサーキットの狼ミュージアムにてオフ会を開催しました。 ただ集まりダベるだけと告知したこのオフ会、結果約50台程集まりました。 ありがとうございます。 朝から受付・誘導に走ってましたが皆さんマナーが良く大変助かりました。 途中施設の方で展示車を走らせてくれて ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 21:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワルめーら@Terry さん
佐久市に行ってるんですね」
何シテル?   08/15 12:32
橋蔵。です。よろしくお願いします。 今までもROMってましたが、お誘いをいただいたので初めてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Hipermax Sの走り心地って? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:09:49
CR-Zメンテナンスモードによる水温表示❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 18:12:16
「ここをキャンプ地とする」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 08:04:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
EP3乗ってましたが一目惚れで乗り換え 次もホンダ車は続く
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
長年乗り続けたCR-Xの後継車として購入 また長く保有することになるかも
ホンダ CR-X ベティ (ホンダ CR-X)
ワンメイクオーナーズクラブRoket’s所属

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation