• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月30日

大会無事終了

昨日で演劇部の地区大会が終了しました。ヒゲオヤジの学校も無事に上演することが出来ました。

これで、今年の夏の演劇も終わりか~

と思っていたら、落とし穴が・・・・。

「ヒゲオヤジさん、県大会の顧問講評の順番だから」
「えっ・・・・・」

そんなわけで、8月9日から13日まで、東三河にある小坂井という町で26本の演劇を見て講評、審査をすることになりました。通うのがきつそうなので泊まりの仕事になりそうです。
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2006/07/30 14:23:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっちまった
モモコロンCX-30さん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2006年7月30日 15:27
26本の演劇って凄い数ですね!
初めに見たのが何だったか分からなくなりそうです(素人考え)
コメントへの返答
2006年7月31日 0:19
地区大会の16本でも最初の劇を忘れてしまう時があります。26本は気が遠くなりそうです。
2006年7月30日 16:15
お疲れ様です。
演劇とは無縁ですごして来ましたが、
26本とはちょっとしんどそうですね。
コメントへの返答
2006年7月31日 0:20
1本が1時間の予定時間です。毎日6本見なくては行けません。1日6時間・・。耐えられるかな~?
2006年7月30日 20:14
それはハードですね。
コメントへの返答
2006年7月31日 0:21
顧問審査員をやるのは初めてですが、県大会の舞台進行はやったことがあります。顧問審査の方が集中してみなければいけないので、体力勝負だなあと思ってます。またその様子は報告します。

プロフィール

「トロたくユッケ http://cvw.jp/b/152094/48584461/
何シテル?   08/06 07:13
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation