• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

走り初め

昨日の元旦は珍しく「初売り」など行って来まして、色々見て回りました。
NewYearSALEもやってたのでお買い物もしましたよ。
で今日は2009走り初めです。

さてどこに行こうかな。。。因みに京葉道下り線はメチャ混んでました。
この間の走り納めの時は夜間だったので少しセーブしました。
今日はチョッと気合をいれてみました。すこぶる調子はイイですね。

第一目的地はここ。


海が見たくて来てしまいました。
波乗りに興じる「海の男・海の女」もいましたよ。

今日はオフショアで波もだんだん満ちて来る所でした。

そして次はココ

以前勤めていた会社の施設前。
ココでは全国のディーラーへパーツをデリバリーしたり、本国へオーダーしたりする所。オイラが居たころはメカのトレーニングもやっていました。


もう菜の花も咲いてました。
↓ココも満開

この辺りは道端に埴輪があり、夜間走ってるとコワいです。(;^ω^)
ハイビームで走っていたらマジでビビリますよ(;゚Д゚)

そしてお気に入りの場所に到着。


いつもは滑走路両端の公園か航空科学博物館で撮影ですが、
久々に展望デッキに行ってみました。

1タミは凄く久々です。オイラがまだ20代のころでした。2タミは仕事で3年前通っていましたが。。。
飛行機の他にいつも聴いているラジオの番組もココのスタジオで公開放送やってるので観にきちゃいました。

展望デッキの所にあるスタジオです。

この女性が番組のDJ春原佑紀サン。放送終了後握手・サイン・写真撮影に快く応じてくれます。
今日は番組宣伝ポスターのプレゼントがありました。オイラもいただきました。

こんなに間近で見るのは久々だな。。。

ラジオの公開放送が終わる頃陽も傾いてきました。

夕陽に照らされた機体もカッコイイなぁ。。。

アレッ!?

ジャンボのコクピットのハッチが開いたぞ(;゚Д゚)

オイラに向かって手を振ってる。。。

(;゚д゚)ァ....どこかで見たことある顔だ。。。
チャンと仕事して下さい(爆)


お正月もお仕事ご苦労様です!!


もうすぐ陽が沈みます。


ココで更に風が強くなり、更に寒くなったので、ココを後にして家路に。。。渋滞に見事破ハマリました(;´Д`)

さて明日は何をしようかな。。。打ちっぱなしでも行ってくるかな。。。
ブログ一覧 | 911 | 日記
Posted at 2009/01/02 23:00:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

避暑TRG 2025
coco★彡さん

違った新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年1月3日 1:12
明けましておめでとうございます。
走り初め…うらやましいです~
僕のポルシェは相も変わらずシートも付いてない状態です。早くやらなくては休みが終わっちゃいますがな~…って事で今年もよろしくお願いしま~す。
コメントへの返答
2009年1月3日 4:13
明けましておめでとうございます。
とてもイイ天気でした。
風がちょっと強かったんですけど。。。

やはりポルに乗っている時は楽しいです。

今年もよろしくお願いします。

早く完成しないと仕事はじめになっちゃいますよ(;^ω^)
2009年1月3日 6:16
明けましておめでとう^^、今年もよろしくです、3枚目の海の写真好きです、それと コックピットから出てきた人、いいね~~~、早瀬さん笑顔で大きく手を振ったんだね^^。
コメントへの返答
2009年1月3日 8:44
明けましておめでとうございます。
片貝の海岸です。稲毛や幕張とは比べ物にならない位キレイで広いです。

コックピットから出てきた人はビルさんもご存知の方です(笑)

今年もよろしくお願い致します。
2009年1月3日 7:05
凄い偶然ですねww

NWAだからもしかしてとは思いましたが3枚目の写真でははっきりわかりましたww

自分も元旦は初日の出暴走逝って来ましたが最近ブログをアップするのがめんどくさくなって来ました

きっと仕事が忙しくなってきたせいかなww
コメントへの返答
2009年1月3日 8:49
実は「夜会」のときに「行くかもよ~」って予告してたんです。

「来ちゃったよ」って連絡したら、「夜会」来られていた同僚の方がまず来てオイラがビックリしました(笑)

>最近ブログをアップするのが。。。
オイラも考えたら今年で4年目に突入です。自分ながら良く続いてるなと思っています(;^ω^)
先月のオイラがそうですが忙しいとヘロヘロでブログアップが滞りますね。
2009年1月3日 10:53
走り始めしたんですね~。
天気良いから気持ちいいですよね!
あの方もちゃんとお仕事してるんですね(爆
この時期は忙しいんでしょうね~。
ウチも今日、動かそうかと思ってます。
コメントへの返答
2009年1月3日 11:15
た~ちゃんサンもてっきり昨日走り出したかと。。。パッソ君での出撃だったんですね。

昨日は風か冷たかったけど、海は気持ち良かったです。
空も澄んでて良かったですよ。

お正月は増便しているのか、忙しかったみたいです。
2009年1月3日 11:14
ジャンボって、サンルーフ付いてたんですね!
良い写真あったら、送ってくださいね。

今夜は夜勤っす。
大黒に逝ける体力を温存しますww
コメントへの返答
2009年1月3日 11:19
お疲れサマです(笑)

最初に「同僚の方」が現れてビックリしました(笑)

オイラもサンルーフがあるなんて知らなかったです(爆)

アレ開けて飛んでたらどんなに気持ちいいものか。。。メチャ寒いか(;・∀・)
例のポスター一応明日持って行きます

写真送りますね!!
2009年1月3日 11:52
(^o^)v
すご~くキレイな写真ばかり…
コックピットのハッチって開くんですね☆初めて知りました。
手を振っているおじ様(お兄様?)、楽しそうですね!
コメントへの返答
2009年1月3日 12:03
ありがとうございます。
オイラも初めて知りました。

↑の方、←の方がオジサマだそうです     (;^ω^)
ホントはカッコイイ方です。
仕事は楽しくやるのがイイですよね!!
2009年1月3日 18:35
良い写真いっぱい撮れましたね!
ヤッパリ飛行機撮るなら羽田より成田のほうが良いですね。
でも凄い偶然もあるというか、、、
良く右近さん見つけたと言うか、、、(笑)

明日は大黒行きますのでよろしくです♪
コメントへの返答
2009年1月3日 21:19
城南島は真上と飛んでますからもっと迫力ありますよ!!
当時整備後のロードテストでよく行きました。

事前に「行くかもよ」って予告して、
「来ちゃった」って感じです。

明日はヨロシクお願いします。

今度「成田撮影会」やります?
2009年1月3日 23:41
あのお方は何故だか仕事してるイメージが無いのですが(笑)お仕事しっかりしていますね?(笑)

私も一度でいいからジャンボのサンルーフから顔出してみたい!!

明日はよろしくデ~ス!タルガですけど。。
コメントへの返答
2009年1月4日 0:24
そんな事はないです。
寒い中頑張ってましたよ!!
年末年始増便していたのか、忙しかったみたいです。

明日は楽しみにしております。
ヨロシク!!
2009年1月4日 0:03
ども。

サンルーフ付いていたのですか。オプションですか?w

明日、行けそうです。
昼には帰りますが・・・汗
但し寝坊しなければですが・・・汗
コメントへの返答
2009年1月4日 0:26
ども。

サンルーフ、知らなかったんです。
メーカーオプションかな(笑)

寝坊しない方法、今から現地に向かい
「車内泊」これなら絶対桶です(笑)

プロフィール

「ウチの近所の車屋で298諭吉さんだってよ❗️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   05/23 13:53
クルマとオネーチャンをこよなく愛する漢です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古外車屋道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 06:02:11
側溝清掃道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 11:15:36
スポニチ坂本報道はデマだった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 22:02:17

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
74Carrera3.0RS Lookです。 ド派手なスタイルです。(いい歳してもう(笑 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデスさん (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
プジョーの後釜でやって来ました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
944の前に乗っていました。 やはり過去に撮影していません。 日産ギャラリーに展示してあ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ポル雄に乗る前に乗っていました。 学生時代からの友達から譲り受けたものですが、 当時の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation