
皆さんこんばんわ(^-^)/
いやー降りましたね!積雪しましたよ。
小田原は暖かいので全く降っていませんでしたが、相模原に戻るに連れ雪が!
良かったー!車通勤しなくて( ;´Д`)
はい、くだらない前振りはここら辺で…
ブログの続きですが、皆さんフォトは見ていただけましたか??
画質悪くてごめんなさいね(´Д` )
デジカメで撮った写真アップしたいのですが、パソコンがイマイチなので今度ね。
プチオフ編参ります!
私がヒノショーを見終わった刹那、一本の電話がかかってきた!
知らない番号…でも相手はわかっていた…
船長だ!(四皇プリアル様)
とりあえずついたばかりなので、一回合流しようと!
3番エリアのエスカレーター前で合流!
青いジャンバーを着ているとの事だったので直ぐにわかった(^^)
初めましてーー!!
(ナイススマイルや…)
あ!息子様!ワンピース好きの!?
こんにちわ!
(美形やないかぃ)
軽い挨拶を終え、船長は尾根遺産巡り…
格ブース巡りへ旅立つ…
一通り見終わっていたので後輩のハマーと相談…
そうだ…屋外へ行こう…
ちょうどデモ走行していたので一時間程度見てから、再度グラージオへ
どんだけ好きなんだよグラージオ!!!
一時間程度話し込んでたら船長から電話。
見終わったので合流しましょう
そりゃもう急いで向かいましたよ!
でも、途中で尾根遺産いたので撮影してました!ごめんなさい!!命だけは!
船長一家と合流して、Shellさんとメールのやり取りをしながら車へ。
とりあえず船長の止めてるコストコ屋上へ集まる事に!
コストコ屋上への道のりがまた急勾配でビックリ!スカイラインだったらバンパー外れてるわ!
屋上に辿り着いたポクチンは早速四皇号を探すこ…いた…
横に並べる形で駐車~
どおですかー!!きったないでしょナイト号!!同じ202とは思えない汚なさ!
御互いの愛車を舐めるように見る四人組…
やっぱり船長号凄かったわ…
ほとんどDIYされていて勉強になったわ~
ヘッドライト部
イカリング
殻割 内部の塗装
グリル内部の青色点灯
フォグランプ
車内
エロEDは青色に打ち替え
車内は青かった!(ナナーイト)
リア
ガナドールパイソン モデリスタ
テールライトラインのエアロ
意外にガナドールが良く見えた!
これは検討するかな!?
音もうるさくなくて良かった。
ビックリ賞!

イルミネーション点灯してもらってイイですか?って聞いたら喜んでしてくれました。息子様が運転席を開けた瞬間床にトヨタマークが!
後輩と同じリアクションしてしまった!
なんじゃこりゃーーーーーー!!!!
ってね
ってか、一ついい!?
船長の息子さんメッチャ車詳しいの!
船長のやってる内容詳しく把握していてビックリだよ!
船長はナイト号を見ていただいてお褒めの言葉をいただきました…
正直
嬉しかったばーぃ(´Д` )
ブラッククロームエンブレムがお気に召した様でした(^^)
しばらくしてShellさんが登場!!
一同「トミーカイラだーー!」
「すげーーー!!」
特に息子さんは大はしゃぎでしたw
実際カッコ良いっすよ!
白とシルバーの組み合わせ。
スポーティならカーボンや、黒塗装する概念があるが、Shellさんはシルバーの組み合わせ。目立たないかな?と思いきやかなり合っていて好印象。
エンブレムも、台座をシルバーカーボンにしている。
リア

マフラーはトミカの四本出し。
音を聞かせていただきました(^^)
かなり大きい印象を受けた。
薄っぺらいαだと車内に響きそうな印象。
でもカッコ良い!!!!
ちなみに僕のは純正なのでわざわざ聞かせるもんでもないのでスルー…
と思いきや悔しいから聞かせたった!
どや!これが純正音や!
息子はん参ったか!!
いいもーん そのうち駿河スピードの管楽器マフラーこうたるもん!
続いて正面からライトオン!
みてみてー僕のだけ純正のフォグランプなんだよー
あはあはあε=(・д・`*)ハァ…
SHELLさんのトミカのフロントの迫力
船長のイカリングとグリルの鮮やかな青色
あたいの何もないフロントの寂しさ
いやーたくさん勉強になりましたよ!
皆さん気さくな方達なので話しやすかった(^^)
頑張って話してよかった(爆
息子さん今度はもっとお話しよーねー!
短い時間でしたが楽しい時間をありがとうございました。
関東圏なので、ちょこちょこ会えそうですね(^^)
次こそは打倒トミーカイラ!!!
打倒RUF!
なんちってwうそうそ
だって本当に悔しかったんだもん
カッコ良いからさ!同じ車には見えないんだもん!
次は中身で勝負や!!
ほな!
Posted at 2013/01/14 23:34:41 | |
トラックバック(0)