• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

暇だったので

暇だったので 暇で会社が木、金、土、日曜日と休み(週休4日)に・・・・・・

バイト数件面接行ってますがことごとくアウト

今日も面接行ったけど反応悪い・・・・(T.T)

面接終わって暇だったので気分転換しようと思い
オートメッセで買ったブツをガレージで[_(;^^。)コソコソ]取り付けてました。


オートゲージのバキュームメーターです

なんとか取り付け完了

ええ感じです

ラムエアとビッグスロットル入ってるからかもしれないけど反応良すぎ・・・・・

ゼロ発進でアクセル3割ぐらい踏むと(ゆっくりです)メーターの針が0barに・・・・・
WARNINGランプつきまくり・・・・(^_^;)

ん~
右足の鍛錬せんとアカンな~(爆)
ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2009/02/26 18:48:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2009年2月26日 18:57
まだ仕事休みでも基本給が減らないだけましです・・・


僕の会社は休みになると減ります(泣
コメントへの返答
2009年2月27日 14:03
2月3月は減らんけど4月以降は解らん状態

2009年2月26日 20:57
オイラのブースト計…まだ来ないです(┬┬_┬┬)
コメントへの返答
2009年2月27日 14:04
電話して文句言わないと
2009年2月26日 21:39
なかなかキレイねぇ~☆

そやけど週休4日はイタイな・・・

コメントへの返答
2009年2月27日 14:06
きれいでしょ~

週休4日制はキツイですわ
兄貴雇ってください(笑)
2009年2月26日 23:07
↑のコメントにあったですが 減らないんですか?   

しかし 休み多いっすねぇ
コメントへの返答
2009年2月27日 14:07
2月3月はね
休み多いのもキツイですわ
2009年2月26日 23:31
おお~~!!
かっちょいい!!
コメントへの返答
2009年2月27日 14:08
はよブツ付けや~
2009年2月27日 1:25
バキューム計よりも
ブースト計の方が良かったんぢゃないっすかぁ~(笑)
右足制御する前にストレス溜まりまくりますよんww
コメントへの返答
2009年2月27日 14:08
ターボ車やないし(笑)
2009年2月27日 8:34
無駄にアクセル踏みますよねぇ^^;

オートゲージ、昼間は見えにくいですよね(笑
コメントへの返答
2009年2月27日 14:09
昼間見えにくい仕方ないですわ

プロフィール

「@ちゃちゃ丸君
何があったかは解らんけど、そんな考えじゃどこも務まらんで〜」
何シテル?   06/21 22:46
MPVが大好きな2児のパパです。 ノーマルで乗る予定でしたが気がつけば。。。。(笑) six-colorのエアロご購入の際は一声お掛けください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★★前上下後上下★★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 21:59:47
オートプロジェクト京都 
カテゴリ:ショップ
2013/06/19 00:32:23
 
ミナト自動車 
カテゴリ:ショップ
2013/06/09 02:10:57
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
16年式 MPV2.3エアロリミックス ブラックマイカ エアロ: SixColor製 F ...
スバル レックス スバル レックス
初めての車 同じ車がもう一台買える位弄くってました
スバル レガシィ スバル レガシィ
2台目のスバル車 デザイン、エンジンに惚れて購入 外観ノーマル、中身は弄くってました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
7年程乗りました。 家族が増えたので乗り換えました 唯一ノーマルで乗ってました・・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation