
友人の掲示板でも話していた
ピラーカバーへの小細工を実践中。
合皮をピラーカバーに貼り付けてちょっと高級感を
出してみようとやり始めたのはいいが、
これが予想以上にめんどくさい。
バブル設計のプリメーラはピラーカバーまで
凝ったデザインでえぐれるような湾曲があり
そこがまた張りにくいと来たもんだ。
接着剤の乾く時間も考慮するとちょっと時間がかかりそう。
見た目にも大して変わらず決して速くはならないのだが
時間だけはかかるというこの上なく意味が有るのか
無いのか判らないこの企画、ええやり遂げますとも
予備のピラーカバー有りませんから Orz