• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月17日

「犬神家の一族」

「犬神家の一族」 初日に見てきました。
以前の横溝映画を見ていたころはまだ中学生でした。おどろおどろしい雰囲気の中でドキドキしながら見た覚えがあります。それに比べるとなんだかあっさりした映画だな~と言う印象です。映画があっさりしたのか、自分が成長したのか?以前の映画からカットされた部分は、パンフレットによるとどちらかと言えば重い部分のようです。何となく横溝作品の良いところが失われたような気がします。でも、オープニングにはゾクゾクしました。
ブログ一覧 | エンタ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/12/17 01:12:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

本日は……
takeshi.oさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2006年12月17日 3:54
よく分かりませんが、リバイバル映画だったんですか?

この自分も小さい時、びびりながら見た記憶があります。
このゴムマスクが怖かった。(今の方が良く作れそう)
コメントへの返答
2006年12月18日 14:21
市川崑監督、金田一役は石坂浩二と、30年前と同じコンビで取り直した映画です。

たしかにゴムマスクの下で顔を動かすシーンは前よりも怖かったような気がします。

プロフィール

「鮎の甘露煮 http://cvw.jp/b/152094/48588842/
何シテル?   08/09 06:39
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation