• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月11日

なんだかんだでうまい!

なんだかんだで 遅ればせながら、、、

食べてみました。

メガてりスペシャルセットファーストフード

手が汚れるのがイヤで急いで食べたので味わってる暇はありませんでした冷や汗

たぶん1000キロカロリーはあるのかとたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

でもさすがに追加で海老フィレオは逝けませんでしたw

黒烏龍茶買って戻ろう走る人走る人走る人



<追記>
会社に戻りがけにampmで黒烏龍茶と食べたカロリーが半分になるラムネ?(\315)を買いました。これでてりやき1個分のカロリーになったかなぁ。

ブログ一覧 | お昼ごはん | モブログ
Posted at 2007/06/11 12:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

等持院
京都 にぼっさんさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年6月11日 12:36
1000カロリーもあるんですか(・∀・∩)笑


体壊しちゃいますよ~( ´∀`)
コメントへの返答
2007年6月11日 22:23
メガてり1つで903kcalらしいです。

そしてポテトとナゲットを含めると~軽く1000kcalは超えるでしょうね(汗)

黒烏龍茶がぶ飲みしたので~平気かとww
2007年6月11日 13:28
オラも日曜に食べたけど…なんか普通のテリヤキで良かったかもって思ったよぉσ(^◇^;)。。。
ちょっと食べづらいしさぁ~(゚_゚)(。_。)
コメントへの返答
2007年6月11日 23:14
ちょっと思ったよりボリュームありますね。メガマックよりおなかいっぱいでした。

こぼれそうで慌てて食べたら味わう暇もなかったです。。
2007年6月11日 14:20
お!食べてますねぇ~
てりやき好きには最高の物ですわ♪

>海老フィレオは逝けませんでした

そんなに食べる人がいるんですねぇ~
アイスも食べてたらしいですが(爆)
コメントへの返答
2007年6月11日 23:29
皆さんのブログを見てたらやはり食べてしまいました(*´∇`*)

ア、アイスも食べてたんですか??

さすがとしか言えません(´‐` ;)ソ・・ソンナァ

2007年6月11日 15:17
(*´д`*)はぁはぁ
遂に特攻なさったんですねぇ~~♪いいなぁいいなぁ~

しかもスペサルセットの1000カロリー摂取とは漢を感じますね!w
私もスキを見て(?)、このメガテリを購入しつつそのままバーガーキングに
入店して、話題のワッパーと一緒にテーブルに並べて比較レポートを企んで
おりますww(爆)
コメントへの返答
2007年6月11日 23:31
見事に散ってきました(*´∇`*)

漢は黙ってスペサルですよww

是非メガてりとワッパーとガストバーガーの比較レポをお願いします。
何なら差し入れでKUA AINAのアボガドバーガーを持っていきますよw
2007年6月11日 15:54
コレ、手がベトベトになりそうな予感が。。
口もベトベトになりそうな。。
でも、美味いんだろうな~~。

でもでも、ビックマック派です。
コメントへの返答
2007年6月11日 23:33
なんとかベトベトにならずに食べきれましたよ~でも急いで食べたので味わうことはできませんでしたが^^;

僕は謙虚にマックチキンです(*´∇`*)
2007年6月11日 18:37
もっと食べないと、大きくならないよ(笑)
コメントへの返答
2007年6月11日 23:33
そうですよね~(*´∇`*)

って、これ以上大きくなっても・・・。
2007年6月11日 18:48
お口の小さな私には食べれないかも(笑)
コメントへの返答
2007年6月11日 23:34
食べさせてあげますよ(*´∇`*)

食べてる途中でイライラしてきて全部ばらして食べようかと思いました。
メガマックのときはそうしたんですけどね^^;
2007年6月11日 19:59
すごいカロリーだなーーー
カツどん食べるのとどっちがいいかな?
コメントへの返答
2007年6月11日 23:38
カツ丼食べるなら断然メガてりですよ(ウソ)

ご一緒に海老フィレオもどうですか?(爆)

2007年6月11日 20:04
こんばんは(^^♪
コレ・・自分食べれません(汗
エビ そろそろ逝ってこようかな
コメントへの返答
2007年6月11日 23:39
こんばんわです~~

hal00519さんはダメですか?
僕も次はどうかな~
海老は・・・個人的にはロッテリアやモスのほうが好きです。。
2007年6月11日 20:25
メガテリヤキ2個買って
ギガテリヤキ挑戦d(´・ω-*) オネガイシマース☆★☆
ちゃんと重ねるんだよん(爆
コメントへの返答
2007年6月11日 23:40
いや~もうナノテリヤキで十分ですw

今度作って持っていきましょうか?ww
2007年6月11日 20:50
メタボリックセット食べたのですね♪

自分は恐くて無理ですが(^^)

結構腹一杯になりますか~?
コメントへの返答
2007年6月11日 23:41
食べましたよ~

食後はampmへ走りましたよ。
あのラムネ効くのかな~

腹一杯というか、もういらないって感じになりました。。
2007年6月11日 21:09
と、思ったら逝っちゃったんですね!
カロリー半分になるラムネ欲しいです!
コメントへの返答
2007年6月11日 23:42
週末まで待てませんでした(笑)

効くのかどうかわかりませんが~ampmで売ってましたよ。
とてもまずいレモン味でしたが。
2007年6月11日 21:16
・・・
食べるねぇ~・・・(爆)
(見てるだけで腹一杯!・・・(汗))

ちなみに・・・コメ溜まってるよ!(爆)
コメントへの返答
2007年6月11日 23:46
今度御土産に持って行きますよw

これくらい食べれないとあそこへは行けないのでは?ww

>ちなみに・・・コメ溜まってるよ!(爆)

ゆっくり返信中です(*´∇`*)
さ~てこれから徘徊ですょ。
2007年6月13日 17:50
凄いッ・・・w('O')w

㌍&お腹が気になって、怖くて食べられません。(汗)
コメントへの返答
2007年6月13日 22:24
ODCの方なら皆さん問題なしじゃないんですか?^^

食べても黒烏龍茶がぶ飲みすればオッケーですよぅ。

プロフィール

「[整備] #その他 ウインカースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/152055/car/3470776/8232514/note.aspx
何シテル?   05/16 18:03
最近ホイールの脱着やブレーキパッドの交換ができないようになりました。 まだまだ何もできない初心者なので~情報交換とかどんどんしていきたいというか色々教えていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★東京ばなな★さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 05:47:19
スバル(純正) GDB用ブレンボキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 01:23:33
蕎麦人 弁慶 
カテゴリ:お店
2008/12/14 23:48:42
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初めてのアルファロメオ 初めての赤 41779kmからスタート
ホンダ その他 ホンダ その他
2020/9/27納車 1997年式ライブディオ
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
そういえばBPになってました いい車でした 182464km 2017/8/18~ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
MT( ´_ゝ`) 2017/11/25お別れ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation