昨日からの気力が残っているうちに
できる所からさくっとやっつけていきます
今日は朝から針と糸を駆使して縫い物三昧
遠い昔Aピラーに貼った合皮が余っていたので
シフトブーツなどを作ってみました。
いきなりですが完成品
形にはなってるんですが何か怪しい
別の角度からもう一度
何かがおかしい
実は・・・・・・・・
サイズ間違えて口がでかすぎ ATシフトノブだろうと
古の愛の水中花だろうと何でも通してくれる素敵なサイズに
なってしまいました。
しかも合皮の性質上紐で締め上げれば締め上げるほど
見た目が・・・orz
なわけで
即バージョン2作ってしまいました
前回の失敗を踏まえつつ更なるグレードアップも
なんとステッチ入りです。
しかもグレーの糸でさり気なさも演出
サイズだってこの通り
切込みを入れて縛った後の口は小さく!
サイズもしっかり見直したせいかシルエットも美しく見えます
(自画自賛中)
残念ながら車に付けた画像は夜で撮影不可
明日の更新をお楽しみに(あるのか)
ところでミシンで縫い合わせた最後のところの糸って
どうやって処理するんでしょうか?
ご存知の方教えてください
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/05/21 20:29:14