• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mizzyanのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

リフレッシュしてみた

リフレッシュしてみたタマ切れです(@ ×)


春にタマ切れ(右)の時は、車検のタイミングだったのでいつものお店で交換をお願いしたのですが、今回は自分でやってみることに!

4年ぐらい前にスモールバルブが点かなくなった際に横で作業を見てたんですが、工具が入りにくくめんどくさかった記憶があります


まずは、ジャッキアップから


たしかこの辺をゴニョゴニョしていたなぁ



失敗しないように説明書を見ますが・・・






・・・全然わからん!絵が下手くそ過ぎ!
(上の写真と説明書の絵はほぼ同一アングルです)

この絵だけで作業できたらスゴイです。多分芸術的センスのある方です。



”記憶”と ”勘”と ”素敵な絵画”で、とりあえあず見えているボルト・ナットを緩めると

なんとかレンズの取り外しに成功\(^ ^)/ (ナットは緩めなくてよかったようです)


それはそうと・・・何なんでしょう・・・このメカニカルな・・・感じの・・・取り付けは・・・
これを全面に出しても良さそうな雰囲気


レンズ側の取り付けボルト用座面(3箇所ある)はすでに割れており、左は2箇所で、右にいたっては1箇所でとまってました(゜ロ゜;

が、今回は見なかったことにします


バルブはこれを放り込んで(H1です)



無事交換終了!
ここまでで約1時間・・・




さて、ここからが本当のリフレッシュです

問題のレンズ

ひどいありさまです。ボロボロ・・・これを今回



こんなのでキレイにしてみます

付属の極細コンパウンドで磨いていきますが・・・ここまでヒドイと全然ラチがあかない・・・

最終的にはピ○ールでゴシゴシ!でなんとか見れるかな?レベルに回復
片側で約1.5時間ゴシゴシしましたが元々のコーティング取りきれませんでした

そこそこの状態からならキレイに仕上がると思います。今回の場合ならサンドペーパースタートでもよかったかもしれません。



再度、付属のヤツで仕上げて・・・

向こう側までくっきり!

最後に表面のコーティング剤塗って終了~で、もう夕方





本人はリフレッシュできず・・・
Posted at 2012/10/14 21:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2012年09月09日 イイね!

また!?

また!?またです・・・・


エリの右側ウインカー(* -)
以前直したつもりだったんですが、ここ最近の豪雨には耐えられなかった模様

会社Pが屋外というのも不利な状況です








水を入れ再度モレ箇所をチェックします

レンズとボディの間から極少量がしみ出してきました
溶着部が割れていると思われます


今回はコレでモレ止めに挑戦


外周部分に注入して屋内で乾燥

ソファーにいっぱい付着させてしまいテンション下がる(T_T)


初期乾燥に3~4H掛かるので、その間に・・・

10輪全車を屋外に出して、工場(車庫ね)の掃除をすることに
(全車勢ぞろいの写真は初めてかも・・・じきにもう4輪・・・)


普段会社では「汚いところからキレイな製品はできないぞ!」と
エラッそーに言ってるわりに自分とこはきたないですm(_ _)m


2輪工場を終え

4輪工場を掃除中に・・・・コンコロコンと転がる物体!?




またです・・・・


また・・・ピョン・・・吉・・・じゃ・・・ないかい?

完全にミイラ化してるし・・・


前世はどっかの高僧だったんでしょうか?
即身仏みたい(-_-;)
とりあえず拝んでおきましょう「今年こそは・・・」(/- -)/



遊んでるうちにほぼ・・・(時間は計ってません、見た目)

乾燥したと思われるので・・・・

さっさと取り付けして終了\(^ ^)/




掃除中気づいたが・・・・

やけに・・・・

毛が落ちてる・・・・







コレだな!







そぅそぅ・・・コレコレ↓

Posted at 2012/09/09 19:21:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータス | 日記

プロフィール

「高原とは言え……日陰を求めてしまうのです」
何シテル?   08/16 21:09
Mizzyan(ミズヤン)です。 Italianに乗っかってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

モトグッツィ V100 マンデッロ アヴィアツィオーネナヴァーレ モトグッツィ V100 マンデッロ アヴィアツィオーネナヴァーレ
Ciao! Mi sono arruolato in Marina. E ora tu ...
フィアット 500X フィアット 500X
ciao! È la seconda volta che acquisto una F ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
Ciao! mi sono risposato con aprilia RS250 ...
アプリリア ドルソデューロ750 アプリリア ドルソデューロ750
Ciao! È un mega motard realizzato da Aprilia ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation