• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

早瀬 右近のブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

旅今渋谷を過ぎました〓
出発前からやっちゃってます〓
コレで2本目〓〓
Posted at 2009/11/08 09:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月08日 イイね!

夜会

夜会明日は港ヨコハマでポルシェのイベントがあります。
そのイベントに参加するため、みちのくのターボオーナーY'sMANさんが江戸に上洛してきたので、
集まろうってことになりました。
集まったポルシェの殆どがターボで(アシ車までターボだよ!!)NAなのはオイラとJ'BOYサンの2人だけ(笑)
オイラは明日から旅行のため途中で引き上げてきましたが、今頃他の人達は東京湾の真ん中のパーキングでクルマ談義で盛り上がっていることだと思います。
このまま現地直行の可能性大ですね(;^ω^)

Posted at 2009/11/08 00:36:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2009年11月07日 イイね!

夜の茶会

夜の茶会仕事がスゲー早く終わったので、夕飯後茶店でマスターと落ち合うことに。。。
約2時間の格闘の末復活です。
マスター。赤いので出撃できてヨカッタっす!!
明日は急遽休みになりました。日曜、月曜は年に1度の旅行に逝ってきます。
明日は入院ちうの仕事仲間のお見舞いに逝ってこようかと企んでます。
明日もイイ天気みたいだしポル雄で逝ってこようかな。。。
←決して居眠りや死んだフリではありません(^^;>


この記事は、抱き締めても 抱き締めても 届かないについて書いています。
Posted at 2009/11/07 01:02:29 | コメント(5) | トラックバック(1) | 911 | 日記
2009年11月03日 イイね!

積算計不動尊

積算計不動尊気が付いたら11月になってました。早いものですね(;・∀・)
今年も残り2カ月です。昨日、今日と寒かったですね。関東でも雪が降った所もありました。
今日は文化の日でしたが、現場の近くの某工業大も学園祭を開催していて、屋外のイベントの音が現場にも聞こえてきました。
先日からの作業でオド&トリップの不動のためメーターの分解点検をしています。
とりあえずは茶店のマスターから託されたものを分解してみましたが、ギアの破損等もなく、清掃・給油で組み立てました。で今度はポル雄のものを分解してみます。因みに画像の左がマスターから託されたもの(多分'74に付いてたものか。。。でもパーツNoの最初3ケタが914!!)右のがポル雄のもの。
ポル雄は一応正規輸入車(当時は三和自動車)なので、当時の保安基準だと100km/h越えるとブザーで警告します。(この警告システムは'87年で規制緩和)当時の輸入車は100km/hから上の表示にはレッドラインが。。。これはBMWも同じでした。国産も100km/h越えたらチャイムが鳴ってましたよね!!


ポル雄のスピードメーターも機械式です(ケーブルで駆動しているタイプ)
中身はマスターから託されたものとほぼ変わりません。
で更に細かく分解してみましたが、やはりギアの破損等はなかったです。
シャフトが空回りしてギアが動かないような気もします。とりあえずコレも清掃・給油で戻してみます。
後は復帰して動くか否か。。。
Posted at 2009/11/03 22:14:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2009年10月26日 イイね!

ネコヒス2009 雨男と色男と抱かれたい男

ネコヒス2009 雨男と色男と抱かれたい男ネコヒスに逝って来ました。
江戸では前の日の午後から雨。。。(だから別行動したらダメだったてば!!)
集合場所では、ポルシェは1台だけ(;・∀・)オイラを含めたほかの人たちも別のクルマで登場でした。
この寒さと雨で風邪を引いたり、タイヤがダメで危ないから来れなくなった方もいましたが、雨男サンの待つサーキットへ。ゲートに到着するとC9T一の色男サンがお迎えにきてくれました。

まずはレンシュポルトカップ2の予選。

雨男サンとないじぇるサンの一騎打ちですが、黒い怪鳥号から薄っすらと白煙が。。。
オレンジボールを出され、強制ピットインしましたが、ブローバイだったので、ホッとしました。
オレンジボールが出てもポールポジションはさすがです。


ヒストリックカーカップの予選前
J'BOYサンの橙ナローが先日のアクシデントでエントリーできなくなり、急遽72SサンのSが登場!!
凄くキレイでした。オリジナルを重視して、なおかつカフェレーサーしていました。
72Sサン本人にもお会いできてヨカッタです。


medjai兄さんもヒストリックカーカップにエントリー。
予選3番手。自己ベスト更新は流石です。
耐久も強かったし、スプリントも速かったし、トータルバランスが良い証拠だと思います。

予選アタックちうの72S号

ナローも色々なモデルが走っていました。
72Sサンを筆頭にオリジナルのものやmedjai兄さんのようなRSR仕様・912も1台居ました。

レンシュポルトカップ2決勝

予選どおり雨男サンとないじぇるサンの一騎打ちガチンコバトルです。

前にでたぁ


お約束の火炎放射も

結果は雨男サンのポールトゥウィン。2位はないじぇるサンでした。毎周観ている方もスリリングなレースでした。

ヒストリックカーカップのスタート前

フロントローとセカンドーローは911とS30Zが交互に並んだ展開。

トップ争い


自己ベスト更新!!
12時間耐久のイメージが強いから夕暮れ時の姿が凄くカッコイイなぁ。


J'BOYサンも72S号で決勝に

ゴール時は日が暮れて、ル・マンクラッシックのようなフィナーレでした。
でmedjai兄さんは予選順位の3位をキープ。
72S号を駆るJ'BOYサンもラジアルタイヤで終盤ヒヤッとするシーンがありましたが、無事ゴールしました。

で、全レース終了後表彰式。
まずはレン・シュポルトかっぷ2の表彰。
優勝カップを授与されるBBサン。



室内での表彰式のためシャンパンファイトはお預け(;^ω^)
変わりにないじぇるサンとカップにウーロン茶を注ぎ一気に飲み干します。


表彰式終了後、カラオケオンステージ。。。ではなく優勝者からのコメント。
BBサンネコヒスやアイドラーズのレースは常連ですが、ネコヒスで優勝したのは今回が初めてだそうで、嬉しさも倍増してました。

ヒストリックカー・カップ3位のmedjai兄さん。自己ベスト更新もおめでとうございます。



優勝者の特権? いいなぁ。。。浦山氏


で帰り道にインター近くのレストランでレース出場者の方々と晩ごはんたべました。
色々とポルシェ談義、レースのセッティング等奥の深いハナシで盛り上がりましたが。。。

朝早かったら、眠たくなりますよね。。。オイラもチョッとだけzzz(笑)

このとき都内は大雨という事前情報があったのですが、どうだったのでしょうか。。。
オイラの住んでいる千葉では雨は既に止んでいました。

今年のネコヒスは昨年よりもエントリーが少なくなったとか。。。
そしてフェラーリF1も姿がなかったのが残念でしたが、今回出場した方々がアツい走りを見せてくれてとてもたのしかったです。いつもチケットを手配してくれるBBサン・medjaiサンありがとうございました。
そして72Sサン、J'BOYサンお疲れさまでした。またアツい走りを期待しています。
あと一緒に観戦した皆さんもお疲れサマでした!!


オマケ(^皿^)

雨男と右端に色男。


そして元祖抱かれたい男の岩城サン。カッコよかったなぁ。。。
レースの方は残念でした。
Posted at 2009/10/26 22:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「ウチの近所の車屋で298諭吉さんだってよ❗️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   05/23 13:53
クルマとオネーチャンをこよなく愛する漢です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

中古外車屋道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 06:02:11
側溝清掃道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 11:15:36
スポニチ坂本報道はデマだった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 22:02:17

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
74Carrera3.0RS Lookです。 ド派手なスタイルです。(いい歳してもう(笑 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデスさん (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
プジョーの後釜でやって来ました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
944の前に乗っていました。 やはり過去に撮影していません。 日産ギャラリーに展示してあ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ポル雄に乗る前に乗っていました。 学生時代からの友達から譲り受けたものですが、 当時の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation