• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Night Snakeのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

オートサロン2013からのプチオフ

オートサロン2013からのプチオフ皆さんこんばんわ(^-^)/
いやー降りましたね!積雪しましたよ。
小田原は暖かいので全く降っていませんでしたが、相模原に戻るに連れ雪が!
良かったー!車通勤しなくて( ;´Д`)

はい、くだらない前振りはここら辺で…

ブログの続きですが、皆さんフォトは見ていただけましたか??
画質悪くてごめんなさいね(´Д` )
デジカメで撮った写真アップしたいのですが、パソコンがイマイチなので今度ね。

プチオフ編参ります!
私がヒノショーを見終わった刹那、一本の電話がかかってきた!
知らない番号…でも相手はわかっていた…

船長だ!(四皇プリアル様)

とりあえずついたばかりなので、一回合流しようと!
3番エリアのエスカレーター前で合流!
青いジャンバーを着ているとの事だったので直ぐにわかった(^^)

初めましてーー!!
(ナイススマイルや…)

あ!息子様!ワンピース好きの!?
こんにちわ!
(美形やないかぃ)

軽い挨拶を終え、船長は尾根遺産巡り…
格ブース巡りへ旅立つ…

一通り見終わっていたので後輩のハマーと相談…

そうだ…屋外へ行こう…

ちょうどデモ走行していたので一時間程度見てから、再度グラージオへ




どんだけ好きなんだよグラージオ!!!

一時間程度話し込んでたら船長から電話。
見終わったので合流しましょう

そりゃもう急いで向かいましたよ!
でも、途中で尾根遺産いたので撮影してました!ごめんなさい!!命だけは!

船長一家と合流して、Shellさんとメールのやり取りをしながら車へ。
とりあえず船長の止めてるコストコ屋上へ集まる事に!
コストコ屋上への道のりがまた急勾配でビックリ!スカイラインだったらバンパー外れてるわ!

屋上に辿り着いたポクチンは早速四皇号を探すこ…いた…

横に並べる形で駐車~



どおですかー!!きったないでしょナイト号!!同じ202とは思えない汚なさ!

御互いの愛車を舐めるように見る四人組…
やっぱり船長号凄かったわ…
ほとんどDIYされていて勉強になったわ~




ヘッドライト部
イカリング
殻割 内部の塗装
グリル内部の青色点灯
フォグランプ




車内
エロEDは青色に打ち替え
車内は青かった!(ナナーイト)






リア
ガナドールパイソン モデリスタ
テールライトラインのエアロ

意外にガナドールが良く見えた!
これは検討するかな!?
音もうるさくなくて良かった。

ビックリ賞!


イルミネーション点灯してもらってイイですか?って聞いたら喜んでしてくれました。息子様が運転席を開けた瞬間床にトヨタマークが!
後輩と同じリアクションしてしまった!

なんじゃこりゃーーーーーー!!!!


ってね




ってか、一ついい!?
船長の息子さんメッチャ車詳しいの!
船長のやってる内容詳しく把握していてビックリだよ!

船長はナイト号を見ていただいてお褒めの言葉をいただきました…

正直



嬉しかったばーぃ(´Д` )


ブラッククロームエンブレムがお気に召した様でした(^^)


しばらくしてShellさんが登場!!

一同「トミーカイラだーー!」
「すげーーー!!」


特に息子さんは大はしゃぎでしたw
実際カッコ良いっすよ!





白とシルバーの組み合わせ。
スポーティならカーボンや、黒塗装する概念があるが、Shellさんはシルバーの組み合わせ。目立たないかな?と思いきやかなり合っていて好印象。
エンブレムも、台座をシルバーカーボンにしている。

リア

マフラーはトミカの四本出し。
音を聞かせていただきました(^^)
かなり大きい印象を受けた。
薄っぺらいαだと車内に響きそうな印象。
でもカッコ良い!!!!

ちなみに僕のは純正なのでわざわざ聞かせるもんでもないのでスルー…

と思いきや悔しいから聞かせたった!
どや!これが純正音や!
息子はん参ったか!!

いいもーん そのうち駿河スピードの管楽器マフラーこうたるもん!

続いて正面からライトオン!





みてみてー僕のだけ純正のフォグランプなんだよー

あはあはあε=(・д・`*)ハァ…

SHELLさんのトミカのフロントの迫力
船長のイカリングとグリルの鮮やかな青色
あたいの何もないフロントの寂しさ

いやーたくさん勉強になりましたよ!
皆さん気さくな方達なので話しやすかった(^^)
頑張って話してよかった(爆
息子さん今度はもっとお話しよーねー!

短い時間でしたが楽しい時間をありがとうございました。
関東圏なので、ちょこちょこ会えそうですね(^^)
次こそは打倒トミーカイラ!!!
打倒RUF!

なんちってwうそうそ
だって本当に悔しかったんだもん
カッコ良いからさ!同じ車には見えないんだもん!

次は中身で勝負や!!
ほな!



Posted at 2013/01/14 23:34:41 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年01月13日 イイね!

2013オートサロン+プチオフ

さぁさぁみなさん こんにちは!
昨日約束どおり行って参りましたオートサロン!

本日の目的はGrazio挨拶と皆さんの期待している尾根遺産。

いやぁ すげー人だったよ・・・
特に尾根遺産周辺が

「尾根遺産居るところに人在り・・・」

とりあえず8:00過ぎについて う~ろうろ徘徊
OPNEが9:00なのでそれまでね
駐車場歩くだけでも十分楽しいの。
みんないろんなチューンしてるしね、普段見ない車もちらほらと。




徘徊していたら9:00になったのでいよいよ入場!!

真っ先にGraに向かうと・・・すでに客様が!!
スタッフの皆様が働いているところをコソコソと隠し撮り・・・ぐへへ
K氏と先日見積もった商品を再度見積もりしてもらた
お安い!きてよかった!!
なんだかんだ1時間ほど滞在して またくることを約束して
ついに・・・ついに・・・


尾根遺産巡り!!!!

写真はフォトにUPするね

尾根遺産
かわいかったなぁ・・・きれいだったなぁ・・・寄せてあげてたなぁ・・・・きわどかったなぁ・・・
いつもは美しい人は写真しか見たこと無いんですが、初めて生で見れてすごい興奮した。

俺「硬い固い堅い~~~い」
ち○こ「きゃっきゃっ」

状態でした

本当に美人やきわどい服装の尾根遺産の周りには人が凄いたくさんいた
おまいら絶対に車興味ねーだろ!ってひとばかりでちょっと気持ち悪かった
オタクな感じで はぁはぁ しててちょっと引いたよ うん。
しかもみんなもってるカメラ本気すぎてびっくりした。聞いたら100万するカメラやレンズをぶら下げてるんだよ!俺なんてiPhoneで頑張ってたよ。来年はカメラ(本気)もっていこうかなw

すぐに飽きるかななんて思っていたけどあっという間で時間が過ぎて・・・
昼過ぎに船長からメッセージが!しかもShell-αさんも来れるとの事!

Kanimayo先輩からトラックのHINOは禿しいらしい と情報をもらい見つけたらカメラ持ってる人が多数いるではありませんか。
たいしたことないんだろうなぁ なんて思って並んでたら、いきなりステージの目の前に案内される羽目に・・・そうオタクさんたちと一緒に・・・
時間になりステージには2人の尾根遺産が・・・一人が超かわいいの もうタイプでしたよ
白い肌に黒いビキニ ポーズを取り直すたびに変形するおぱーい。
息子もきゃっきゃしてました。
時間になり今後は4人の尾根さんが登場 みんな無地のつなぎ 先ほどの尾根さんもいた。
スタッフが衣装の8枚パネルを並べ始めた どうやら、客の支持で尾根さんとその衣装を合わせることが可能らしい。フォトUPします
決め終わったら尾根さん達は戻ってしまった だが数秒後新しい尾根さん達が参上
キワドイ衣装でなんと踊り始めたじゃ~ありませんか!
でもタイプじゃなかったのでオッキしませんでした。
しかも見ている途中に課長から電話があってさらにゲンナリ・・・
でもね でもね 先ほどの尾根遺産が着替えシーンをシルエットで見せるイベントの時はオッキしたよ。

あ もう尾根遺産話どうでもいいっすね


ちょっと体調悪いのでプチオフの話は後日します

後日予定
・プチオフ
・Grazioフォト
・尾根遺産フォト

ではでは





Posted at 2013/01/13 13:55:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

第一位!!

こんばんわ(^-^)/

オートサロンに行く事が決まりまして、なんとあの四皇様と会えるなんて、へんた…大変嬉ちぃな(*´∀`)
んで本日蟹先輩からの紹介してもらったと言っても過言ではない…お友達のお誘いしてくれたトミカのshell-αさんも土曜日の夜に頑張って来てくれるとか!?
お待ちしてまーす!



さてさて、タイトルなんですがなんと、我がNightSnakeの愛車が堂々一位を獲得しました!

ひゃっほーーい!
━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!

これも皆様のお陰様です(´Д` )
これからもよろしくお願いいたします!


最後の追い上げが効いたな…
むふふ…










`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!







猫かい!!!!
しかもCATって知らないメーカーですww
(批判こないか心配)



ちなみに、本当の愛車はというと…









八位也!
それでもありがとーー!
しばらくはパーツレビューありませんが、よろしくでーす。


あ、オートサロンの尾根遺産がそのうちアップするかー!


車関係ねーー!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
Posted at 2013/01/10 00:18:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

行くのか…俺は…

皆さんこんにちわ!

寒いですね( ;´Д`)風邪引いてませんか??

自分は馬鹿ですからね…はっはーー!!

風邪引いてやりましたよ…はぃ
喉が激痛で唾すら飲めないですよ
半袖で寝てるからかなぁ

まっいっか!(*´∀`)アハハン♪


ところでですね!

急になんですが!


オートサロンってやつ!


行くかも!


ま、ほとんどの目的が尾根遺産…

グラ~ジオなんですがね(^^)

こいつ本当にグラージオ好きやなぁなんて思わんといて!



で、経験者にお聞きしたい!
車で行こうとしてますが、絶対に混みますよね。
何時頃ついてれば安心でしょうかね??
なにぶん初心者なのでまったくわからんちんです。

誰かお会い出来ればいいですね♪(´ε` )

では!
Posted at 2013/01/09 12:39:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

ご挨拶

もう挨拶し飽きたわ!って思わないでください。
皆様のブログで挨拶出来ていませんのでここで挨拶させていただきます。

みん友の皆さん(蟹さん、ハルさんごめん)
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
皆様、そして家族のご健康とご多幸を願っております



ダメだ固い文章難ちー (((;´°д°)))
今年もよろちく☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


2013年はどのような年にしたいですか?
自分は安全運転に尽きます
後は、海外が多いとおもうので健康と安全でしょうか

皆様もDIYやカスタムも楽しいですが、安全運転には十分気をつけてください
お願いします



はる&蟹さん
今年も仲良くしてください(((o(*゚▽゚*)o)))
よろしくお願いします!


では、良いお正月を
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Posted at 2013/01/01 09:14:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「忘年会開始 マジックないから安心!
東海の雨神様歓迎〜」
何シテル?   12/28 18:18
ようこそ!こんにちは(こんばんわ) (о´∀`о) みんからを通じて出会えた事は大変うれしいです。 車だけでなく趣味の面でもお話できたらと思います! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
678 9 101112
13 141516 171819
202122 232425 26
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイゼット カーゴ リモコン一体型ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 19:48:42
年越し遠征 in大阪 串カツパーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 14:45:32
GTR-nismo 体感試乗レポート(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 20:05:53

愛車一覧

CAT その他 クロニャンチーヌ (CAT その他)
ボディー:202 排気量:96ニャンコ 燃料: 常備:水、キャットフード 毎晩の煮野 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年3月30日納車 4ヶ月待ちでした 初めての新車(^-^) グレード:S カラ ...
アプリリア RS50 プリリン (アプリリア RS50)
初めてのバイク。 高校の友人が乗っていて刺激された 当然高くて買えなかったが、知り合いの ...
アプリリア RS250 アプリくん (アプリリア RS250)
念願の中型免許をとって最初で最後の250cc とにかく速かった!目立った!オイル飛び散っ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation