• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橋蔵。のブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

諏訪・車山ドライブ

諏訪・車山ドライブ
シルバーウィークいかがお過ごしでしょうか 彼岸ともなれば涼しく過ごし易いかと思っていたら暑さがぶり返しな天気予報 そうだ 涼しいところに行こう ってことで長野はビーナスラインを何度か通ってはいたものの、スルーしまくっていた車山肩へ 霧の中、佇む山小屋 営業中です コロボックルヒュッテ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 01:08:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

三連休初キャンプ

本当なら7月に実行するハズだったキャンプ 寝袋もコットも買って準備してたキャンプ 友人Hの入院で流れたキャンプ… リベンジだぁ~ 場所は朝霧高原の近くのふもとっぱらというキャンプ場です。 渋滞に巻き込まれ、富士宮市に着いたのは14時 遅い昼めしと買い出しでキャンプ場にチェックインしたのは17時 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 18:42:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

そして軽井沢

そして軽井沢
軽井沢新道沿いにある行き付けにしたかった喫茶店・古月堂 残念ながら今年の営業終了と共に閉店との噂を聞きつけ行って来ました。 いつもなら夏季の営業を終了してまた来年となるところが、ここでも平成最後の夏となってしまいました。 寂しくもあり、でも今年はほぼ毎週末に通ったので自己満足は出来ました。 願 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 00:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月01日 イイね!

8月の神社巡り

8月の神社巡り
お盆休み、そんなものは特になく暦通りの休みにいつもの仲間と神社巡り 今回は仲間の一人が7月に入院する事態があったので、厄払い?神頼みとして茨城県の各神社へ 茨城県にも出雲大社がありました。 次に笠間稲荷 お次はパワースポットとして有名らしい御岩神社 最後 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 23:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月05日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!
8月6日で愛車と出会って2年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! バックヤードスペシャルECU ■この1年でこんな整備をしました! エンジンオイル、オイルフィルター、スーチャーオイルの交換 ■愛車のイイね!数(2018年08月05日時 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 23:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月03日 イイね!

8月夏休み

8月夏休み
今日は夏休みをいただいて、長野県へドライブ 平日だからか碓氷峠はがらがらです 自転車が居ないのはホント走りやすい 軽井沢へ来ました 一応観光しようと思い雲場池へ 木陰なら風も涼しく感じられるけど、避暑地ながら30℃超えなのは今年の暑さが異常ということか 久々にシフトノブで火傷してし ...
続きを読む
Posted at 2018/08/03 23:43:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

3連休だしね

長野県某所にターボシビックが集結してやがるぜぇ~ヒャッハ~ 7/15 女神湖に来ました 割りと多種多様なツーリング参加車 FK8に珍しいカラーも集まったFK2 こちらからは例年通りビーナスラインを走りますが、まあ混雑具合は自分史上最高 いつもの霧の駅は停められません(。>д<) ちょいと先 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/16 11:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

7/14ビーナスライン走りました

7/14ビーナスライン走りました
例年だと8月のお盆シーズンに開催の北から美ヶ原に向かって走るオフ いつも都合が合わなかったんですが、今回は友人の不幸(入院)により参加できました。 友人Hよスマンな、楽しんでるぞ 道中の白樺林の辺りで、小休止 このあとはひたすら登りです。 到着、日差しはあるが流石に街中とは違い涼しい 標 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/16 10:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年06月24日 イイね!

牛久へ筑波へ

牛久へ筑波へ
本日は早乙女商会御一行様として 牛久大仏オフ 大仏のデカさは日本一~ィ 香炉のデカさも日本一 外国のかた(印度とかタイかな)も多く参拝されてました。 お昼を食べに移動、その後JAXA筑波宇宙センターへ 色々な展示物 金色のアルミホイルみたいな物も大事な断熱材だそうで ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 20:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月23日 イイね!

常磐道SAPA巡り

今日はSAPA巡りがしたくなり常磐道を北上しました。 まずは谷田部東下りからスタート ほう、男梅とな 期間限定とな 買いました これ美味いです。スッキリした酸味 次は千代田 こちらはコンビニだけなんですね ちょっと風情がな~ 美野里 小さいながらもこれぞPAといった趣 友部SAは ...
続きを読む
Posted at 2018/06/23 21:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワルめーら@Terry さん
佐久市に行ってるんですね」
何シテル?   08/15 12:32
橋蔵。です。よろしくお願いします。 今までもROMってましたが、お誘いをいただいたので初めてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hipermax Sの走り心地って? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:09:49
CR-Zメンテナンスモードによる水温表示❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 18:12:16
「ここをキャンプ地とする」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 08:04:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
EP3乗ってましたが一目惚れで乗り換え 次もホンダ車は続く
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
長年乗り続けたCR-Xの後継車として購入 また長く保有することになるかも
ホンダ CR-X ベティ (ホンダ CR-X)
ワンメイクオーナーズクラブRoket’s所属

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation