• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月20日

今日の肉まん(16個目)

今日の肉まん(16個目) 先日行った、大和セットで食べた肉まんです。普通の肉まんでした。下に敷いてある紙に「井村屋」と書いてありました。老舗の味です。コンビニの肉まんよりはちょっと小ぶりかな。
75点
ブログ一覧 | 今日の肉まん | グルメ/料理
Posted at 2006/02/20 01:33:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

地底探検
THE TALLさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2006年2月20日 3:02
何処に行っても肉まんを探す姿勢に感服です!!
井村屋といっても多分冷凍ですよね(と言っても全部冷凍か)

でもドイツには無いんです、肉まん。。
コメントへの返答
2006年2月21日 12:36
いやいや、この時は偶然でしたよ。詳しくは21日に書いた「海軍さんの麦酒」をお読みください。
そうですか~ドイツにはないですか。中華料理の店にはあるのでは?
2006年2月20日 16:24
全部制覇で何種類になるんでしょうね!
友人のお母さんは、肉まんを手作りします。
過去最高においしかったなぁ。
あとそのお母さんのちらし寿司がすごーくおいしかったです。
桶を抱えて食べました w
コメントへの返答
2006年2月21日 12:39
全種類となるとものすごいみたいです。しかも、名古屋にはないコンビニ(AMPMとか)の肉まんはちょっと無理です。
コンビニの肉まんは冷凍なので、明らかに作りたてとは味が違うでしょうね。やっぱり何でも作りたてが一番です。
桶抱えましたか・・・。よっぽど美味しかったのですね。
2006年2月21日 14:51
中華にはあんまんはあるんですが、肉まんはありません。(多分)肉まんも本来の中華にあるものなんでしょうか、それとも日本人が考えたものなんでしょうか、良く分かりません。
脇から自分が書いているのを見て、「ホンとか~」(妻)
コメントへの返答
2006年2月22日 1:43
あんまんはあるのですか~不思議ですね。あんまんの方が日本の味のような気がしたのですが。
なにがホンとなのでしょうね?

プロフィール

「レバーペースト http://cvw.jp/b/152094/48622247/
何シテル?   08/27 07:46
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation