• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月04日

仙台土産をもらったよ

仙台土産をもらったよ 仙台に行った友達からお土産をもらいました。仙台と言えば「牛タン」と「笹かまぼこ」です。その両方が合わさったお土産でした。細かく刻んだ牛タンが笹かまぼこの中に入っています。食べた瞬間に牛タンの風味と塩胡椒の味が口の中に広がりました。お得感のあるお土産でした。
ブログ一覧 | グルメ:お店以外 | グルメ/料理
Posted at 2006/09/04 12:16:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

山へ〜
バーバンさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2006年9月4日 13:35
別々だともっと嬉しかったかも?笑
コメントへの返答
2006年9月5日 1:30
確かに。でも、お土産をいくつも要求するのもどうかと思います。お土産を買ってきてくれた人は、どちらにするか迷いに迷って、これにしたそうです。
2006年9月4日 13:44
こんにちは。御邪魔します。
コレ、ビールのつまみに合いそうですね。「笹かまぼこ」はたまに誰かのお土産で、家(実家)に転がっていますのでビールのつまみに盗んで食べちゃってます・・・(笑)。
コメントへの返答
2006年9月5日 1:31
つまみにぴったりでした。笹かまぼこだけだと、あっさりしすぎてワサビ醤油をつけたくなりますが、これだとそのままでバッチリでした。
2006年9月4日 15:14
私を含め、大の牛タン好きなにはたまらなそうな逸品ですねー。

そういえばアメリカ牛の輸入再開で、仙台もまたにぎやかさが戻るのか不明ですが、安全が完全に保証されているのかいまいち微妙な状態で結局ゴーサインがでたこともあって、複雑な思いではありますね。

コメントへの返答
2006年9月5日 1:32
そうですね。アメリカ牛の問題は適当にごまかされて市場に復活な気がします。安全性の確認は難しいな~

プロフィール

「怖いのだ http://cvw.jp/b/152094/48599605/
何シテル?   08/14 17:59
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation