• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橋蔵。のブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

2025.1.1 名古屋で名物を食う

2025.1.1 名古屋で名物を食う名古屋に来ました
1日は夕方に到着なので即地下鉄で栄のホテルへ
宿で周辺の飲食店マップを貰い世界の山ちゃんへ行くことにする
味噌󠄀カツ串、手羽先、きしめんのペペロンチーノその他を食す
モーニングと小倉トーストは明日にとっておくことにする
結構満足、満腹


宿近くで見たことない謎のローカルコーヒーを買う
味は… 神戸居留地コーヒーっぽい?が第一印象
名古屋ではメジャーなのかな?情報求む



さて翌日1月2日
名古屋駅に行けば喫茶店もあるだろう、小倉トーストも食べられるだろうと云うことで友人Hは歩き出す

?何故歩く?
昨日名古屋駅から地下鉄使う距離だったはずだが?
結果30分は歩き名古屋駅へ
お前昨日テニスで足痛めたから歩くの辛いてほざいてたよなぁ?

まあ、そのおかげで映画版ゆるキャン△の聖地 喫茶店かこ花車本店を見れたケド
(客が並び過ぎてて待ってたら観光出来なくなるのは確定とみて来店は諦めた)

で、ナナちゃん人形謹賀新年バージョン


からの、金城ふとうのリニア・鉄道館
友人Hよ、新幹線なんて今日の帰りに乗るし、いくらでも観れるんじゃないのか?まさか撮り鉄だったのだろうか(未確認)

まあ自分はね、小倉トーストクリアしたから満足な名古屋になったんだけどね


それにしても指定席の新幹線は楽だし安心だし、電車旅もいいものですね

というわけで、今年もよろしくお願いいたします
(新年の挨拶がラストってのが個性よなぁ)
Posted at 2025/01/06 00:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

2024.12.31 飛騨高山にて年越しする

2024.12.31 飛騨高山にて年越しする雷雨の中、命からがら金沢を脱出した我々は一路、岐阜県飛騨高山を目指した

金沢から富山へ移動し高山線に乗り換える
改札をiCカードて通過し、電車(ディーゼルかも?)に乗り込む
猪谷で乗り換えが発生するが、JR西日本とJR東海の縄張りがあるのであろうか?
謎は深まるばかりである

というか、Suicaで改札抜けられて電車乗れるのに高山線は全線iCカードご利用になれませんのアナウンスなんなの?

17時前にようやく高山に着き、友人Hが肉屋で飛騨牛を買い込み郵送の手続きをする
その店「丸明」は隣に焼肉レストランもあり、夕飯をそこでと考えていたのだが、やはり大晦日
ランチ営業までで夕方はCLOSEDでした。

やむなく年越しそばを求めて街を彷徨う
麺だしこれでも良いかとラーメン



金沢ではたもん
高山ではかもん
美味しかったです、ごちそうさまでした。

店が開いてなかったらどん兵衛で済ます危険もあったが回避できてよかった
ちなみにそばは緑のたぬき派です。


翌朝 1月1日は深夜に降った雪が痕跡を残しておりました 良き


飛騨高山が舞台となった作品 氷菓の登場人物バージョンのとびだし坊やを見ながら

朝市を探索


更に初詣も済ます
場所にこだわりはない我々
でも個人的にあとで香取神宮は行く


さんまちを観光、ベタな観光

1日から開いてる喫茶店バグパイプ 良き


このあと、名古屋に移動するわけだが、電車でも高速バスでも時間的には大差ない
なら安いバスで行くかと友人Hは言いました
言ったくせにギリギリにバスセンターへ行き席が空いてないことを確認する
空いてるのはホテルのチェックインに間に合わない時間の便って…

先ず交通手段を確保してから観光じゃないかね
観光客でごった返すこの時期なら特に(俺らもその観光客だが…)
結局少し高くついたが電車の並びで席が確保出来て無事名古屋には到着出来たのである

何事にも焦らないおおらかな性格の友人Hに助けられることも多いのだが、ノープラン旅では俺がドキドキしっぱなしだよ
Posted at 2025/01/05 23:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

2024.12.30 年越しの旅に出る

2024.12.30 年越しの旅に出る今年の年越しは友人Hとちょっと長め

計画はお盆の頃に立てていたのだが、
友人H「今年の年末の休みいつから?」
俺「暦どおりの9連休だ」
友人H「そうか、じゃあ遠くへ行けるな。2泊3日じゃなくても大丈夫だな」
俺「どこまで行く気だよ…」

そんなこんなで初日金沢市
平成最後のGWに室堂へ雪の大壁見に行って以来の北陸だ

毎回ノープランの旅故、色々行き先を調整しながら時は過ぎるが、今回は私の推しで地元名物らしいハントンライスで有名なお店、グリル オーツカさんに来てみた

昼の営業時間ラストに滑り込み、店前に営業終了の案内ポールが立てられた
ギリギリセーフ

さて、ハントンライスとはなんぞや?な方へ説明するとオムライスにエビフライ🍤とマグロのカツが乗せられ、ケチャップとタルタルソースがかかった料理、まずいわけがない
ごちそうさまでした。

さて翌日
雨も上がりひがし茶屋街へ観光


約5年半振りにカフェのリベンジ
タレントのMEGUMIがオーナーと昔聞いたたもんのパンケーキだ

大晦日と云うこともあり、メニューは限定的でしたがイチゴのパンケーキを選択しました
良いお値段はしましたが、旅先ではタガを外す主義なので散財します

美味しかったです、ごちそうさまでした。



このあとが悲惨だった
駅に帰る途中、雷と豪雨に見舞われ傘が役に立たない程に濡れてしまった
あとで知るのだが、あの雷雨でアパホテルが直撃され停電したらしい
そんな時に金沢に居て雨の中、傘さしてバス待ってたのは結構危険だったかも知れない
くわばらくわばら
Posted at 2025/01/05 22:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月16日 イイね!

新潟でPUNK

新潟でPUNKパンクといえばピストルズしか思いつかないニワカです、こんにちは
アナーキーは穴あきではございません

さて、時は2024年10月13日(日)、新潟プチオフが敢行されました。
千葉県から遠征したこの私、三連休中日 オゥ

その時、事件は起こった
プチオフ仲間が気付く
「あれっ?パンクしてません?」

そこから事態は加速していく

私「ヤベェ、パンクしてる。こっから(新潟)帰れねぇ、ヤベェ」
はい、大変慌てております。

仲間「とりあえずタイヤ外して確認ですね」
作業に入る私
あぁ〜ビス刺さってる〜パンク確定

さあどうする?
仲間「ジャッキあるよ」
仲間「パンク修理剤あるよ」
仲間「実は俺整備士なんすよ」
仲間「グリグリグリグリ、プスッ(修理剤を差し込む)、カッターあります?」
仲間「あっナイフで良ければ」
仲間たち「銃刀法違反〜」
仲間「電動コンプレッサーあるよ、指定空気圧何k」
私「あっ2.4キロパスカル」
仲間「ヴゥィ〜ン入ったよ」
仲間「トルクレンチあるよ、何kg?」
どんどん出てきます(笑)

さて、漏れは?
仲間「うん大丈夫じゃないかな、下道で飛ばさず帰れば」
私「高速使って6時間とナビが言ってるんですが、それは」
笑いと共に修理完了、帰宅の途に着くことができました。

PS. 帰宅は日付が変わりました
運動不足の◯0代、今も腰と背中が痛いです
背筋にダメージを負ったようです

おわり



Posted at 2024/10/16 08:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:ホンダCR-Z
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:205/45R17
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/21 10:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ワルめーら@Terry さん
佐久市に行ってるんですね」
何シテル?   08/15 12:32
橋蔵。です。よろしくお願いします。 今までもROMってましたが、お誘いをいただいたので初めてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hipermax Sの走り心地って? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:09:49
CR-Zメンテナンスモードによる水温表示❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 18:12:16
「ここをキャンプ地とする」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 08:04:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
EP3乗ってましたが一目惚れで乗り換え 次もホンダ車は続く
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
長年乗り続けたCR-Xの後継車として購入 また長く保有することになるかも
ホンダ CR-X ベティ (ホンダ CR-X)
ワンメイクオーナーズクラブRoket’s所属

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation