• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月05日

M-Style AUTUMN MEETING 2006 に参加してきました。

M-Style AUTUMN MEETING 2006 に参加してきました。 今日はM-Style AUTUMN MEETING 2006 に参加してきました。

久々に家族全員で参加してきました。

ツーリングにも参加でき、結構楽しむ事ができました。

現地では、この方の足回り交換してました。
よろこんで頂けたようでよかったです。

帰りは大津まで高速で(通勤割引狙いで)行こうと思ったのですが........
道間違えて、伊賀経由の名阪国道ルートでの帰宅となりました(爆)

本日参加の皆さんお疲れ様でした。
(画像は草津第二PAでのひとコマです)
ブログ一覧 | オフ | クルマ
Posted at 2006/11/05 22:21:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年11月5日 22:24
オツでした!
颯爽と作業する姿サイコーっす!
またよろしくお願いします。(^^♪

コメントへの返答
2006年11月5日 23:04
お疲れでした。
/(・。・) 了解!~~~~~~~ww
2006年11月5日 22:24
今日は乙でしたm
お会いできて光栄でしたv

手際の良さと立派なジャッキに目が釘付けでした^^
コメントへの返答
2006年11月5日 23:06
おつかれでした。
こちらこそお会いできてよかったです。
私なんてまだまだですよ~
2006年11月5日 22:25
お疲れ様でした。楽しかったね♪
kencyanの下のオチビが、両手にスパナ持ってウロウロしてたのはワロタ♪親の背中見て育ってるよね~~
コメントへの返答
2006年11月5日 23:07
お疲れ~
楽しかった~
ん~・・・・
上のチビがそれならいいんやけど・・・下は女の子やのに・・・・・
2006年11月5日 22:28
お疲れでした♪

第二草津PA出来たん?

また遊びましょ~
コメントへの返答
2006年11月5日 23:08
お疲れ様でした。
草津PAの奥にあるよん。
2006年11月5日 22:33
お疲れ様でした♪
挨拶程度しか出来ずすみませんでしたm(_ _)m
次回こそはゆっくりお話したいっすね♪
コメントへの返答
2006年11月5日 23:08
お疲れ様でした。
また関西に遊びにきてくださいね~
2006年11月5日 22:35
今日は乙でした~またあそびまひょ~ププッ ( ̄m ̄*)
コメントへの返答
2006年11月5日 23:09
おつかれっした。
おいらについて来るから道間違うんやで~ww
2006年11月5日 22:39
行きたかったです。。。来年は必ず参加します!!
コメントへの返答
2006年11月5日 23:10
来年待ってますよ~~
2006年11月5日 22:43
お疲れ様でした
今日顔合わさなかったような・・・
また合同オフなどでお会いした際にはよろしくです
コメントへの返答
2006年11月5日 23:11
お疲れ様でした。
帰りに挨拶しただけでした。。。。また遊んでください。
2006年11月5日 22:57
お疲れ様でした(〃^∇^)o_彡☆

やっぱり、あの交差点で見たのはけんちゃんやってんね^_^;

また、遊びましょ♪
コメントへの返答
2006年11月5日 23:54
お疲れ様でした。
みられてたのね。。。。。ww
2006年11月5日 23:18
おつれぇ
コメントへの返答
2006年11月5日 23:55
乙~~~
またね~~
2006年11月5日 23:30
お疲れ様でした♪

パパぶり見て感激しましたよ~^^;

コメントへの返答
2006年11月5日 23:56
お疲れ様でした。
久しぶりにお会いできて楽しかったです。
また遊んでくださいね~~
2006年11月6日 0:12
お疲れ様でした。

私も今、我が家に到着しました。

本当に楽しい1日でした、また遊んでくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2006年11月6日 0:17
お疲れ様でした。
無事帰宅されたようでよかったです。

またゆっくり車みせてくださいね~
ブレーキ・・羨ましいっす~~~
ブラケットよければ。。
2006年11月6日 1:06
乙でした。。。
ブツありがと♪
コメントへの返答
2006年11月6日 6:41
お疲れ様でした。

いえいえどう致しまして。
また企画ヨロシクですm(_ _)m
2006年11月6日 3:40
乙でした。
相変わらずの職人、匠技、アッパレっす。
オラもいじってもらおうかなぁ。。。
って何を?(爆)
コメントへの返答
2006年11月6日 6:43
お疲れ様でした。
弄くる所無いですやん(笑)
2006年11月6日 8:53
作業されたんですね^^;
毎度ご苦労様です。
コメントへの返答
2006年11月6日 12:12
いつもの事ですから(笑)
2006年11月6日 18:30
お疲れす!
帰り直進したから何処に~と
思ってたら半蔵さんが見た!
と言ってたので
近道だったのね~~
コメントへの返答
2006年11月6日 23:53
お疲れさんでした。
ナビ頼りで走ってたから近道かどうか????
何処で見られたのかさえ???
2006年11月6日 19:39
お疲れさんでした!!

あのブツ(ボンスポ)欲しかったわぁ~~

また遊びましょう!
コメントへの返答
2006年11月6日 23:53
お疲れ様でした。
ほんと、関西メンバーには行きませんね~・・・・なんでなんやろ??
2006年11月6日 19:45
どうもお疲れ様でした~!
この度はホントm(__)m

これに懲りず、また遊んで下さいネ~♪
コメントへの返答
2006年11月6日 23:56
お疲れでした。
いえいえ、σ( ̄。 ̄) オイラで出来る事なら。
今度はマッタリ遊びましょう。
2006年11月6日 21:01
おつかれさまでした~ボンスポほしかった・・・
コメントへの返答
2006年11月6日 23:57
お疲れでした。
ボンスポ・・・
頑張ってゲットしてくらはい
2006年11月6日 21:39
乙でした。チビが自転車借りっぱなしですいません・・・
帰りは、やられましたわ~
コメントへの返答
2006年11月7日 0:01
乙でした。
空いてる時は使ってくださいな。

帰り道・・・・(-m-)ぷぷっ
2006年11月7日 5:20
お疲れ様でした。
次どこかでお会いできればゆっくりお話きかせてくださいね。
コメントへの返答
2006年11月7日 7:05
お疲れ様でした。
挨拶しか出来ませんでしたから次回はゆっくりお話しまひょ
2006年11月7日 7:44
お疲れ様でした~♪楽しかったようで、うらやましいです~。来年は参加出来るように頑張ります('◇')ゞ
コメントへの返答
2006年11月7日 15:01
楽しかったですよ~
来年は参加待ってますよ~(笑)
2006年11月9日 21:57
遅くなりましたが、お疲れ様でした^-^
足回りの交換、さすがでしたねぇ~
姫は後ろで幽霊のように、拝見させていただきました(笑)
コメントへの返答
2006年11月9日 23:14
お疲れさんでした~

今度は姫ちゃんのかな~???
2006年11月9日 23:35
お願いします(笑)^-^
コメントへの返答
2006年11月9日 23:57
/(・。・) 了解!

プロフィール

「@ちゃちゃ丸君
何があったかは解らんけど、そんな考えじゃどこも務まらんで〜」
何シテル?   06/21 22:46
MPVが大好きな2児のパパです。 ノーマルで乗る予定でしたが気がつけば。。。。(笑) six-colorのエアロご購入の際は一声お掛けください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★★前上下後上下★★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 21:59:47
オートプロジェクト京都 
カテゴリ:ショップ
2013/06/19 00:32:23
 
ミナト自動車 
カテゴリ:ショップ
2013/06/09 02:10:57
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
16年式 MPV2.3エアロリミックス ブラックマイカ エアロ: SixColor製 F ...
スバル レックス スバル レックス
初めての車 同じ車がもう一台買える位弄くってました
スバル レガシィ スバル レガシィ
2台目のスバル車 デザイン、エンジンに惚れて購入 外観ノーマル、中身は弄くってました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
7年程乗りました。 家族が増えたので乗り換えました 唯一ノーマルで乗ってました・・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation