• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月22日

コロちゃんコロッケ

コロちゃんコロッケ 店先で買うコロッケって、何であんなに美味いのでしょうか?揚げたてだからか?いやいや、それだけじゃないですよね。

昨日は、仕事を片付けたあとで職場の近くのコロちゃんコロッケに、生徒と行きました。「おごっておごって~」に負けました。上でかじりついているのが生徒です。美味しかったです。

でも、このコロちゃんのコロッケって、全国展開ですね。シンガポールにも店があるらしいです。
ブログ一覧 | グルメ:近所のお店 | グルメ/料理
Posted at 2006/12/22 01:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
skyipuさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

ポルシェ!^^
レガッテムさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2006年12月22日 2:55
お邪魔します。

コロちゃんのコロッケは、美味しいと思いますよ♪

自分は最近は食べてないですが、以前は職場の近くにお店があったので、よく仕事帰りに行ったりしました。

お陰で身体も美味しそうな肉付きに・・・(おっと)
コメントへの返答
2006年12月24日 0:40
今回買ったコロちゃんの店は、普通の道沿いにあって、サッと買いやすい場所です。うちの生徒も良く買っているようです。50円台で1個買えるのが、いいですよね。
食べ過ぎには注意しましょ~
2006年12月22日 6:16
元々は岐阜の恵那か多治見が本社です。
コメントへの返答
2006年12月24日 0:42
HP調べてみたら、まだ10年くらいの店なのに岐阜からスタートして、全国展開してますね。海外もロンドンやケニアにもあるようです。
2006年12月23日 0:34
わたしもコロちゃんコロッケ大好きです♪

でも一番近いおみせがいつの間にか無くなってました(汗)

もともとは岐阜の発祥みたいですが、今は名古屋の食べ物の1つみたいな気がしますね。
コメントへの返答
2006年12月24日 0:43
たしかに名古屋には店がたくさんあるようですね。
調べてみたら、自宅近くにも発見しました。一度も利用したことがなかったのですが、これから使いそうです。まだつぶれてないだろうな~

プロフィール

「牛焼肉 http://cvw.jp/b/152094/48581332/
何シテル?   08/04 07:12
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation