• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月14日

ビルと観覧車

ビルと観覧車 これまで何回か紹介してきた、名古屋の真ん中栄にある名古屋麺屋横町ですが、これはあるビルの2階にあります。そのビルは写真にある観覧車のあるビルです。なんで観覧車なんか作ったのだろう?
なお、このビルのあった場所には元々名古屋東映のビルがありました。その関係からか、このビルで「仮面ライダー The First」のロケが行われています。
ブログ一覧 | 町の変わったもの | 日記
Posted at 2006/07/14 12:39:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

この記事へのコメント

2006年7月14日 12:47
こんちは!

去年、愛地球博で名古屋に宿泊した際に、これに乗りました。たしか、パチンコ屋の物だと思いましたが、確かではありません。
降りると、記念撮影の写真が@1000円でいかがですかって言われて、買いました。
名古屋の夜景は綺麗でしたよ。
コメントへの返答
2006年7月15日 13:03
確かに1階はパチンコ屋ですね。名古屋と言えばパチンコ屋。これぐらいのビルを作るのは、たやすいことかもしれません。
実は私はまだ乗っていないのです。夜景はきれいでしょうね。

2006年7月14日 20:27
大阪キタの駅前にも、観覧車があります!
はじめ見た時は違和感がありましたが、今は見慣れて
何も思わなくなりました^^
コメントへの返答
2006年7月15日 13:04
そうですね。最初は違和感ありましたよ。
大阪に行くときにはぜひ見てみます。
2006年7月14日 20:54
夜景をみるためなんでしょうか??
ビルにひっついてるっておもしろいですねぇ。乗ってみたいです(#^.^#)
コメントへの返答
2006年7月15日 13:07
高い所に登るためだったら近くにテレビ塔もあるので、そちらからも夜景は見ることが出来ると思います。観覧車の楽しみは、ゆっくりゆっくりと景色が変わっていく所ですよね。ぜひ名古屋にお越しの際には乗ってみてください。
2006年7月14日 22:58
チョット前までは、コリン星人が壁に書いて有りましたね。
コメントへの返答
2006年7月15日 13:09
あれ、そうですか。気がつきませんでした。今はどなたが?

プロフィール

「青椒肉絲 http://cvw.jp/b/152094/48633761/
何シテル?   09/02 22:15
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation