• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

EVC装着!

EVC装着! 先日装着したTECⅡの副産物!?のブースト上がりまくりを押さえるため、EVCを装着しました!

自分では電機系の配線とコントローラー類取付を行い、ブースト配管はプロにやってもらいました(^^ 
以前にタービンブローの経験があり、ブーコンはどーもトラウマになってまして・・・
それにしても作業を拝見した限り、2Jのブースト配管・・・自分のウデでは無理です(^^;

装着により、とりあえず0.9k、オーバーシュート1.1kで落ち着いてくれました(^^;
またこれ以上のブースト圧は、燃料供給系の改善をしないと厳しいとのことで、今シーズンは大人しくこの設定でいきます!
この値、EVCでブースト上げる制御はしていない!?様です(@_@

にしても、久しぶりに全開できてスッキリしました♪

5は回転かスピード、そしてスロットル開度の信号も入れる事ができるため、ECUから回転信号とスロットル信号を配線したのですが、どうやら回転信号が拾えていない様で・・・自分の配線ミス発覚(>_<
暖かくなったらシコシコ原因究明します(^^;

写真は以前より大変お世話になってる苫小牧のショップです♪
ブログ一覧 | 車整備 | クルマ
Posted at 2009/03/21 21:06:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年3月21日 21:25
EVC!!自分ももう少し弄ったら是非付けたいです♪

結構高価ですよね^(^^;)
コメントへの返答
2009年3月21日 22:15
アペックスのAVC-RとEVC3・4・5ときました(^^ステッピングモーターの制御が個人的にスキです♪

そうなんですよね~値段がネック(x_x中古だとこのような部品はどーも躊躇してしまいまして、ガンバって自爆しました(^^;
2009年3月21日 21:43
オーバーシュートし過ぎを抑えるために導入したんですよね


確かにツインターボ車にブーコン取り付けはキツいですよね


わたくし、最近車に愛着がなくなってきましたどうすればいいでしょ(笑)?
コメントへの返答
2009年3月21日 22:21
今まで「ブースト上げる」為に導入するものだったので、後ろ向きな感じが切ないです(x_x

悪友が90Vのときにえらい苦労した(させた・・・)という話も聞いており、これは自分ではムリでしたね(^^;

愛着がわかないとダメです~!もしや無くなったときに分かるかも・・・
2009年3月21日 22:14
抑えて1,1ですかー?!
タービン使いきる感じですねw
2Jも変態シーケンシャルツインでしたよね?
コメントへの返答
2009年3月21日 22:23
無いときにピッと踏んだだけで1.3かかったので・・・(@o@
そうなんです~!シーケンシャルなんです・・・初めての2個なので、よく分かっていないところがキモです(゚∀゚ )アヒャ
2009年3月22日 0:10
しまごんさんの勢い、さすがですね!
既婚者ですよね?(笑
私はマインズCPU+EVC③ですが
しまごんさんと同じくブースト安定のために使ってます~
アイドリングでパキーンってなるのイヤなので(爆
コメントへの返答
2009年3月22日 13:06
とりあえず既婚者です(爆)
でももうそろそろ勢いが無くなります(^^;
ブースト安定のためというのは勿体ない気もしますが、仕方ないですもんね!
そう、そう!アイドリングでもタービンは壊れるΣ(゚Д゚;エーッ!
2009年3月22日 9:00
やりましたね(^-^)

自分は1Kにセットしてます たまに1,3まで上がる事が有りますが…

まだタービンは元気です(^-^)
コメントへの返答
2009年3月22日 13:08
おー!1.3までかけちゃうんですか!?
それは速そう!って、タービン君は大丈夫なんですか!
自分はビビリなので、これ以上は来シーズンまでお預けにしま~す(*_*
2009年3月22日 10:53
苫のショップ??
プロトタイプ??
コメントへの返答
2009年3月22日 13:11
そうザンス(^m^店移転前からのお付き合い♪
100Vのセッティングはプロトさんでした!
でも、自分ようなライトな車が来るお店ではないのですが(^-^;
すごくいいお店です♪
2009年3月22日 22:58
あ!オイラまだ付けてない( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2009年3月22日 23:35
オソロっすね!!(^m^
土曜とか日曜とか付けますか!!
2009年3月23日 21:02
とうとう、ショップに足突っ込む覚悟したんですね(笑)
コメントへの返答
2009年3月23日 21:43
斉木さんはやっぱり最高です(^m^
今回のコンセプトも・・・至って寸止め仕様でいきますよ~(^-^A

プロフィール

「やっとエアサス治ったカモ🦆✨」
何シテル?   07/30 16:57
地元北海道にて根付きました♪ FR・セダン大好き人間です(^^ 年甲斐もなく大型二輪を獲りましたが・・・スクーターしか持ってません(涙 いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVT不調/いつもの鉄粉カーニバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:56:20
Andobil スマホホルダー 車 マグネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 08:46:40
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:02:38

愛車一覧

プジョー 208 オカーサンのモチベーション (プジョー 208)
2018.05>納車! 黒・白しか乗ったこと無い我が家に、色が加わりましたw    ...
BMW 5シリーズ ツーリング オトーサンのとっておき (BMW 5シリーズ ツーリング)
2018.03 > 納車!    5年オチの西日本産。今回は業者に釣ってもらいましたー ...
トヨタ ノア のあ (トヨタ ノア)
2015.09>納車!  底床化/フォグHID/後期テール くらいはやりたいかなぁ ...
BMW X5 5クン (BMW X5)
2013.09>納車! 一度は乗ってみたかった「駆け抜ける歓びの車」 最初はBMW伝 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation