• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月12日

上野の行きつけ

上野の行きつけ またも東京ネタで
上野駅には改札の中にかなりしっかりとしたお店が並んでいます。上野Dilaというらしいです。キヨスクが経営しているようで、本屋や無印良品もあります。その中で「スタディルーム」という店があります。この店は理科の教材がたくさん並んでいる店です。仕事で使えるネタがたくさん並んでいて、行けばワクワクします。今回もいくつか買ってきました。上野に行く際にはぜひのぞいてみてください。
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2006/05/12 01:55:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2006年5月12日 6:32
東京に納車に行った時にはチャレンジしてみます。
コメントへの返答
2006年5月13日 4:43
すごくいいものばかりでワクワクしますよ。ぜひ、子供の頃の気持ちになってください。
2006年5月12日 10:31
えーっ、すごく楽しそう!
そんなお店知らなかったー。
実験とか解剖とかは大好きだったのに物理が意味不明で、理科の成績はビミョウでしたが、機会があったら絶対行ってみたいです!
コメントへの返答
2006年5月13日 4:44
理科の楽しさは実験です。自分でいろいろとやってみるのがいいのです。この店には一杯楽しさがあります。
2006年5月12日 10:49
へぇ~www
これは楽しそうですねぇ☆キラーン
わたしも凍狂飢野に行った時は是非行きます♪
コメントへの返答
2006年5月13日 4:45
ここ以外にも、あちこちの科学博物館の売店には楽しいものがありますよ。地元の楽しい売店を探してみてください。

プロフィール

「暑いので http://cvw.jp/b/152094/48598049/
何シテル?   08/13 21:20
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation