• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月07日

中秋の名月

中秋の名月 お月見です。団子はなかったけど。
デジカメで月を撮ってみました。いろいろと設定を変えて、30枚ほど撮った中で一番いいのを載せてみました。クレーターがきれいに写らなくて、単なる白い円になってしまうのですが、ピントをスポットで合わせて見たらとれました。名古屋は雲が多くて先ほどやっと晴れてきれいに月が見えました。

青空でも月でも星空でも、空を見ていると、心が広くなりますね。月を見ながらいろいろと考えているといやなことを忘れそうです。ほんの一瞬だけどな。
ブログ一覧 | 街の風景 | 日記
Posted at 2006/10/07 02:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2006年10月7日 6:19
眺めるの忘れた~。

そういえば、ヨコスパオフ何時しましょうね?
コメントへの返答
2006年10月8日 16:38
残念。
オフいつにしましょうね。昼11~13時なら平日たいてい空いてますので。
2006年10月7日 9:43
月って、ほんとに美しいですよねぇ・・・。
こちらは嵐の夜でしたので、月は見られませんでした。
でも長男は給食にお月見だんごが出たし、次男の保育園はすすきを取ってきてちゃんとお飾りをして、おだんごも子供たちが自分で作ったらしいです。
そういえば子供の頃は、実家でそういうお月見をしていた!
季節の行事って大事ですねー!
コメントへの返答
2006年10月8日 16:39
そうですか嵐でしたか。名古屋は昨日今日と風が強いですが悪い天気ではないです。
幼稚園や学校は季節感がありますね。自分の所でも、体育祭が終わると秋っぽくなるな~といつも感じます。でも、給食に団子は出なかったです(笑)
2006年10月8日 18:38
平日のその時間なら今週は12日。来週はチョッ度楕円で再来週の24,25日は融通効きます。
コメントへの返答
2006年10月10日 12:25
すいません。いつでもいいはずだったのですが、24日は1時から会議。25日は部活の公演があるのでちょっと避けたいです。12日はちょっと急すぎですね。
11月になってしまいそうですが、ヨコイは逃げません。
2006年10月10日 21:16
それでは、11月と言う事で。
コメントへの返答
2006年10月11日 12:13
すいません、じゃあ10月終わり頃にまた日程調節しましょう。

プロフィール

「クラゲの水族館 http://cvw.jp/b/152094/48595670/
何シテル?   08/12 17:03
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation