朝早く起きちゃって、 何にもすることがなく、
豚丼でも食べに行こうかな?って思ったけど、
狙っているところが11時からだから、
それまで時間があるなぁ。と思ってたけど、
家にいてもしょうがないので、ま、とりあえず9:30に出発。
ってことで、3km位しか離れていない豚丼を食べに、
ちょっと遠回りしてきましたよ。
ええ・・・。
陸別経由でっ!!www
ってことで、ちょっと紹介。

陸別行く途中に道の駅の足寄があったから寄ってみた。
松山千春の展示場的なものが2階にあったから、
見てはきたけど、正直どうでも良すぎ。
2度と行かない。ww
で、次は陸別の道の駅。

陸別ったら、やっぱりWRCを思い出す。
去年はチケット買っていながら、
急な転勤で帯広に来てしまったために観戦できなかったし・・・。
ああ今思い出しても腹立たしい。
だから、一昨年以来。
でも、ラリー開催時期以外に陸別来たのは初めてだから、
人気のなさにびくついた。www

陸別オフロードサーキットの様子。
うわぁ。
本当にラリー開催時期とは天と地ほどの違いが・・・。w
華やかさのかけらもねぇや。w
で、また足寄方面に戻って、今度は道の駅足寄湖へ。

しかし・・・。
休み!!
道の駅が日曜日に休みって、もう意味わかんない。ww
マジでアホかと。バカかと。
なめんな!!w
おまえも、24時間365日無休になれ!ww
ってな感じで、遠回りをして帯広に戻ってる途中に、
道の駅士幌に差し掛かったとき、
以前食べた激まいう~ソフトを食べたくなり、購入。w

これなんだけど、自分史上最高にうまいイチゴアイス。(汗)
まじでうまい。
なんなんだろうこのウマさ。
本当に濃厚で参るんですわ。
マジでマイルがたまる。
で、やっと帯広市内に戻り、目的地の「春駒食堂」へ。
なんでここに行ったかというと、従業員さんにオススメされたんです。
しかも、私が最強豚丼と思ってる「はげ天」なんか目じゃないと、
食べたら他の豚丼食べられなくなると、
かなり好戦的に言われたんで、「ああ、そうでつか。」と・・・。
行ってやろうじゃないの!!ってことで行ってみました。
<感想>
全然じゃねぇか・・・。(怒)
肉は固いし、厚すぎるし、タレが好みじゃない。
しかも、炭+網で焼いているわけではなく、
普通にフライパンで作るタイプ。
だから黒系なんだよねぇ。
多少苦味的なものがあるんだよねぇ。
だめだよ、これじゃ。
好みじゃない。
おいしくないわけじゃないけど、
全然自分の中では「はげ天」には敵いませんよと。
ってことで、本当に家から3km位の豚丼食べに行くために、
210kmも遠回りしてから行った私はアホですか?w
ガソリン代いくらかかってんだろ・・・。wwwww
しかも、予想を大いに裏切られたし・・・。(汗)
ま、店のおじちゃんとおばちゃんが本当にいい人だったので、よし!
ブログ一覧 |
旅 | 日記
Posted at
2007/03/04 14:24:40