• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月15日

リフレッシュ

リフレッシュ 三連休皆さんいかがお過ごしですか?
お仕事の方お疲れッス!!
オイラも今日仕事でしたが。。。
現場に着いたら、監督・他業者の職人もなかなか来ません(;´Д`)
(現場って通常8:00から体操・朝礼をするんだけど。。。なかなか来る気配がない。
日曜意外は作業桶だからといわれていたので、来たわけだが。。。
閑静な住宅街の中の現場なので、結局道具を降ろして帰宅することに。
(結局前工程が土曜から手付かずなので、ムリ)
結局オイラは1.5連休になってしまった(汗)
明日から仕切りなおしです。(ココは8日から仕事できるハズだったのに。。。)

昨日はポル雄のメンテを。。。
先日オーダーした物を交換してみました。

①ステアリングにガタがある。

ステアリングシャフトのガイドブッシュの交換。
これは整備手帳に詳細をUPします。
ステアリング自体の表皮もかなり痛んでます。張替えたいけど結構なお値段なんですよねぇ。。。
他のステアリング(momoやNARDI)に交換がイイのですが、オイラはこのデザインが好きなので、確かオイラが利用している「性能」プロダクツなる通販でリペアキットが出てたからそれにしようかと思います。
(但し自分で針と糸でお裁縫しないといけません)

ダッシュ下の配線もキレイにまとめたいなぁ。。。見栄えが良くないです。


②エンジンの始動時のクランキングが長い。(特に再始動時)

エンジンに関するトラブルは様々な原因があるので、特定するのに時間がかかる時があります。
(春先に始動不可能になり、結局はコイルのパンクだったのに、CDIを分解しそうになりました)
以前から交換したかったフューエルアキュームレーターを交換。
(↑の画像は交換前のモノ)
交換後は始動性がかなりよくなりました。
お値段も「お手頃」ですので、K-Jetroのオナーの方にはお勧めです。
コレがダメだとフューエルラインの残圧が保持されないので、始動時のクランキングが長くなります。
L-Jetro(BOSCHではモトロニックと呼んでます)で言うプレッシャーレギュレーターの役目。
で、同時に隣にあるフューエルフィルターも交換したかったのですが、取り寄せたパーツが違ったの(;゚Д゚)


次回はこんなモノを交換しようと思います。
はたしてこれを交換したら「冷たいバターをナイフで切る」や「蜂蜜を棒でかき回す」が少しはよくなるかな。。。
ブログ一覧 | 911 | 日記
Posted at 2008/09/15 17:02:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

ワンパターン
バーバンさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年9月15日 18:01
私も休みは日曜日だけでしたが、今日は職場で仕事しながらみんカラしてます(爆)

ご自分で整備出来ちゃうのはホント羨ましいです。
私は全てプロにお任せですから(^^;)

ブツ交換したら新車時の蜂蜜の感触取り戻せるんでしょうね。
コメントへの返答
2008年9月15日 18:12
お疲れサマっす。

午前ちうで帰ってきちゃいました。
明日からはチャンと仕事したいです(笑)

915ミッションはコレで少しは改善されると思います。

G50は915よりかなりシッカリしてますよ~!!
2008年9月15日 19:20
やってますね~。
アキューム交換で再始動良くなりましたか。
いいな~ぁ、ウチも余裕が有る時に買っておかないと・・。
余計な物ばかり買っちゃって(爆
コメントへの返答
2008年9月15日 19:56
アキュームレーターですが、予想より安かったです。
パワーアップの前に「初期化」をしましょう!!
2008年9月15日 21:36
涼しくなると皆さんポルシェいじりたくなりますね。消耗品部品交換が頭痛いとこですが右近さんはポルシェ詳しいから自分で部品仕入れて交換出切る所がいいとこです。すいませんが、前教えて貰ったアメリカのポルシェパーツ専門会社のホームページアドレス教えて貰えませんか?
コメントへの返答
2008年9月16日 5:17
←側を注目!!オイラのブログのリンクにもありますが、PCに送ります。
2008年9月15日 21:50
白い筒、コレ付けるとギアチェンジが
良くなるのですか?

興味津々

レポ待ってま~す!









コメントへの返答
2008年9月16日 5:19
良くなればいいなぁと期待してます。
今度の日曜あたり引き続き作業したいですが。。。

台風接近ちうですね(;゚Д゚)
2008年9月16日 15:30
純正ステアリング・・・このタイプ一番お気に入りです。
こまめに部品交換(決定的にNGになる前に)が秘訣のようですね・・気持ちよく乗れるしね。
コメントへの返答
2008年9月16日 17:45
どんなクルマでもそうですが、早めに手を打てば、ダメージはある程度防げます。

でも今回のパーツは比較的リーズナブルなモノです。

オオモノをやる時は色々と準備したり蓄えないと。。。

プロフィール

「ウチの近所の車屋で298諭吉さんだってよ❗️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   05/23 13:53
クルマとオネーチャンをこよなく愛する漢です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中古外車屋道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 06:02:11
側溝清掃道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 11:15:36
スポニチ坂本報道はデマだった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 22:02:17

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
74Carrera3.0RS Lookです。 ド派手なスタイルです。(いい歳してもう(笑 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデスさん (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
プジョーの後釜でやって来ました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
944の前に乗っていました。 やはり過去に撮影していません。 日産ギャラリーに展示してあ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ポル雄に乗る前に乗っていました。 学生時代からの友達から譲り受けたものですが、 当時の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation