• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月03日

ハガキの限界?

ハガキの限界? だいぶ前に友人から来たイベントのお知らせハガキです。
左側がハガキ表、右側が裏です。
宛先の住所と名前なんか隅っこに追いやられてしまってます。向こうのコメント欄も後ろが透けています。消印も何が何だかわかりません。表も裏もビッシリ!まさにハガキの限界ですね。
これでも届くのだから郵便局は偉大です。
ブログ一覧 | 町の変わったもの | 日記
Posted at 2006/07/03 12:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2006年7月3日 18:42
凄いファンキーなハガキですね!
まァ、目立ちたい、印象付けたいという気持ちはわかりますが・・・。
あんまりヘンなことすると郵便局に嫌われて捨てられてしまいますよ(ウソです)。
インパクト大ですなァ。
ちなみに、私も演劇を見るのは好きです。
昔はよく友人からDMが来てましたよ。
コメントへの返答
2006年7月4日 1:15
友人の劇団なので、何回か見に行ってますが、不思議な世界の劇です。このハガキの雰囲気を舞台にしたような劇もありました。
2006年7月3日 21:31
凄いはがきですね。
綺麗と言うか不気味と言うか。
覗きカラクリ人形館?チョット見て見たい様な・・・
間違い無く郵便番号自動読み取り機にははじかれますね。
そういえば、するめに宛名を書いて出すとちゃんと届くらしいですよ。
コメントへの返答
2006年7月4日 1:19
この日は他の用事があったので行けませんでした。どんなパフォーマンスだったんだろう?
ずっと、ハガキの表の上半分には宛名以外書いてはいけないと思っていたのでビックリでした。スルメも送れるのですか!!郵便物って大きさの規定はあるけど、他はどうなんでしょう?送ることができるものの限界ってあるのでしょうかね。
2006年7月3日 21:56
郵便局は偉いです。
コメントへの返答
2006年7月4日 1:19
確かにすごいな~と思いました。

プロフィール

「秋田おでん http://cvw.jp/b/152094/48607344/
何シテル?   08/18 06:45
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation