• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月21日

9条

9条 今日は午前で仕事を終えて、午後は近所の小劇場へ。

アーサー・ビナードさんという、詩人の講演を聴きました。
憲法の話から、原発の話。
日本とアメリカの関係。などなど

平和のために戦争をするといっても、戦争は戦争、人殺しです。
戦争をしない国でいたいです。
ブログ一覧 | 世の中の動き | 日記
Posted at 2013/09/21 21:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

2013年9月21日 21:19
ただ、日本の周りにはならず物国家が多いですからね。

コメントへの返答
2013年9月22日 17:13
どこが仕掛けてくるか。
核戦争の可能性がある今日。
やってくるのでしょうか?
2013年9月21日 23:07
対象性が正しいならば、平和のために戦争をするというのならば、平和になるためには戦争をしなければならないことになる。

しかし、戦争を経験している国の人達は、一様に戦争反対という。
先の考え方が正しいならば、戦争を経験した人達は皆平和になっているはずなのだが、それなのに戦争に反対しているということは平和になることに反対していることになる。

確かに人類の歴史は抗争の歴史でもある。
では、その結果、人類は平和になったと言えるのか?
そうはなっていないのだから、戦争はいくらやっても平和にはならないことは歴史が証明していますね。
戦争が平和のための必要悪であるというのは、理性で戦争を避けえない人間の愚かな言い訳ですよね猫
コメントへの返答
2013年9月22日 17:16
確かにそうですね。
戦争で平和にならない事は明らかですから。
でも、それを経験しないとわからないというのは怖いことです。

プロフィール

「むきそば http://cvw.jp/b/152094/48596784/
何シテル?   08/13 08:08
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation