• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橋蔵。のブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

FN2点検+α

シビックタイプRユーロ 12ヶ月点検から帰ってきました。
左Fキャリパーのピストン固着があった為OHと、ブレーキパッドが板と化していたので、当然新品に交換です。

選んだのは以前から使用していた無限の品をリピートです。
銘柄を代えるとリアと揃わなくなってしまうし、使っていて不満も少ないので

ダストも純正と比べると少ないし、出るダストも非常に細かい黒い粒子で刺さる感じはなく掃除も楽です。
ただ初期制動は純正比較では弱めかなと思いますので、今回はひと工夫を


スリットローターを追加してみます。
FN2用は無限では製品として出していないので流用となります。

45450-XK5B-K0S0
逆ベンチタイプスリットローターですが、これEP3シビックタイプR用の製品ですので流用は自己責任で

使用感は週末に試してみたいと思います。



どうせピットインさせるなら追加でHIDのバーナーも交換を依頼
3600lmの明るさに期待です。
もう白さは捨てても見易さ重視で


ちなみに交換前はコレ
D2R専用なのでカットラインはキレイに出ています。というか、今回D2S/R兼用に替えて初めて気づきました。

\___だったラインが今回は

\_\_になってましたから

これで来年の車検までは安心して乗れそうです。
Posted at 2017/11/30 19:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワルめーら@Terry さん
佐久市に行ってるんですね」
何シテル?   08/15 12:32
橋蔵。です。よろしくお願いします。 今までもROMってましたが、お誘いをいただいたので初めてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

Hipermax Sの走り心地って? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:09:49
CR-Zメンテナンスモードによる水温表示❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 18:12:16
「ここをキャンプ地とする」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 08:04:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
EP3乗ってましたが一目惚れで乗り換え 次もホンダ車は続く
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
長年乗り続けたCR-Xの後継車として購入 また長く保有することになるかも
ホンダ CR-X ベティ (ホンダ CR-X)
ワンメイクオーナーズクラブRoket’s所属

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation