• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

頑張ろう(^-^)b

頑張ろう(^-^)b あれから2週間経ちました。
余震、停電は相変わらず続いてます。
テレビ番組もようやく「通常」に戻りつつあります。CMも各社徐々に「解禁」してます。

燃料もまだ完全ではないですが供給量が増えてきているみたいです。行列が減ってきてます。
(価格は中東各国の情勢不安もあり高いけどね)
夜勤で何日か某スーパーのとある店舗に改修に行きました。丁度食品売り場のフロアだったのですが、陳列棚に目が行ってしまいます。
カップラーメンやミネラルウォーター、レトルト食品なんかは無かったです。
コンビニも同様の商品と乾電池が無かったな。。。

色々考えてました。復興の為にオイラにできる事は何か。。。
昨日久々に仲良しサンと会いました。待ち合わせの時に小額ですが募金しました。
とあるショッピングセンターに行きましたが、モールの照明は約半分、看板は全て消えてました。
レストランは行列の出来てる所がありましたね(丁度夕飯時だったからかも)

仲良しサンと会うのは実に2カ月ぶりでした。ハナシも色々弾み、時間の経過が凄く早かったな。
クルマのハナシ。ファッションのハナシ。そして2週間前のあの時のハナシ。。。

仲良しサンも言ってたけど、停電やモノ不足の制限があるけどそこはガマンしつつも普段どおりの生活をすればイイんぢゃね?って。
なかには被災者の方達が苦労しているのにけしからんと思う人もいるでしょう。
このまま皆が自粛していると我が国の経済も停滞してしまい。とても復興のスタートが切れません。
皆さん各々が「自分には何ができるか」と思ってたり、考えたりしてるはずです。

オイラの仕事仲間でも東北出身の方がいて色々大変だと思います。
また被災地へ復旧作業に行った仲間もいます。

オイラの親戚も被災して原発の事故で離れた避難場所で辛い日々を送っているはずです。

みんなで頑張ろう。
世界の人々がこの国が復興する事を願っています。オイラも願ってます。
世界の人々が日本人は素晴しいと賞賛しています。


そして政府と東電は原発事故に関して真実を公表する事。
それとマスコミは不安を煽ったり、風評に起因する報道もしないで真実を伝えてほしいです。

特に原発に関しては、ゼッタイぁゃιぃです。
米軍第七艦隊や江戸に滞在していた各国の人たち、外資企業の動きを見てたら。。。
ブログ一覧 | 日本人として | 日記
Posted at 2011/03/27 22:40:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年3月27日 23:18
先ほどはありがとうございました。
解禁し前向きになられたようで良かったです。

確かに外から中を見る発想も普段から必要ですね。おっしゃるようにTVの情報よりも遥かに精度が高い。
全部が正しいとは思わないけど全部が間違っているとも言えない。あとは各自の判断。冷静に読み返してみるとアップした動画は「その後」ですね。

>そして政府と東電は原発事故に関して真実を公表する事。
それとマスコミは不安を煽ったり、風評に起因する報道もしないで真実を伝えてほしいです

とにかくこれに尽きます。そして今後それが約束されないのなら、もはやマスメディアではないですね。
コメントへの返答
2011年3月27日 23:35
仕事はフツーにしていましたし、仲良しサンに会えなくてもメールのやり取りはしておりました。

原発関連の報道は政府(内閣官房)、東電、原子力安全保安院共異なる見解で、どれが真実なのか解らない時があります。

何を隠しているのか他の方のブログで判明しましたが、IAEAに協力していただきキチンとした対応をしてほしいです(報道も含めて)

あとニュースやワイドショーに出てくる学者や専門知識のある人たちを見てるといかにも現地で確認したかの如く蘊蓄とノーガキを垂れてますが、オイラ達にはチンプンカンプンです。テレビを見ている人達が観ていて「直ちに」理解できる説明をしてほしいです。
2011年3月27日 23:56
ほんと、そう思います。

食べ物はありますが、生活必需品の一部がありません。

無い物は被災地に回っていればよいのですが。

でも、もっと仕事をして、頑張って、被災地の方々が復興できるように、復興した後でも仕事が無いなんて状況を作らないことが大事かと思います。

いろいろな仕事で生計を立てている人がいる中、生活だけでなくて、いろいろなところに少しでもお金を落とすことも、重要な僕らの義務のような気がしています。(生意気ですけど)

コメントへの返答
2011年3月28日 0:09
被災地に回っているか。。。原発の被害のある地域は物流が壊滅しています。
トラックが行きたがらないんですよ。

で屋内退避地域は深刻なモノ不足だそうです。このままでは餓死してしまう方も出ますよ

今すぐ人体に影響がないのなら東電の社員
(しかも上層部のヤツラね)に物資を運搬させて一軒一軒届けてあげればイイんです。
謝罪も含めてね。

だってあの原発で造られた電気はオイラ達の住む関東エリアに供給されてたんですから、停電も止むを得ないですが、「地域格差」で逃れているエリアもあるし。。。

そろそろ被災地以外のエリアは通常にならないとホント仕事もお金回らなくなりますからと復興が遠退きます。
それがオイラ達の出来ることなのかもと思いました。
ガマンする事はありますが。。。困った時はお互い様ですからね。
2011年3月28日 8:16
おはようございます。

昨日のツーリングである食品会社(お弁当系)の社長が嘆いてました。関東東北の物流の停滞で弁当が1500食廃棄になったとか・・。夕方走らせて朝届ける仕事なので出荷体制は整っていても「何日かかるかわからない」とヤ○トに言われると、鮮度が命だけにとても出荷できる状況ではない、と・・・。
このジレンマな状況が全国で起きているのでしょう。

こういう時こそ政府のリーダーシップ・即断即決が求められます。人命救助最優先を願うばかりです。
コメントへの返答
2011年3月28日 12:52
大手の宅配便業者はいわき市から先は行くのを嫌がってるらしいのですが…涙
農産物が「直ちに人体に影響はないけど出荷規制」されているからホントはヤバいんぢゃないかと不安視されてると思うんです。
不安を煽るなと言いながら、不安になる会見内容ですから…だからヤバいならヤバいと事実を教えて欲しいです。
まあ東電の会見は副社長がレポートを棒読みしてるだけで、事の深刻さを解ってないでしょうねちっ(怒った顔)
2011年3月28日 8:33
そうですね、被災地に送るものは送る、残ったものはなるべくみんなで消費する。
無駄を無くさないとダメですよね。
そのためにも、原発問題は包み隠さず、公表すべきです。
風評被害で売れなくなった食物など、無駄が多すぎです。
コメントへの返答
2011年3月28日 19:41
常磐道もいわき中央から先が未だに通行止めですね。国道6号線もです。
ウチが帰省するときは終点の富岡で降りて戻るか、広野で降りるんです。オイラはいわき中央で降りて6号線を北上するルートが好きなんですよ。外房みたいに海岸線なので…でも津波の被害で寸断もされてます。オイラの親戚は皆避難できましたが、未だに半径20km内に残ってる方もいます。しかも屋内待避の指示で、物資の調達も困難です。お年寄りの方がほとんどで、このままだと深刻な事態になります。
自衛隊で食糧と配給するか、一斉避難させたほうがイイと思うんですが、もしくは東電の上層部のヤツラに持って行かせて、謝罪と現実を解ってもらいたいですねexclamationむかっ(怒り)
原発での作業だって自衛隊、消防隊以外は下請けの作業員ですから…
官房長官もようやく「事実を報告しろ」と通達しました。遅すぎですパンチ
2011年3月28日 9:09
口蹄疫とやらでマスコミが大騒ぎして何百万羽の鶏達が無駄にその命を失いました。心が痛かった。
それこそ食べたからといって「いますぐに」影響出るわけでもなかろうに。無知な我々とそれをあおるマスコミのとどのつまりが今回の件ですw。

全部が繋がってます。。。
コメントへの返答
2011年3月28日 19:56
口蹄疫や鳥インフルって結局人体への影響が低いみたいですが…
あの騒ぎもマスゴミがものすごく煽った感じですよね…
今の「プライムミニスター」が厚生大臣の時にO157でカイワレがヤバいぞと大騒ぎしたとき自ら「安全です」って一気食いのアホーマンスやってましたね冷や汗
今回もやればイイんです。ほうれん草、かき菜、牛乳をね冷や汗2それができないとなると相当深刻な事態だと誰もが判断しますよ。
第7艦隊も横須賀から消え、外国人は国外退避の指示も出てるし…

プロフィール

「ウチの近所の車屋で298諭吉さんだってよ❗️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   05/23 13:53
クルマとオネーチャンをこよなく愛する漢です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中古外車屋道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 06:02:11
側溝清掃道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 11:15:36
スポニチ坂本報道はデマだった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 22:02:17

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
74Carrera3.0RS Lookです。 ド派手なスタイルです。(いい歳してもう(笑 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデスさん (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
プジョーの後釜でやって来ました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
944の前に乗っていました。 やはり過去に撮影していません。 日産ギャラリーに展示してあ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ポル雄に乗る前に乗っていました。 学生時代からの友達から譲り受けたものですが、 当時の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation