• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mizzyanのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

きたっ


今週末の材料













ダメになったところを、これらで何とかイイ感じにしてみます




Posted at 2013/09/27 01:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2013年08月18日 イイね!

【DOG HOUSE CLUB OF JAPAN】八ヶ岳ツーリング

【DOG HOUSE CLUB OF JAPAN】八ヶ岳ツーリング連休最終日、DOG HOUSE CLUB OF JAPAN 八ヶ岳ツーリングに参加させて頂きました

昨深夜に帰宅で眠れぬまま参加・・・








高地ですが意外と暑いんですね(日陰意外は、マジ暑かった)



ティータイム(八ヶ岳倶楽部)



ホント高原!って感じですね



英・独・仏・日・南ア・豪州 代表 12台による多国籍連合軍で八ヶ岳連邦連峰へ



昼食は八ヶ岳高原ロッジにて



萌木の村でまったり後、散会となりました



各所、さすが観光地って感じで洗練されてます
北海道の手作り感とはまた違ってイイ感じ♪


参加された皆様おつかれさまでした~
また次回よろしくお願い致します






21時の帰宅後の本日の走行距離!
意外と距離あったんですね!













おまけ
 


このお方、やっぱり・・・



「あぁかぁい~ほにゃららぁ~♬」
がお似合いデス!









Posted at 2013/08/18 22:59:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年08月16日 イイね!

セッショウ

セッショウだいぶ殺ってまっとる…


小樽フェリーターミナル到着です











ホテル「あかしあ」で舞鶴港へ




Posted at 2013/08/16 22:24:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2013年08月15日 イイね!

再チャージ

再チャージこれまたハイオク


「前坂」のジンギスカン




Posted at 2013/08/15 22:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月14日 イイね!

公園を…

ちょっと一周してみました





AM7:30美瑛を出発、富良野方面へ





濃霧の狩勝峠で休憩


霧というより…低い雲のなか!?





まずは然別湖


冬場はこの湖面に張る氷の上を歩く事ができます





然別湖から約18キロのクネクネコースを抜けると…

(ペースカー無くかなりたのしめましたよ!)

糠平湖に出ます


木陰が気持ちイイです







ここまでは美瑛から南に向いて進んできましたが、ここからは北東に進む事にします




よく整備された道…一気にペースが上がり…


三国峠です





標高1000mはあるか?と思います
峠手前の陸橋はまるで空を飛んでる感じになります




三国峠を降り、旭川方面に走ると層雲峡です
一気に景色が険しくなります

渓谷の谷間に国道が走っていて絶景です




そして本日最後
北海道の最高峰!旭岳へ!
(山頂は目指しませんよ)



冬(雪)のこのコースがまた最高なんです!

約12キロの高速クネクネの終点、ロープウェー乗り場

いつの間にかキレイにリニューアルされてました






本日約420キロ…






ところで…


公園!?









そう!


大雪山国立公園!


でした(デカっ)








おまけ↓

去年と同じポイントです


Posted at 2013/08/14 22:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「高原とは言え……日陰を求めてしまうのです」
何シテル?   08/16 21:09
Mizzyan(ミズヤン)です。 Italianに乗っかってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

モトグッツィ V100 マンデッロ アヴィアツィオーネナヴァーレ モトグッツィ V100 マンデッロ アヴィアツィオーネナヴァーレ
Ciao! Mi sono arruolato in Marina. E ora tu ...
フィアット 500X フィアット 500X
ciao! È la seconda volta che acquisto una F ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
Ciao! mi sono risposato con aprilia RS250 ...
アプリリア ドルソデューロ750 アプリリア ドルソデューロ750
Ciao! È un mega motard realizzato da Aprilia ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation