• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月30日

冬眠から覚める

暖かくなってきたのでそろそろ行動開始です



肩慣らしということでまずは

旧車のお約束ワイパーアーム塗装から。



塗装前の状態、部分的に塗装が剥げ色もかなり退色してます






旧塗膜をひたすら耐水ペーパーで削り落としていきます




なにやら刻印があります、このアーム買った時既に

塗装してあったらしくこの刻印が埋まって

見えていませんでした。

もちろん今回も埋まる事でしょう。





そしていきなり下地塗装後





見えない所もしっかりと、この辺がマイコンセプト

”速くならない車いじり”の醍醐味ですね






今日はここまで、一晩じっくり熟成乾燥させて

明日天気がよければ色を入れます。

もちろんつや消し黒ですよ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/30 16:25:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

当選!
SONIC33さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2006年4月30日 21:52
うわ~凝ったなぁ!ぉぃ。笑

でですね‥我が家には色々なスプレーありますよ。笑
ガンメタは、刷毛塗り用しかないけど‥

‥って今日は
艶アリ系は湿度が多くて白濁してしまいました。爆
コメントへの返答
2006年5月1日 9:18
おーう この拘りこそDIYの真髄!

カーボンのシート張るって手も有ったが
すぐはがれそうだからやめといたぞ
2006年5月1日 9:48
あの置いてきた赤炭だけは、やめておいた方がイイど。
ありゃ固くて全然使えん。笑

今日‥午後から下り坂なんで
午前中に塗った方がよろしかも?

次回エンジンルームの清掃ネタでブログキボンヌ。w
コメントへの返答
2006年5月1日 11:19
塗装完了 天日干し中
良い具合に普通だぞ

エンジンルーム洗ったときは撮影してなかったなー
ま、マジックリンかけてボンネットの裏と手の届くところ
洗っただけなんだけどな。

よくカー雑誌に書いてある電装系は袋かぶせて
防水とかは一切無視。
水かかった程度で走らなくなる車じゃ雨の日走れんだろう!
が自論。
2006年5月1日 12:16
いや…それ走行中だからw
洗ったら少し走らせんとアカン。笑
コメントへの返答
2006年7月16日 20:27
洗ってすぐエンジンかけて放置してたっけな

つか返信忘れてたわw スマン

プロフィール

どこかが必ず壊れてる車を愛し続けて早幾年月、 トラブルは良き相棒です。 車種別検索で出た結果が5割以上別の車種って 素人が作ったデータベース以下なみん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
新車発売当時からの憧れだった車、 買うタイミングを逃し記憶の彼方だったが ある出来事をき ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation