• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月20日

伝える力がないなら絵にすればいいのだ

伝える力がないなら絵にすればいいのだ 今朝書いたおにぎりに関するブログですが、どうも説明がわかりにくい。
現物がないのがいけないようだ。ということで、下手なりに絵にしてみました。
このコンビニのおにぎりって最近見ないですよね。

追:よく考えたら、いつも仕事で言葉だけの説明じゃなくて、黒板に絵を描いている。うまくない絵を載せるのは勇気がいるけどはまりそうな気がしてきた。
ブログ一覧 | グルメ:お店以外 | 日記
Posted at 2007/02/20 12:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2007年2月20日 12:18
あ、このスタイルのほうですか!!
すっかり勘違いしてましたorz

このタイプはたしかに見ないですねぇ~w
コメントへの返答
2007年2月21日 1:21
ね、見ないでしょ。昔はこのパターンか、完全に広げて海苔で巻くパターンでしたよね。
2007年2月20日 15:14
コンビニでおにぎり出たての時はこのタイプでしたよね~

確かに!このタイプは開けるときに苦労しました。

よ~く覚えていますよ。

o~∇~o)v スマイル0円vv
コメントへの返答
2007年2月21日 1:22
何でしょう。引く力加減なのでしょうか?はたまたおにぎりを支える力加減なのでしょうか?ご飯が出てきた時の寂しさは忘れられません。
2007年2月20日 20:35
何かの裏紙なのがイイ◎です。
コメントへの返答
2007年2月21日 1:23
貧乏性なので、裏が白い紙は家でも職場でもメモ用紙になってます。
2007年2月20日 21:01
「おにぎりQ」ですね。

異物混入事件があったときに、このタイプはなくなりましたね。

コメントへの返答
2007年2月21日 1:24
おにぎりQですか。
・・・
調べてきました。シノブフーズという会社ですね。HPにおにぎりQの歴史があって、現在はこの形ではないようです。混入事件の時なのですね。
2007年2月20日 21:09
ん?

「唾液」「染色体」「蚊の絵」?

なんの裏紙ですか?
コメントへの返答
2007年2月21日 1:25
良く読めますね~。
ユスリカの幼虫(アカムシ)の唾液腺染色体の観察実験のプリントの裏です。
2007年2月20日 21:26
ですよね。見かけないですよね~。
コメントへの返答
2007年2月21日 1:26
まだあるなら、ぜひ情報が欲しいです。
2007年2月20日 21:36
試行錯誤よく考えられてますよねー。
よくドキュメントの工場の○○ができるまで・・ってやってるあの番組すきです。

そして絵でよく伝わってます(笑
コメントへの返答
2007年2月21日 1:27
コンビニおにぎりも試行錯誤なのでしょうね。

授業もこんな感じで「絵が下手でも、わかれば良いんだ」と言いながら進めてます(汗)。

プロフィール

「軟骨ベーコン http://cvw.jp/b/152094/48641878/
何シテル?   09/07 09:09
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation