• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月20日

付けました~~1

付けました~~1 ぺけさんに作ってもらった。


シャアザク3号機です。


ナナカラに光って衝撃感知するとフラッシュして威嚇します。

とてもお気に入りの一品です。
ぺけさんありがとうね~~
因みに販売してませんからあしからず・・・
まだあるけどネタは小出しに・・・・・ww
関連情報URL : http://www.x-one-jp.com/
ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2007/05/21 00:01:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

避暑TRG 2025
coco★彡さん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年5月21日 0:03
羨ましい。。。(-。-) ボソッ
コメントへの返答
2007年5月21日 0:14
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)えっへん!
2007年5月21日 0:03
赤じゃない(笑
コメントへの返答
2007年5月21日 0:14
七色に光ってますから・・・・
2007年5月21日 0:05
これは、青い巨星と言うべきか…
コメントへの返答
2007年5月21日 0:14
赤い彗星にもなりますよ~~
2007年5月21日 0:14
いいなぁ~~マジ欲しい
コメントへの返答
2007年5月21日 0:16
センサー無いって言ってたよ
2007年5月21日 0:15
スゴイっすね~!
さらにセリフしゃべったりww
コメントへの返答
2007年5月21日 0:16
しゃべれば嬉しいけど・・・
2007年5月21日 0:41
かっけ~

欲しい!!

ちょうだい♪
コメントへの返答
2007年5月21日 0:56
あげないよ~~ww
2007年5月21日 1:55
シャアザク~~ほすぃ~~
コメントへの返答
2007年5月21日 7:54
あげないよ~(笑)
2007年5月21日 8:17
旧ザクがいいなぁ。
コメントへの返答
2007年5月21日 19:12
旧ザクも持ってるけどシャアザクにしたの
2007年5月21日 8:38
そんな人が近所に居るなんて素晴らしすぎる>。<
コメントへの返答
2007年5月21日 19:13
車で10分ですから(笑)
2007年5月21日 9:01
↑よしなりさん>
近くに居ない僕も同じ物を持っている件
コメントへの返答
2007年5月21日 19:13
あなたは半強制的でしょ(笑)
仲間だもんね~
2007年5月21日 20:27
めちゃくちゃかっこいい~実物見せてくださいね~
コメントへの返答
2007年5月21日 21:25
幾らでも見てくださいまし

プロフィール

「@ちゃちゃ丸君
何があったかは解らんけど、そんな考えじゃどこも務まらんで〜」
何シテル?   06/21 22:46
MPVが大好きな2児のパパです。 ノーマルで乗る予定でしたが気がつけば。。。。(笑) six-colorのエアロご購入の際は一声お掛けください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★★前上下後上下★★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 21:59:47
オートプロジェクト京都 
カテゴリ:ショップ
2013/06/19 00:32:23
 
ミナト自動車 
カテゴリ:ショップ
2013/06/09 02:10:57
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
16年式 MPV2.3エアロリミックス ブラックマイカ エアロ: SixColor製 F ...
スバル レックス スバル レックス
初めての車 同じ車がもう一台買える位弄くってました
スバル レガシィ スバル レガシィ
2台目のスバル車 デザイン、エンジンに惚れて購入 外観ノーマル、中身は弄くってました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
7年程乗りました。 家族が増えたので乗り換えました 唯一ノーマルで乗ってました・・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation