• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

これおのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

渋滞を避け南茅部へ

渋滞を避け南茅部へ
行ってきました。 温泉と縄文ラーメンをたんのう。
続きを読む
Posted at 2015/03/21 14:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月20日 イイね!

内装篇

内装篇
内装は特に変わったものは取り付けてません。スカッフプレートのイルミネーションは2015年式から標準装備でした。あとはiPhoneホルダーとシートベルトパッド、JEEPのテディベア、クッション、ペダルカバーと行ったところかな。 因みにリアフォグのメッキベゼルはSummitのバンパー形状が違うせいか形 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 07:24:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月19日 イイね!

初めての函館ドライブ

初めての函館ドライブ
高速では8速を使用してオートクルーズにするととほぼ1000回転で巡航できました。 ノイズキャンセラーの効果はよく分かりませんでしたが、静かな車であることは間違いありませんでした。 それにしても函館新道もだいぶ拡張されました。 これで帰省がだいぶ楽になりそうです。 洗車したいところだけど、今の時期は ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 07:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

無事退院

無事退院
ちょっとだけ走ってきました。チェロキーから乗り換えると重厚感が全く違います。その分下りのブレーキは不安ですけど。登りはトルクでぐいぐい登ってくれます。 乗り心地もサイコーです。
続きを読む
Posted at 2015/03/08 12:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

退院前に

退院前に
HEMIのピストンキーリングとJEEPのテディベアとマグカップ、スマホ操作可能な手袋が届きました。 あとはクッションとリアテールゲート用のメッキカバーが来る予定です。
続きを読む
Posted at 2015/03/08 07:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

グランドチェロキー今日退院予定

グランドチェロキー今日退院予定
どうもレーダーとOBDⅡアダプターの接続のためバッテリーが上がったそうです。 シガーソケットで接続するのはイヤだなぁ。 何かいい方法はないものかな? チェロキーとのおつきあいも今日で最後になるといいけど。 また入院にならないことを祈るばかりです。
続きを読む
Posted at 2015/03/08 06:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月05日 イイね!

グランドチェロキー早速入庫

グランドチェロキー早速入庫
せっかく今日は実家に帰ろうと思ったのにエンジンがかからず、Dに入院しました。 代車はチェロキーリミテッドでした。 乗ってみてだいぶ軽快感がある感じでした。でもこれならクーガとあまり変わらない感じでもありました。 やっぱりグランドチェロキーの重厚感の方がいいな。
続きを読む
Posted at 2015/03/05 18:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月03日 イイね!

内装篇

内装篇
センターコンソールにある白いボタンが味気ないのでiPhone用のホームボタン用のステッカーを貼りました。 あとはドライブレコーダーとレーダー(共にコムテック製) あとはナビの上に電波ソーラー懐中時計を付けてみました。高級感が増したかな?
続きを読む
Posted at 2015/03/03 07:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月03日 イイね!

汚れる前に

汚れる前に
JEEPのステッカー、ロッシ、マルティ二、アグスタのステッカーを貼りました。 これからは雪が溶けてどろどろになってしまいます。
続きを読む
Posted at 2015/03/03 07:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

さよならクーガ、これからよろしくグランドチェロキー

さよならクーガ、これからよろしくグランドチェロキー
クーガとは1年半のおつきあいでした。コレオスを廃車にしてしまい、急遽保険で購入した車でした。概ね気に入っていたのですが世の中エコエコ煩いし、エンジンにエコブースト何て付けられているのが若干不満でした。小排気量直噴ターボで、良く曲がる車でした。シートメモリーがついてないのが残念でした。 アラフィフに ...
続きを読む
Posted at 2015/03/02 18:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事Uターン」
何シテル?   01/04 15:07
これおです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 lock cover protective cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 08:38:33
不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 08:36:29
2017年6月11日オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 07:03:11
 

愛車一覧

ボルボ S60 ブルーディスティニー (ボルボ S60)
これからよろしく FFなのが少し心配
ボルボ S60 レイズナー (ボルボ S60)
とても気に入っていましたが峠を走る機会も中なりオーバースペックで維持が大変なので手放しま ...
ヤマハ R1-Z R1-Z (ヤマハ R1-Z)
函館で走るために購入しました。 2stは初めてでしたがパパパパーンという排気音が気持ちい ...
ヤマハ SRX250 SRX (ヤマハ SRX250)
大型二輪練習用に中古で買いました。 久しぶりの二輪だったので慣れるまで時間がかかりました ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation