• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

早瀬 右近のブログ一覧

2006年05月05日 イイね!

OLD NEW CAR フェスティバル②

OLD NEW CAR フェスティバル②イタリア生まれの紅いお馬サンもたくさんいました。
お馬サンはやっぱり人気者で、走り出したり、パドックにいるときはたくさん人が集まってきます。
Posted at 2006/05/05 22:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2006年05月05日 イイね!

OLD NEW CARフェスティバル①

OLD NEW CARフェスティバル①行って来ました。OLD NEW CARフェスティバル。
サーキットに行くのは、ロメ男オーナーの友達がレースをやっていた頃以来です。
やっぱりサーキットはいいですね。
オイラはこの燃料とオイルの焼けた匂いとタイヤが溶けたゴムの匂いも好きです。
(普段は部屋も車内もローズのフレグランスを芳香剤として使用しています)
色んなクルマが走っていました。
コスモスポーツ・トヨタ2000GT・ロータス・紅いお馬サン・ロド・ポル等・・・もう写真を撮りまくってました。
随時更新します。


まずは出撃スタンバイのポルたち
Posted at 2006/05/05 22:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2006年05月04日 イイね!

GW中にGetしたもの

GW中にGetしたもの先日工具を買ったとき一緒にGetしました。
この本はポルシェの定番トラブルの解決方法みたいなのが掲載されています。ナローから993がメインです。
(996・997・986のは別冊で出ています)
DVDは歴代のポル(水平対抗エンジンのロードカー、レースカー)
の映像です。サーキットを走っている様子と当時、ポルシェでレースを走っていたドライバーのインタビューがのっています。
アウトウニオンのレコードカーから996まで出ています。
このDVDもおすすめです。

本:「ポルシェ定番トラブル解決事典!!」
  三推社、講談社

DVD: THE LEGENDARY CARS PORSCHE
euro pictures

気になった方は探してみてくださいな。
結構面白いです。



Posted at 2006/05/04 17:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2006年05月04日 イイね!

ポル雄のご機嫌取りその4

ポル雄のご機嫌取りその4結局昨日のお芋掘りは、道路事情等を考慮してロメ男で行きました。昨日留守中にオーダーしていたパーツが届いたので、早速作業実施です。

まずFuelフィルターの交換です。
フィルターを外したら、物凄い色をしたガソリンが・・・
頼んでおいてよかったです。
まっ茶です。錆び錆びです。(ToT)
もしかしたらFuelラインがヤバイかも・・・
あとついでにプラグも交換しておきました。

さて結果ですが、最初より改善されたものの、まだ完璧ではないです。Fuelラインが汚れている可能性大です。先日ガソリンの添加剤も入れたので、暫く様子を見ることにします。
あとタペット調整を含めたエンジン調整もしたほうが良いのかも知れませんね。そうなると暫く入院になるかも・・・

さて明日ですが、筑波サーキットに行ってきます。
OLD NOWフェスティバルです。
ポルも走ります。紅いお馬さんも走ります。色々走るようです。
写真撮りまくるぞ(^o^)/

Posted at 2006/05/04 17:09:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2006年05月01日 イイね!

ポル雄のご機嫌取りその3

ポル雄のご機嫌取りその3さてこのところご機嫌ナナメのポル雄ですが、
午前中ちょっと診て見ました。air BOXの周りがブローバイでベタベタになっています。気密が良くなかったり、ホースが抜けていたりする起こります。クリーナーで洗浄しました。次にスロットルボディーを外し点検。O-リングの不具合もないです。
フューエルデスビをair Boxから外したところ、ガスケットが切れていました。元々切れていたのか、外した時に切れたのかは不明です。
ガスケットがないので、シリコン系のコーキング剤を薄く塗って組みました。(あまり好ましいやり方ではないのですが)

他にもエアホース等怪しいのですが今回は目を瞑ります。
それからエアフィルターですが、K&Nに交換しました。
理由は、洗浄して使えるのと吸気効率の向上のためです。

エンジン始動後ですが、さほど変化はありません。
暖機後、燃調を取り直しました。走っては調整して、また走って・・・昔はこんな仕事していたんだよなと感傷に浸っている余裕はなかったのですが・・・

アイドリングは安定するようになりました。
がまだ少しもたつきます。

燃料ですが先日のツーリング以来給油していなかったので、いつも行く貝殻マークのセルフスタンドに・・・約50L入りました。
給油時に燃料の添加剤を試しに入れてみました。これは即効性がないと思うので、後日結果をレポしますね。
(ちなみにガソリンの値段ですが、先日eikoサンのレポだとハイオクが\147/Lだったようですが、オイラが入れた所では通常\142/L、現金会員だと\139/Lです。東海・近畿エリアのほうが高いようです。)

なんとなくですが給油後少し改善されたような気がします。
燃料のマッチングってあるの?
先日はツーリングの待ち合わせに遅れないようにと近所のエ○オ★で入れたのですが・・・・
ある関西のポルシェ専門店のHPの掲示板でもそんなこと書いてありました。 各メーカーでオクタン価が違うのでしょうか?

結果ですが、以前より回復しましたが、まだ完調ではないですね。
スロットルバルブとセンサープレートの開度の同調が取れていないのか、点火系(タイミング・進角)か?

Fuelフィルターとプラグがまだ届いていないので、来たら速攻交換して様子をみてみます。なんとか走ることはできます。

写真撮る余裕がありませんでした。使いまわしでスイマセン。







Posted at 2006/05/01 17:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 911 | 日記

プロフィール

「ウチの近所の車屋で298諭吉さんだってよ❗️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   05/23 13:53
クルマとオネーチャンをこよなく愛する漢です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中古外車屋道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 06:02:11
側溝清掃道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 11:15:36
スポニチ坂本報道はデマだった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 22:02:17

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
74Carrera3.0RS Lookです。 ド派手なスタイルです。(いい歳してもう(笑 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデスさん (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
プジョーの後釜でやって来ました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
944の前に乗っていました。 やはり過去に撮影していません。 日産ギャラリーに展示してあ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ポル雄に乗る前に乗っていました。 学生時代からの友達から譲り受けたものですが、 当時の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation