• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しましまーおのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

退院

退院本日
無事、A1くんが退院しましたぁ~

おかえりなさ~い(o^∇^o)ノ

やっぱり傍に相棒がいなと、テンションが上がりませんね(>。<)

淋しかったぁ~・・・でも、今日で復活です☆彡

この角度、お友達のアングルを真似してみました(笑)



5日間、お世話になったブラックのA1くんはノーマル仕様でした

デカールなしでブラックだと、少し高級感が出ますね!

レジェンドがチープって訳ではないですけど、シンプルでイイ感じでした(*⌒∇⌒*)

やっぱりノーマルサスと、16インチの組み合わせだと、乗り心地が格段にいいですね~

ホント、全然違いますよ

気になっていた低速時の下手くそマニュアル挙動もあまり感じなかったし

エンジンも何かおとなしい感じ(・x・)

ん~

どう表現していいかわからないなぁ (・・;)

仮説なんですけど・・・

おそらく代車なので、みんな普通の運転しかしてないですよね~

それに比べてウチのA1は、幼いうちからベタ踏みしたり、200km/h超えしたりとかで結構負荷をかけてるから、少しパワー型にコンピューターが学習したのかもしれないですね☆彡

そんな機能があるのかは知りませんけど(^▽^;)

同じ車種なのに、個体差ってあるんですね!


さて・・・

今回の入院での改善事項

①アイドリング時のカタカタ音
 →燃料ホースのバタツキでボディと干渉していた部分の補強(クッションを入れただけ)
   ☆改善☆

②運転席側ドアの開閉時、ボンネットと干渉(塗装のハゲあり)
 →タッチペンではなく再塗装(レジェンドのデカールも新品に交換!)
   ☆完全修復☆

③後付けのリヤウイングのバタバタ音(中央部分接着が取れている?)
 →接着剤で固定
   ☆ほぼ改善☆

④座席のきしみ音
 →メーカーに確認中
   ☆未処理☆

他のと比べて明らかに違うらしいので、シートごと交換するかも?
代車も全然きしみ音はしなかったし・・・
後日連絡しますとの事でした☆彡

少しずつ改善していくといいなo(*^▽^*)o~♪



あと、やっぱりサスが硬いなぁ~

車高調で乗り心地が改善されたとか、逆に悪くなったとか賛否両論なので、本当のトコはわかりませんが・・・(^▽^;)

DAMPER ZZ-R を考えてるんですけど、一般的には乗り心地はどうなるんでしょうか?

ダウンサスよりはいいのかな??

ってか少し車高を落としたいのもあって・・・

アドバイスお願いしますヾ(=^▽^=)ノ


 



Posted at 2012/06/28 22:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | A1 | 日記

プロフィール

「LEDエンブレム装着完了!
by Fineさん
QTさん、黒猫さん ありがとうございます(^^)」
何シテル?   08/04 13:35
しましまーおです。 4月にA1オーナーになりました^^ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
1718 192021 2223
242526 27 2829 30

愛車一覧

アウディ A1 アウアウ (アウディ A1)
一番の宝物♪ 待望のA1デビューです☆ みんカラを見ていたら、いろんなパーツが欲しくなり ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation