• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しましまーおのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

A1が泣いているo(TヘTo) クゥ

A1が泣いているo(TヘTo) クゥ久々の車ネタでの更新です

車の敵は連日の雨

それにしても今年の雨は激しくてしつこいですね~

今日は久々に晴天でしたけど、梅雨はもう明けたのかな?


特に九州は記録的豪雨が続き、昨日はほんの10km北にある柳川市は大変な洪水に・・・
ちょっと南の熊本市でも凄いことになっていました(><)

ここは大きな河川がないので、大きな被害はありませんでしたが、ずっと雨でま~ったく洗車が出来ませんでした(^^;

ブログをサボってたって事は、メンテもサボっていたって事で・・・

こんな雨シミが付いてしまいました( ̄▽ ̄;)!!


ヒ、ヒドイ・・・


ウワーΣ(|||▽||| )


今日は、7連勤の5日目。

あと3日洗車を待ったらもっと凄いことになっちゃいますね(|||ノ`□´)ノ

明日6時に起きてキレイキレイしようかなぁ~













話は変わりますが・・・











お友達の車にそっくりな生物を発見!!(゚ロ゚屮)屮













マダラヤドクガエル













飼ってたりして(笑)
Posted at 2012/07/16 00:52:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | A1 | 日記
2012年07月12日 イイね!

しまお闘病記vol.2

しまお闘病記vol.2今日のしまおちゃん

朝 : 缶詰 1/4 (モンプチ・チキンのライズ添え)
昼 : 缶詰 1/2 (モンプチ・芳潤まぐろ)
夜 : 缶詰 1/2 (シェフ・まぐろ&かつお)

これだけ食べてくれたら体重減少は止まるかな^^


病院ではビタミン剤入り点滴と痛み止めの注射を・・・イタイのかな(><)


ちょっと元気になったしまおちゃん
今日は玄関までお迎えに来てくれました(*´∇`*)

あと腎の病気には漢方『五苓散』が効果があります!
ちょっと粒が大きいので、1/4に割ってから飲ませています^^



イヤそうな顔でしょ(笑)
マズイみたいで相当イヤがります(。>0<。)

でも、お利口さんなのでカラダにイイものとはわかっているようです!

今日も前進☆彡
Posted at 2012/07/12 01:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | しまお闘病記 | 日記
2012年07月11日 イイね!

しまお闘病記vol.1

しまお闘病記vol.1ちょっと前のブログでしまおちゃんが夏バテで・・・と能天気に書いていましたが、あまりにも調子が悪い日が続いていました・・・

7月5日 朝から何も食べません 

ほとんど動きませんでした

さすがに心配になり、この地域では1番評判の良い病院に行ききました

O型で、楽天的な私に衝撃が走りました

なんと、重度の腎機能障害を発症していたのです



CRE クレアチニン  7.7mg/dl

この数値は腎臓がちゃんと機能しているかを表す数値で、2.0を超えると腎機能障害の疑い

しまおちゃんのこの数値は今日明日にも覚悟を決めなければいけない数値と告げられました

もう、薬ではどうしようもない状態との事です

とりあえず3日間、点滴をながら様子をみましょうと言われました

この日から、しまおちゃんの闘病生活が始まりました

毎日点滴するために、病院に通っています

3日間点滴したけど、数値はほとんど変わりませんでした

さすがに覚悟を決めないといけないですね

こんな内容をブログに書くのはどうかと思いました・・・が

でも

治療を初めて6日目でようやく変化が現れました!!

缶詰をペロッと1缶食べたんですヽ(‘ ∇‘ )ノ

泣くほど嬉しかったです

希望が出てきた☆彡

だからブログに書いてしまいました・・・

絶対病気に負けないゾ((o(^∇^)o))


今日2週間ぶりにじゃれてきたしまおちゃんです

まだ3歳の♂(タマ無し)です(笑)

応援してください^^
Posted at 2012/07/11 01:09:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | しまお闘病記 | 日記
2012年07月10日 イイね!

2222km

2222km最近定番のゾロ目シリーズ(笑)

3ヶ月で2222kmだから全然乗ってないなぁ~

大きな故障もなく、順調にA1ライフを楽しんでいます^^




足回り、早く交換したいっっっ!

みんカラのフォトを見てたらやっぱりカッコイイ☆彡

指1本半!

 イイねぇ~♪( ̄▽+ ̄*)

でも今は、シートの音やその他ビビリ音対策でDの返答待ちなので手を付けれません^^;

換えてしまうと『セッティングを変えたからビビるのでは?』となりかねないので

とりあえず納車の状態を維持しています(><)

スルーされる事もあるみたいので、そろそろつついてみようかな・・・
Posted at 2012/07/10 21:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | A1 | 日記
2012年07月08日 イイね!

出張

出張6日から1泊2日の社内研修に行って来ました

内容は

『実践型コミュニケーションスキル研修』

講師 : (社)日本経営協会
      福澤 俊幸 講師

これまでに何度か同類のセミナーを受けた事がありますが

毎回、新しい”気付き”があればなぁ・・・と、ちょっと期待して受講します(^^)v

今回のお話では、人は大きく分けると、4つのタイプに分けられるとの事です

①指導型
②社交型
③支援型
④理論型

私の職場で海千山千のような、ちょっと扱いにくい部下いて、ちと手を焼いていたんです(><)

その人は①指導型に属する人のようだ・・・

その特徴は・・・
競争心が強く、場や人をしきることが多い
具体的には
①誰がその場所で一番力があるか考える
②弱い人には頭は下げないが、強い人には頭をさげる
③白黒はっきり付けたい
④売られたケンカは買う
⑤正直。思った事を言う人(周りが『え?』って思うような事でも)
⑥決断力がある
⑦責任をとらない
⑧言い訳をする
⑨人から利用する事を嫌う

なるほど、当てはまる!(笑)

こういうタイプの人は、他人の指示や命令を受けるのが苦手なので、何かを決める時には

『このミッションを達成するために、○○○と△△△の方法があるんだけど、どっちがいいと思う?』

そう、ポイントは2択に限定する事

そうしないと、何でも自分が決めたい性格のため、間違いなく第3の案を出してくるらしい(笑)

まあそう簡単にはいかないと思いますが、せっかく研修を受けたので、明日から実践してみようかなと思います☆彡


復習のつもりでブログに書いてみました( ^∀^)

他にもいろいろと参考になる事があったので、ちょっとずつ、実践していこう♪




Posted at 2012/07/08 01:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「LEDエンブレム装着完了!
by Fineさん
QTさん、黒猫さん ありがとうございます(^^)」
何シテル?   08/04 13:35
しましまーおです。 4月にA1オーナーになりました^^ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 4567
89 10 11 121314
15 16 17 18192021
222324 252627 28
293031    

愛車一覧

アウディ A1 アウアウ (アウディ A1)
一番の宝物♪ 待望のA1デビューです☆ みんカラを見ていたら、いろんなパーツが欲しくなり ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation