• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

労働者として

毎年、学校祭の前になると、労働条件について考えます。
この土日、職場は平日と全く変わらない状況でした。朝から晩までみんないます。
学校祭好きなのでいいのですが・・・。

これだけいて、1日のお金は雀の涙です。みなさんの想像以上に雀の涙は少ないですよ。


よ~し!1週間がんばるぞ!!
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2009/09/07 00:45:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2009年9月7日 2:16
その辺が日本の精神論的な部分ですよね。
緊急医療の現場も同じかと思いますが、より良い対価は欲しいものですし、無ければ必然的に質は低下するものじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月13日 13:01
最近は公務員に厳しくて、今年は本給も下げられそうです。
お金のためではないと言いつつも、いろいろと考えてしまいます。
2009年9月7日 10:00
少し前の日本は終身雇用と年功序列によるただ働きで成り立っていたのに、それを崩壊させたので、おかしくなってます。

コメントへの返答
2009年9月13日 13:03
確かにそうですね。
本来の公務員の給料体型を崩せば、いろいろとおかしくなってしまうのは明らかだったかもしれません。
2009年9月7日 17:29
そう言えば、保護者向けの部活説明会で子ザル2号の部活の顧問がブチ切れていましたね(苦笑)

従兄弟がヒゲ様と同じ県の公立学校の教員をしていますが、超過勤務手当ての額を聞いて苦笑いするしかありませんでした。

とは言っても、我が業界には勝っていらっしゃいますが…(比較対象が間違っているかも? 笑)

以前報道でもありましたが、この状態で何か事故があれば責任問題に繋りますよね…

大変なお仕事とは思いますが、どうぞお体ご自愛下さいね…
コメントへの返答
2009年9月13日 13:09
小中の場合、先生が転勤すると部活もなくなるシステムの場合があります。でも、高校では、先生が転勤した場合に、全くやったこともない人が顧問になる時があります。本人にも生徒にも辛いと思います。
特に、柔道とかラグビーは、ケガの場合大きいですから。

自分としては、本給である程度もらっているという感覚があるのと、指導できる部活を持っているので何とかなっていると思います。

プロフィール

「とうもろこしの炙り焼 http://cvw.jp/b/152094/48590286/
何シテル?   08/09 21:21
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation