• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまごんのブログ一覧

2009年06月05日 イイね!

男の三大バカ趣味といえば・・・

男の三大バカ趣味といえば・・・「車」「時計」そして「カメラ」っていうのをどっかで聞いたことがあります(^^;

自分はとりあえず「車」のみに収まってはいるのですが、このたび派生でカメラにも手を付けてしまいました(´Д`;

コンデジ4台使ってきた末、どーしても奥行き感や質感のある写真が撮りたく、一眼に!といってもエントリーモデルですが

構想(妄想!?)数が月を経て、実際手にしてみたはいいが、なんだか機能がありすぎてワケがわからないので、少しずつ、ハマらない程度にウデを磨きま~す( ̄ー ̄v
Posted at 2009/06/05 22:49:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年08月14日 イイね!

異国ドライブの必需品!

異国ドライブの必需品!まだ引っ越し関連でなんだかんだドタバタしてますが、来月には予約している海外ドライブ旅を控えております・・・

異国ドライブではナビ付きレンタカーを狙っていたのですが、車を借りる国と返す国が違うため、そのような条件ではナビを借りられないとのことがまん顔
どーしてもナビ付きが良ければ、標準でくっついているBMWの5シリーズとかを借りると良いらしい(゚∀゚)って、そりゃ~無理!!

でもでも、初めての左ハンドル&右車線、しかもこの頃乗ってないMT車で道先不案内なのはさすがにマズいだろ!って周りの車が困るだろ!どうにかならんのかぁ~!今時方位磁石なんてイヤイヤよ~!って色々悩んでいたのですが、とある雑誌を立ち読みで見て、速攻でこの武器を仕入れましたひらめき

モノは何てことないガーミン社製のPNDなんですが、これに同社製の外国マップを入れると、なんと日本語ナビで海外ルートを補足して走れるんでするんるん
ただし外国マップの値段が本体の価格に近い事は、カミさんには内緒ですばい・・・

しかし時代は進んだなぁ~というのがちょっと触ってみた印象です。一昔前はCD-ROM何枚もセットして、で~っかい本体・アンテナとか付けて使っていたのに~
電池も内蔵なので、短時間なら歩いても使えるんですね・・・まず使いませんが(^^;

とりあえず操作に慣れて、行ったときの使用に備えます!
そして無事帰ってきたら・・・勿体無いけど速攻でYオク行きですあっかんべー
Posted at 2008/08/14 23:16:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2008年08月03日 イイね!

引っ越しレポ

引っ越しレポ先月中旬から続いていたお引っ越し作業、やっとこさ落ち着いてきました~(x_x
新しい街は、着いてからず~っと雨ばっかりで湿度全開です・・・晴れは無いのか!?

とりあえずネット開通!光マンションタイプだったので少し安くなって良かった♪

一番気になっていた駐車場の段差は全く無くラッキー♪でした(^^来シーズンはもうチョット下げれるかも(^-^

写真は部屋から見下ろした自車♪マフラーが輪留めにコスれてます(゚Д゚;隣のワーゲンがステキです♪

部屋&物置は今までのと比べて狭くなったため、開梱作業がめっちゃ手間取ってます(@_@
とりあえずノーマルスタビ&ブレーキを置いておく場所は無い感じです(@o@;

ってことで、まず手始めに今まで大事~にしていたミニコンポ(当時ミニなので結構デカい)や大量のメタルラックを処分することになってしまいました(T_Tこれは切ない限りです・・・

あとは忙しくてここ数週間洗っていない車を洗いたいです(ToTでもコイン洗車場が見つかりませ~ん。゜(゚´Д`゚)゜。誰かいいところ知ってたら教えて下さい!m(__)m
Posted at 2008/08/03 18:14:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年07月26日 イイね!

お餞別

お餞別今日は念願の!RYOサンチのBBQに行ってきましたグッド(上向き矢印)るんるん


参加された皆さんから頂いたのがこのお餞別(;つД`)
RYOさんチの石とか、おてもとの袋!も入っています(^^とても嬉しいです(>_<、
旭川では餞別にエ○DVDもらったことあります(゚∀゚


部屋はやっと片付き初めて、段ボールだらけの部屋でフローリングや壁紙の補修に励んでいます(^^;

BBQ参加の皆様、どうもありがとうございました!!
なんだかんだ言ってちょくちょく来ると思いますので、その節はよろしくお願いします!!m(__)m
Posted at 2008/07/26 21:49:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年07月16日 イイね!

さようなら函館。゜(゚´Д`゚)゜。

さようなら函館。゜(゚´Д`゚)゜。サラリーマンにはつきものの『転勤』というものがやってきました。。。自分的にはちょっと早すぎな感じがして、動揺を隠せません。。。

函館は元より気になっていた、憧れの街。函館ナンバーも一度は装着してみたい、憧れでした。

4年前に転勤でやって来て、実際に住んでみるとやはりとっても良い街で、イカ踊りやら、野外劇やら参加したり、バルに行ったり、花火大会も必ず見に行ったり、函館新聞愛読したり、さらには函館検定取ったりして『函館』という街を満喫してました♪

ここでのみんカラ・オハハコで最高の仲間と出会い、気さくな面々とめちゃ楽しい日々を過ごしていた矢先!のことなので、ホントに寂しい限りです。゜(゚´Д`゚)゜。マジナキソウ・・・



が、しかーし!!前にいた旭川でも『つあ友』というネットコミュニティから沢山の仲間と出会い、惜しんで別れてきたわけですが、そのハートフルな関係は今だ無くなる事はありません!

そんなわけで、道南みんカラメンバーの方々、今後ともよしなにお願いいたしま~す!!!!
m(__)m


して、次の行き先は、、、、





















室 蘭






です!

引越しは今月末Σ(゚Д゚;エーッ! 嵐のような日々が続きます。。。。
Posted at 2008/07/16 23:19:44 | コメント(24) | トラックバック(0) | ひとりごと | 暮らし/家族

プロフィール

「やっとエアサス治ったカモ🦆✨」
何シテル?   07/30 16:57
地元北海道にて根付きました♪ FR・セダン大好き人間です(^^ 年甲斐もなく大型二輪を獲りましたが・・・スクーターしか持ってません(涙 いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Andobil スマホホルダー 車 マグネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 08:46:40
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:02:38
【4年目記念】柿本 GTbox 06&S 取付  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:00:54

愛車一覧

プジョー 208 オカーサンのモチベーション (プジョー 208)
2018.05>納車! 黒・白しか乗ったこと無い我が家に、色が加わりましたw    ...
BMW 5シリーズ ツーリング オトーサンのとっておき (BMW 5シリーズ ツーリング)
2018.03 > 納車!    5年オチの西日本産。今回は業者に釣ってもらいましたー ...
トヨタ ノア のあ (トヨタ ノア)
2015.09>納車!  底床化/フォグHID/後期テール くらいはやりたいかなぁ ...
BMW X5 5クン (BMW X5)
2013.09>納車! 一度は乗ってみたかった「駆け抜ける歓びの車」 最初はBMW伝 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation