• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mizzyanのブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

ちゃんとした会議中

ちゃんとした会議中
退屈になる程に…


メモに集中
Posted at 2013/03/06 12:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月22日 イイね!

ヤスイからワルクテモイイの!?

ヤスイからワルクテモイイの!?今朝、新品の作業着を下ろして

袖口のボタンを…

ん!?


無いじゃん!!










ん!?ん!?





おっ!?





あった~!

内側って┐('~`;)┌
止めたらカフスみたいやん



china…カイテアルヨ

遠いところからネタとして提供してくれたと思えば…楽しい…というか…ありがたい…というか…





不便なので総務で交換してもらいます


ボタンの位置確認して


袖口を…








ん!?ん!?ん!?





ありゃ!?






穴ふさがってるしー!

セルフサービスなんでしょうか?

過去には、落ちるポケット仕様もあったとか…


今日はもう換えがないっつうことでカッターで切って着てます











面白い…という観点ではコストパフォーマンス充分か!?
Posted at 2013/02/22 10:48:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月26日 イイね!

おもしろいっちゃぁ面白いが・・・まんびきはダメ

昨日の夕方のことですが・・・

昼間に仕事でちょっとしたトラブルが発生

問題も解決し、原因がわかった夕方に工場部門の管理職が若手に、トラブルの内容をまとめた社内用の連絡書をすぐに作成するよう指示



ここまでは、問題ありません



若手くん、その命令を受けて急いで連絡書を作成



これも、問題ありません(内部統制とれてます)



連絡書作成中の場面にたまたま遭遇したボク、若手くんの横でその文面をみていたのですが・・・こう書いてます
「機械の温度は195℃の設定からゼッタイに変更しないでください  やむを得ず変更する場合は上司に・・・・」


ミズヤン:「おいおい!問題が発生して、それが温度に関わることなんだよね?」

若手くん:「ええ、そうですね」

ミズヤン:「この文面ちょっとおかしくないかい?」

若手くん:「!? 日本語へんですか?」

ミズヤン:「ゼッタイに温度変えちゃいけないんでしょ?」

若手くん:「そうです!」

ミズヤン:「だったらぁ、やむを得ず変更するっておかしくねぇかい?」

若手くん:「日本語ってムズか・・・」

ミズヤン:「ちがう!ちがう!だって最初に、ゼッタイに”温度を変更しないで”ってなってるやん!」

若手くん:「でも異常がでたら・・・・」

ミズヤン:「そーかもしれないけど、温度を変更したら問題がでるんでしょ?」

若手くん:「そーですね・・・・」

ミズヤン:「だったら、温度変えちゃいけないんだよね? そーするとぉ”(担当が)変更する場合”ってのは出ちゃアカンじゃん」

若手くん:「そ~なんですけど・・・・」

ミズヤン:「じゃぁ、”温度”ってのを”万引き”におきかえてみぃ?」
「万引きはゼッタイにしないでください やむを得ず万引きをする場合は両親に相談してから・・・・おかしぃだろぉ~?」

若手くん:「日本語って・・・・」

ミズヤン:「日本語力じゃなくて、常識力じゃん」



てな具合で順調?に連絡書作成は進み、問題の日本語は・・・「異常が連続して発生の際は速やかに上司へ・・・・」になりました







最後に若手くん
「どーしても万引きしたくなったらどーしたらいいですか?」


ミズヤン
「ママか店員に相談したら?」「バ~カ」
Posted at 2013/01/26 10:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月06日 イイね!

明日から仕事・・・の前に

明日から仕事・・・の前に今日は日曜日でしたが、平日出勤日と同じ時間に起床し


まずは、靴下を2枚履き








ジャージの上からズボンを履き




エリで出動します。あまりの寒さに、ビックリランプ点灯

(ボクのは冬場によく点灯してくれます)




向かったのは・・・








全国の猿田彦神社の総本山!





椿神社です




管理職総出のご祈祷

去年の同時期
雪のためエリは駐車場へたどり着けずで、帰りました(帰らされたのかも?)


今年は無事到着です


にしても・・・




さぶいです!


8:00って、めっちゃ さぶいです{{ (>_<) }}




神だのみって訳ではないんですが、何かをどうにかしようと、アレをします(ノ_ _)ノ
(板の間・・・冷たい・・・デス)







人気スポットとあって

10:00前には大渋滞











個人的に、帰りにはチェックランプが消えてるようにお願いしたんですが・・・




猿田彦さまには、受入れてもらえず<(ToT)>

Posted at 2013/01/06 20:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月30日 イイね!

案外あたたかいんでないかい!?

案外あたたかいんでないかい!?早朝から…

バタバタと始動







エリをとばし(遅刻しそう)






海を渡り(ギリギリセーフ!)






時速900km/h!!で空を飛び

(空の青と雲の白がくっきりできれい)





一週間の別邸生活です






別邸前はこんな景色雪

今日は鈴鹿より体感は温かいかも!?って感じ









ところで最近の飛行機…





すごく快適なんです





これが理由かな?






Posted at 2012/12/30 17:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「高原とは言え……日陰を求めてしまうのです」
何シテル?   08/16 21:09
Mizzyan(ミズヤン)です。 Italianに乗っかってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

モトグッツィ V100 マンデッロ アヴィアツィオーネナヴァーレ モトグッツィ V100 マンデッロ アヴィアツィオーネナヴァーレ
Ciao! Mi sono arruolato in Marina. E ora tu ...
フィアット 500X フィアット 500X
ciao! È la seconda volta che acquisto una F ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
Ciao! mi sono risposato con aprilia RS250 ...
アプリリア ドルソデューロ750 アプリリア ドルソデューロ750
Ciao! È un mega motard realizzato da Aprilia ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation