• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mizzyanのブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

公園を…

ちょっと一周してみました





AM7:30美瑛を出発、富良野方面へ





濃霧の狩勝峠で休憩


霧というより…低い雲のなか!?





まずは然別湖


冬場はこの湖面に張る氷の上を歩く事ができます





然別湖から約18キロのクネクネコースを抜けると…

(ペースカー無くかなりたのしめましたよ!)

糠平湖に出ます


木陰が気持ちイイです







ここまでは美瑛から南に向いて進んできましたが、ここからは北東に進む事にします




よく整備された道…一気にペースが上がり…


三国峠です





標高1000mはあるか?と思います
峠手前の陸橋はまるで空を飛んでる感じになります




三国峠を降り、旭川方面に走ると層雲峡です
一気に景色が険しくなります

渓谷の谷間に国道が走っていて絶景です




そして本日最後
北海道の最高峰!旭岳へ!
(山頂は目指しませんよ)



冬(雪)のこのコースがまた最高なんです!

約12キロの高速クネクネの終点、ロープウェー乗り場

いつの間にかキレイにリニューアルされてました






本日約420キロ…






ところで…


公園!?









そう!


大雪山国立公園!


でした(デカっ)








おまけ↓

去年と同じポイントです


Posted at 2013/08/14 22:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年05月26日 イイね!

【DOG HOUSE CLUB OF JAPAN】箱根 芦ノ湖一周ツーリング

【DOG HOUSE CLUB OF JAPAN】箱根 芦ノ湖一周ツーリング富士山・浜名湖に続く、恒例の一周企画!

箱根 芦ノ湖一周ツーリングに参加










東海組は深夜出撃

フタヨンマルマル、長島で紅兎馬さんに見送られ出発!!



これまた恒例の富士川 日の出撮影大会

残念ながら富士山・太陽ともに姿を見せず・・・

↓渋すぎるっ!




その後、渋滞も無く、順調に進み



ターンパイク~芦ノ湖を目指します






途中主砲発射を目論む方も合流し↓





お昼は、釜飯をいただき・・・




眠気と・・・


格闘しながら・・・





無事、終了となりました。

帰りは、これまた恒例の渋滞も無く!18:00過ぎの帰宅でした。

 
(全行程で700kmオーバー)





参加された皆様、1日ありがとうございました<(_ _)> 

Posted at 2013/05/26 19:38:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年05月19日 イイね!

石鏡~大王ツーリング(一部画像検閲付き)

石鏡~大王ツーリング(一部画像検閲付き)

雨間違いなしの本日でしたが・・・

石鏡へ美味しいお魚を食べに!
決行デス!
(本日のよっしー7さんは、エリのP席です)







皆さん雨天対応車両でいつもの嬉野PA集合しましたが、予想外の天気です。
(マッハさん・・・にが・・・笑い!?でしょうか?)

(これは、問題なし)







本日の目的地、石鏡の西村食堂さん

(これはダメかっ!?・・・大丈夫だね)



ボリュームとその味に大満足です。
(この他にフライや煮付けがついてます!)






お腹がいっぱいになった後は大王町へ移動し、真珠店と灯台を散策


写真じゃわかりませんが、地球が丸く感じる水平線


「灯台元・・・!?!?」








最後は灯台からほど近くのCafe Mother roadさんへ移動。
(このあたりから本格的な雨となってしまいました)


小物がイイあんばい


元々ガレージだったらしいのですが、素敵すぎる!・・・見習わないと!

(よし!大丈夫!)






この後は、いつものように嬉野PAで解散。

後半は生憎の雨となりましたが、大満足の1日でした!

みなさん、また行きましょうね(^-^)/



Posted at 2013/05/19 19:56:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年05月03日 イイね!

♂達のGBくらべツーリング(数名は桃くらべ)

♂達のGBくらべツーリング(数名は桃くらべ)

今日は、よっしー7さん企画のツーリングへ参加させていただきました!









朝、5時すぎ集合・・・ (さっき寝たばっかり)

(帰ってきてみると、イイ集合時間だったりしますが・・・)



嬉野SAにてNewマッハ号と初対面



本日のメンバーは、よっしー7さん、五龍さん、エアリーさん、マッハ55号さん、
papachin7さん、まえ十さん、かるるー7さん親子、紅兎馬さん




目的地は・・・

川湯温泉♨
連休中なので、ごった返しているかと思ったらそーでもありませんでした


このあと数名は少し離れた場所で、ももくらべ(だれかUPしてあげて!)





このあとお昼は、勝浦にて美味しいお食事

(わかる人にはわかる安堵感につつまれ・・・)




食後は、すぐ目の前の漁港にて・・・

きれいな一流モデルで撮影大会

 


 



イギリスの鳥羽一郎(黄STD)・山川豊(白SC)による「兄弟船」
(車名の”エリーゼ”からかすると・・・姉妹船?だったりして)


帰りはの途中は、そんな兄弟を入れ替えてドライブ
 


 
馬力がKユニットSTDの2倍のSC!恐る恐るおもいっきり踏んでみましたが(笑)

いい感じでパワーが出てきます(Kユニットに通じるものあります)

フロントの接地感(特に高速)は、’05M STDよりかなりあります

いろんな所が改善されており、目くじら立てなくても速いです!

マッハさん、貴重な体験ありがとうございました<(_ _)>
(永久的なトレードの相談も受け付けます)





そして本日も、いつもの嬉野SAで解散
帰ってみると、544kmの走行距離でした


天気も良く、楽しい一日となりました!







そして



参加の皆様!!!!



我慢おつかれさまでした !!!!!!!!!!




Posted at 2013/05/03 21:19:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年03月24日 イイね!

【DOG HOUSE CLUB OF JAPAN】皆でイチゴ狩りin浜名湖一周TRG&マッハ号ラストラン

【DOG HOUSE CLUB OF JAPAN】皆でイチゴ狩りin浜名湖一周TRG&マッハ号ラストラン天気良くなってよかった~










AM7 長島へ西組集合


AM9 浜松で全員集合。今回参加された方々で駐車場占拠
 
護衛用車両





そして、イチゴ狩り
 

誰かは説明なくてもわかりますよね





このあと浜名湖一周をのんびり気持ちいいドライブができました






参加された皆様おつかれさまでしたぁ






そして





マッハ号もおつかれさまでした
Posted at 2013/03/24 22:08:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「………片隅には残るわ…けどもー
一歩間違えば ヤバ……




ここまでに40分待つっっっっっっ………ははははぁ〜(T_T)」
何シテル?   09/01 19:59
Mizzyan(ミズヤン)です。 Italianに乗っかってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

モトグッツィ V100 マンデッロ アヴィアツィオーネナヴァーレ モトグッツィ V100 マンデッロ アヴィアツィオーネナヴァーレ
Ciao! Mi sono arruolato in Marina. E ora tu ...
フィアット 500X フィアット 500X
ciao! È la seconda volta che acquisto una F ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
Ciao! mi sono risposato con aprilia RS250 ...
アプリリア ドルソデューロ750 アプリリア ドルソデューロ750
Ciao! È un mega motard realizzato da Aprilia ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation