
問題のカタカタ音の件
やはり症状は改善されず、今朝Dに行ってきました。
他にもいつくか気になる点があったので、ついでに診てもらおうと思い、本日入院手続きをしてきました。
しばしのお別れです(><*)ノ~~~~~
代車もA1☆彡
今回気になった点
①アイドリング時のカタカタ音
②運転席側ドアの開閉時、ボンネットと干渉(塗装のハゲあり)
③後付けのリヤウイングのバタバタ音(中央部分接着が取れている?)
④座席のきしみ音
全部改善するといいなぁ~
せっかく1時間以上かけてDに来たのでちょっと物色・・・
Q3発見(^∇^)
早速試乗♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
最初に気付くのは圧倒的静かさ。乗り込んで吸い付くようなドアを閉めたとたん、A1と比べると外部の音が明らかに大幅に遮断される。かなり静かだ。
走りも、なかなかスムーズだった。211psの直噴2リッター直4ターボ、TFSIユニットも1800rpmから始まる極太トルクで、効率良く2000rpmあたりでポンポンシフトアップしいくのはA1と同様だが、トルクの余裕さとスムーズさではこちらが格段に良い。
明らかに違うのがステアリングフィール。SUVなのに軽さの中にもキレがあって、不安感は全くない。
でも個人的にはA1の方が好きかな?
バックモニター

あったら便利ですね。
A1にも付けたいなぁ~(*^▽^*)
最後に
一番カッコイイ!!って思ったのがA5クーペ
R8はさすがに買えないし、次はコレかな☆彡
まずは貯金しよう(>▽<;;
Posted at 2012/06/24 21:37:05 | |
トラックバック(0) |
A1 | 日記