• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

BPBLBHBEBGBDBFBC

BPBLBHBEBGBDBFBC レガセッションズ2007に今年もきました。

どこ見てもレガシィ、レガシィ、レガシィ。

今年はBGも6台!

ケントスさんのプローバBGのデモカーも見れて感激目がハート
BDのお友達も増えました指でOK


乳さんもいつにもましてハイテンションです(*´∇`*)
ブログ一覧 | オフ会 | モブログ
Posted at 2007/10/07 14:21:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年10月7日 14:34
なんて、タイトルだーププッ ( ̄m ̄*)
コメントへの返答
2007年10月8日 14:06
全種類制覇です(*´∇`*)
2007年10月7日 14:34
行きたかったなぁー!夜から仕事なので泣く泣く断念。雑誌の取材とかもいるんでしょーね。写りたかったですよー。
コメントへの返答
2007年10月8日 14:07
6★やクラレガやavがいましたよ~

来年は是非♪
2007年10月7日 14:34
すごい数・・・
コメントへの返答
2007年10月8日 14:05
すごかった。。

来年は是非。
2007年10月7日 14:43
今夜はコーラオフです♪♪
コメントへの返答
2007年10月8日 13:37
時間が遅くなって参加できず残念です。

次回はけんいちさんに参加してもらいますね。
2007年10月7日 16:20
お疲れ様~♪いいなあ・・・行きたかったです(>_<)
こちらは今終わってウチに帰ってきました(汗
全部レガっすか~すげえ(輝
もう、一回・・いいなあ~(爆

全部で何台位来たんですか?
コメントへの返答
2007年10月8日 14:05
来年は是非一緒に♪

全部で219台だったそうです。
これだけそろうと圧巻ですよ~
2007年10月7日 16:27
こんにちは(^^♪
凄い台数ですね
コメントへの返答
2007年10月8日 14:07
すごい台数でした。

あっち見てもレガシィ、こっち見てもレガシィ。
2007年10月7日 16:28
うわっ!!
とてつもないレガシィの山!山!山!
タイトルの意味がよくわかりました。(笑)
コメントへの返答
2007年10月8日 14:10
すごかったですよ~

まるじさんも是非レガに乗り換えて来年の参加を(笑)

2007年10月7日 16:31
バナナは食べました?
コメントへの返答
2007年10月8日 14:11
食べてません。。。

2007年10月7日 16:57
ちゃんと全部写真とってフォトにあげてねv(`∀´v)
コメントへの返答
2007年10月8日 14:11
全部撮ったらフォトギャラページが27ページくらいになるかと・・・(汗
2007年10月7日 17:44
くは~仕事さえなければ~(゜皿゜;)
コメントへの返答
2007年10月8日 14:12
来年は是非♪

一緒に並べましょう^^
2007年10月7日 21:10
一番手前の方に・・・

見た事ある千葉のデブカーが(爆)
コメントへの返答
2007年10月8日 14:13
勢ぞろいしてましたよ。

この前いただいたステッカーが旅立っていきました。。
2007年10月7日 21:24
仕事が休みなら見に行きたかったな~(笑)
コメントへの返答
2007年10月8日 14:13
いやいや、休みなら参加しましょう(笑)

来年は是非ご一緒したいですね^^
2007年10月7日 21:36
バナナ配りましたか?

でも配ったら破産しそうですね(笑)

お疲れ様
コメントへの返答
2007年10月9日 0:56
バナナは配れませんでした(笑)

ほんと破産します^^;

でもなぜかボンネットバナナ事件を知ってる方多く・・・。

去年よりBGが増えたのが嬉しかったです。
2007年10月7日 22:52
なんて数ですか!
機動隊が 出動しそう・・・。
行きたかったなぁ~。
コメントへの返答
2007年10月9日 0:57
すごかったですよ~ほんと。

来年は是非ご一緒しましょう♪

BGをもっと増やさないと^^
2007年10月7日 23:48
どこをみてもレガレガレガですね!
台数多すぎて恐いくらいですね~(^_^;)
でも同じ車種の人たちがコレだけ集まると楽しそうですね!

自分も次回あれば行ってみたい気もします。
コメントへの返答
2007年10月9日 0:58
そうなんですよ~どこを見てもww

同じ車種だから~初めてでも普通に話せてしまう不思議な感じはありますね^^

来年もあったら是非参加しましょう♪

2007年10月8日 0:14
今年も凄いことになっていたようですね・・・。
そして、BDとBGもまだまだ現役・・・これからも元気な姿を見ることができるといいですね!!

この先某オフもありますので今回は欠席しましたけど、また日程が合えば、参戦できればと思っています・・・。
コメントへの返答
2007年10月9日 1:00
今年もすごかったです。
というか去年は2日目のみ参加だったので~この数は圧巻でした。
BD/BGどころかBC/BFがまだまだ現役だったので頑張らないとって思いました。

また来年お会いできたら嬉しいです^^
2007年10月8日 2:48
LS2007お疲れ様でした。

久々にばななさんとお会い出来て楽しかったです。
夜しかチームの方にも少し顔合わせが出来ましたし^^;

今度ゆっくり遊んで下さいな^^
コメントへの返答
2007年10月9日 1:01
昨日はお疲れ様でした。

ほんっと、久しぶりにお会いできて嬉しかったです。相変わらずとっても爽やかなsubarudoradoraさんと奥様にお子様!
今度は夜しかオフでお会いできるといいですね^^

またお会いできるのを楽しみにしてますね。
2007年10月8日 8:36
壮観だ・・

お尻は大丈夫でした?(笑)
コメントへの返答
2007年10月9日 1:03
すごかったですよ~

3.0RのジェットグレーBE乗りのお方もいらっしゃいました。
ジェットグレーがいっぱいで僕にはやっぱり希少色には思えませんでしたw

お尻?僕のは平気でしたが・・・(謎
2007年10月8日 9:15
お疲れさまでした^^

あのステッカーは、ODCのマッタコさんに受け継がれましたm(________)m
まだまだハードルが高いです(爆
コメントへの返答
2007年10月9日 1:04
昨日はお疲れ様でした。

あのステッカー、旅立って行ったんですね。幹部の方からは強制入会をと言われていたのですが・・・。

夜の部は相変わらずというかいつも以上にすごかったですね。
2007年10月8日 15:14
お疲れ様でした。
今回は、ようやくきちんとお会いしてお話出来て楽しかったです。
BG・BDオフでは大量の置きバナナでしたが、今回は2本ながらもプチ置きバナナでちゃんとアピールしてましたね(笑)
またお会いしましょう!
コメントへの返答
2007年10月9日 1:06
昨日はお疲れ様でした~

前回の反省で生ものはやばいとわかりましたので(笑)
最後に並べて写真を撮れたので嬉しかったです。
またお会いできるのを楽しみにしてますね。
2007年10月8日 15:40
お疲れ様でした!!

LS最後にBG,BD並べれなくて、すみませんでした…
お友達のお誘いしましたので、
よろしかったら、ポチッとお願いしますね(汗

例の計画完了するの、楽しみにしとります♪
コメントへの返答
2007年10月9日 1:07
昨日はお疲れ様でした~

最後に並べられなかったのは残念でした。来年リベンジということで(笑)

お友達登録よろしくお願いします^^

例の計画は粛々と進行中です♪
2007年10月8日 21:57
ただいま♪

えっ自分のは

ドノーマルですよ

ただ 低いだけですが♪

また仲良く御願いいたします。
コメントへの返答
2007年10月9日 1:15
お疲れ様です~

えっと、、、ドノーマルとおっしゃっているのはヘッドライトのことですか?(笑)
早くモレッティにしちゃいましょう♪

エアロを外したくなったらいつでも言ってください。追いはぎ団を結成して襲撃しますw

なんか不思議と初めて会った気がしなかったのはやっぱりBG乗りだからでしょうかねw

こちらこそまたお会いできるのを楽しみにしてます^^
2007年10月9日 17:32
LSのUPまだかなぁ~~~~
コメントへの返答
2007年10月10日 21:03
カレストのがまだUPしてないので・・・。
2007年10月9日 21:12
すごい!!
レガシィがいっぱい(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2007年10月10日 21:03
レガシィばっかりでしたよ(*´∇`*)

右見ても左見ても後ろ見ても(笑)
2007年10月9日 23:43
お疲れ様でした!

だんだか号を撮影してるのかと思いきや・・・(笑)
ネタ提供ありがとうございました♪

次回こそ!、いろいろお話しましょうね♪
コメントへの返答
2007年10月10日 21:04
遅くなりましたが~先日はお疲れ様でした。

こっそりやってたつもりが~見られちゃってましたね(笑)

次回こそですね^^
よろしくお願いします~
2007年10月10日 0:40
人見知りしない自分です。

今度 海老名あたりで

お会いしませんか。

コメントへの返答
2007年10月10日 21:05
こんばんはです。

そうですね~海老名あたりがいいかもですね^^
大黒とかも♪

是非是非お会いしたいです。
2007年10月11日 10:50
名物ばなな屋台に行けず、すみませんでした。
m(____________________________)m

BPBLBHBEBGBDBFBCODC凄いですね!!
コメントへの返答
2007年10月12日 2:05
来年はフジトー屋台で行きますかぁヽ(=´▽`=)ノ

ODCが増えてるし・・・。
2007年10月12日 1:47
マティスは、いないとかいうそんなオチ!?
コメントへの返答
2007年10月12日 2:04
いないから。

と、冷たくしてみる。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

2007年10月14日 11:16
亀レス スマソm(__)m

まさか 現地でお会い出来るとは思いませんでした(;・∀・)

また機会がありましたらよろしくです(^^♪
コメントへの返答
2007年10月14日 19:01
先日はお疲れ様でした!

僕もお会いできるとは思ってませんでした(*´∇`*)
大吉ブヒョさん号は一際目立ってましたね。

こちらこそまたの機会にはよろしくお願いしますっ。
2007年11月6日 13:21
ぢゃあ、仙台までは交通費削減の為にALL下道で♪

では、おやすみなさい☆
コメントへの返答
2007年11月6日 23:46
いきなりそんな内容の書込みがあっても~わけがわかりませんよ(汗)

今ごろは頑張って汗を流している頃でしょうか。

こちらもまだ仕事中・・・。
2007年11月6日 18:42
仕事終わったにゃん黒ハート
コメントへの返答
2007年11月6日 23:46
いいな~

今日は帰れそうにない・・・。

プロフィール

最近ホイールの脱着やブレーキパッドの交換ができないようになりました。 まだまだ何もできない初心者なので~情報交換とかどんどんしていきたいというか色々教えていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★東京ばなな★さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 05:47:19
スバル(純正) GDB用ブレンボキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 01:23:33
蕎麦人 弁慶 
カテゴリ:お店
2008/12/14 23:48:42
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初めてのアルファロメオ 初めての赤 41779kmからスタート
ホンダ その他 ホンダ その他
2020/9/27納車 1997年式ライブディオ
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
そういえばBPになってました いい車でした 182464km 2017/8/18~ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
MT( ´_ゝ`) 2017/11/25お別れ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation