• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月09日

先日の

以前から気になってたアクセルの渋り。
アクセル踏込み初期に引っかかる様な感じが。。。。。。。

以前は、スロットルボディーの清掃で治ったのですが、今回は清掃したり、色々調整したりしてたのですが、直らない。。。。。

もしかしてアクセルワイヤー本体が原因かもって事で、
土曜日にDにパーツ発注。


日曜日の昼にパーツが届くとの事で、

夕方Dに、アクセルワイヤー交換しに行ってきました。

交換後は、初期の引っかかりも無く、スムーズに動く様になりました。



後、フロントパイプのガスケット辺りから、アクセル踏むとキュンと音が・・・

LW系(特に2.3L)がよくなるそうで、テーパーガスケットが原因みたいですが
メーカーが色々対策を講じても症状が改善しないみたいで、
オイラのPちゃんはこれに悩まされ続けて居ります。

取り敢えず、ガスケットを新品に交換、鳴き止め剤塗布で様子見となりました。

ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2014/06/09 19:23:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

腰痛が……🤣
ポンピンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

お休み〜
バーバンさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

この記事へのコメント

2014年6月9日 21:12
どもども。

冬場は動き始めだけ、同じようにアクセルに引っかかりを感じますが…(ーー;)
まだ私のはマシなんですね。

あっ、キュルキュル音。
以前にうちも交換しましたが、最近になってちょっと気がつくようになってますが、そうですか…完全な対策品は無しですか。

上手く付き合って行くしかありませんね。
コメントへの返答
2014年6月9日 22:51
とりあえずスロットルボディの掃除して貰えばおさまるかも。
キュルキュル音はDのフロントも完全な対策は無いって言ってました。
2014年6月9日 21:33
σ(^_^)のPチャンもキュルキュル音復活の兆しが・・・
ディーゼルチックな感じで、嫌いぢゃナイんだけどねww
コメントへの返答
2014年6月9日 22:53
復活ですか〜(笑)

バラして磨いてもらい。

プロフィール

「@ちゃちゃ丸君
何があったかは解らんけど、そんな考えじゃどこも務まらんで〜」
何シテル?   06/21 22:46
MPVが大好きな2児のパパです。 ノーマルで乗る予定でしたが気がつけば。。。。(笑) six-colorのエアロご購入の際は一声お掛けください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★★前上下後上下★★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 21:59:47
オートプロジェクト京都 
カテゴリ:ショップ
2013/06/19 00:32:23
 
ミナト自動車 
カテゴリ:ショップ
2013/06/09 02:10:57
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
16年式 MPV2.3エアロリミックス ブラックマイカ エアロ: SixColor製 F ...
スバル レックス スバル レックス
初めての車 同じ車がもう一台買える位弄くってました
スバル レガシィ スバル レガシィ
2台目のスバル車 デザイン、エンジンに惚れて購入 外観ノーマル、中身は弄くってました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
7年程乗りました。 家族が増えたので乗り換えました 唯一ノーマルで乗ってました・・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation